76
今思うと"ロマサガ3"の曲達は、結構オリエンタル色が強かったな〜と改めて。
ハリードのテーマから始まって、聖王廟、水晶の廃墟、砂漠、ラシュクータ等々。
タワーレコードで民族音楽のCDをしこたま購入して、聞きまくってアナリーゼしたりして、勉強しながら作ってました。
#ロマサガRS
77
そして本日、作曲家生活29年目(満28年!)を迎えました!
おめでとうオレ!ありがとう皆様!!
引き続き、どうぞよろしくお願い致します(^o^)ノシ
78
「ロマサガ2」が本日で28歳になったということで、おめでとう&ありがとう!😄
80
「ポドールイ」がトレンドになっている…!😂
#癒されサガ曲
81
改めまして、30周年記念ライブの詳細はこちらになります。
itoken30th.skr.jp
よろしくお願いします〜(^^)
#イトケン30th
83
「OK Google、伊藤賢治の音楽をかけて」と試しに言ってみたら、ロマサガ3のラストバトル(Re:Birth版)が流れた、そんな2020年の始まり…。
明けましておめでとうございます(^o^)
84
ということで、『Sa・Ga2 秘宝伝説』本日で31歳おめでとう&ありがとう!!
私が21歳の時の担当&デビュー作品(植松さんと共作)でした😎 twitter.com/famitsu/status…
85
1993年というと、植松さん・私・菊田さん・光田君も既にスクウェアにいて、下村さんが93年にスクウェア入社とあるから、なかなか濃い時代でしたね(*´∀`)
87
ちなみに黒魔法もバイオの他に色々担当していて、その中で「ブリザガ」は少々悩みました。
大きい氷が落ちてくるドスドスした低音などをどうしようかと。
そのあたりは植松さんが先にサンプリングされていたドラム音などを拝借して、ピッチを下げて低音を補強させたりして工夫してたと記憶してます。
88
『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』が本日で31歳の誕生日ということで、おめでとう&ありがとう!!☺️🎉🎂 twitter.com/famitsu/status…
89
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
ヽ( ゚∀゚)ノ ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
youtube.com/watch?v=c1zCDz…
90
なんだ!?
「熱情の律動」がトレンドになっとる??😅
91
『ロマサガRS公式生放送4.5周年スペシャル』参加された皆様お疲れ様でした!
メンテ明けは明日ということになりましたが、楽しみに待っていて下さいませ🙇♂️
さて改めて、今回は4曲作曲しました。
私の曲を彩って頂いたアレンジャー、プレイヤーの皆様も改めてご紹介できればと。(続)
#ロマサガRS
92
【ロマサガRS】
メニューから"芸術の都ファーゴ"の<コンザートホール>にて、RSサントラ等が聴けるようになってます!
セレクト画面では『サガステ〜七英雄の帰還〜』でのスービエ&リルの歌唱「名前をつけよう」のインストver.や、昨年お陰様で好評だった「ポドールイXmasバージョン」等もあります(^^
93
自分にとっても2002年は忘れられない…。
何をやっても裏目に出て、色々な意味でコテンパンにされ続けた一年。
散々叩き潰されたあとに石井さん&河津さんから「新約聖剣伝説」「ロマサガ-ミンストレルソング-」と依頼があった時は本当に嬉しくて、そこから少しずつ立ち直っていった😂
95
今年もあと12時間足らず、お世話になった方々ありがとうございました!
サガ30周年、そして来年は私も作曲家生活30周年となります!
今年はあまり多く出来なかったライブも、来年は出来ればと思っています。
自身の可能性ももっと拡げられるよう、引き続き頑張りますので、来年も宜しくです(^^)
96
元旦早々から、バトル曲を作ってる……(^^;)
99
作曲家生活32年め、現在までまだ一度も「えっちな曲をお願いします」というオーダーは無い🤪
100
その頃に放った植松さんの一言…。
「下村や松枝の曲ってさ、男らしいんだよな〜。反対に俺やイトケンとかは女々しいというかさ〜。見かけと中身がウチら音楽チームは逆だよな(^^;)」
今も忘れられない(笑)