11月23日は勤労感謝の日です。そこで箒をもち、働いているように見えるニホンリスです。いえいえ本当は丸太の皮をはがしているところです。巣箱に入れる巣材を何度も繰り返し運ぶ働きものです。井の頭自然文化園の「リスの小径」にて。
ミナミコアリクイの背中のV字模様でした。これは6月に撮った親子の後ろ姿です。
はて、なんでしょう。わりと、簡単かもしれません。
はて、これは、なんでしょう。それほど難しくはないと思います。
まん丸のスバールバルライチョウ。二番煎じかな。
上野懸垂線。本日で運休。ラストランです。ごくろうさまでした。
クビワペッカリーの大あくびです。歯がよく見えるので数えてみました。下顎の歯式は3・1・3・3なので、切歯は左右3本づつのはずです。落ちてしまったのか1本づつしかありませんね。ちょっと秘密をばらしてしまった気分です。
「世界中の動物園でヤマセミを展示しているのは井の頭自然文化園だけかもしれない。」イギリスで動物園雑誌を作っている博覧強記のBrownさんが言っていたのを思いだしました。
ワー、忘れてた。10月の最終金曜日は世界キツネザルの日。
はて、なんでしょう。サービス問題ですね。
記念すべき最初のヘッダー画像は上野動物園小獣館のコモンツパイに登場してもらいました。コモンツパイが1820年に記載された時にはトガリネズミの仲間に分類されていました。その後は霊長目とされ、現在では単独のツパイ目とされてきた不思議な生き物です。
東京動物園協会の教育普及センターです。本日(2019年10月23日)よりツイッターを始めます。東京動物園協会のロゴ(通称なすじか)は静岡県で出土した銅鐸に描かれたシカをデザインしたものです。教育普及センターのロゴも同様に銅鐸に描かれた鳥をモデルにしました。 webarchives.tnm.jp/imgsearch/show…