なみき(@towada201)さんの人気ツイート(新しい順)

51
93年10月 鶴見 JR化後もしばらく残ってたのは、今思えば奇跡かも 真新しい自動改札機との対比もなかなか
52
82年頃 上野 低運はやはり、この色が似合うな
53
45年前、初電から入場券集めに乗り降りを繰り返しました 確かコンプは出来なかったです
54
85年頃 北千住 1010ということで...
55
01年頃 郡山工 工場公開が終わったら...😢
56
#103系の日 88年6月 恵比寿 最後まで非冷房ユニットあったみたいですね
57
78年3月 門司 このアングル、好きなんです
58
78年3月 肥前浜 この写真で発見したのはカニ25ではなくて、キハの所属が都城だったこと えびの の間合いで長崎線の運用があったとは
59
88年4月 沼津 身延色の熱海行き?間合いなのか転属なのか?
60
81年3月 一戸 青森発 隅田川行き 荷42レ 仙台まで客車を連結していた
61
80年頃 上野 天の川 というと、上のホームのイメージだけど この時期は13番に到着でした
62
86年8月 有年 国鉄時代の昭和51年位までは首都圏に冷房付き新車を入れ、非冷房車を地方の旧型置換えに回すことが多かったです 岡山・広島の115系も最初はそうでした
63
76年12月 越後湯沢 まだ新幹線も関越道もリゾートマンションも無かったころ 長岡に転じた115系で70系の置換えが始まりました
64
76年12月 越後湯沢 復刻ラッピングはクハ68風のようですが
65
82年11月 我孫子 ダイヤ改正間近、鉄ちゃんがいっぱい乗ってます
66
79年5月 山形 キハ22と言うと、北海道のイメージが強いのですが 北東北にも60両余りの配置がありました
67
84年3月 宗太郎 ここ、おいそれとは行けない場所になってしまったようですね
68
80年5月 金谷 コンテナ専用の快速貨物、EH10の晩年の花形運用だったんじゃないかな
69
85年頃 西浦和 1000番台の快速転用で押し出された車両は101系淘汰にまわった