27
F1カナダGPでのチーム対抗いかだレース。その1回目1988。ホイールを入れるカンとかで作るところが多い中、ドイツのザクスピードは・・・
終わった後、ガレージでTカーに戻してた。
現場で見て、すごく驚いた。😆
ヨーロッパの人たちは水を見ると盛り上がってすごくキケンなことも再認識した大会。
#F1 twitter.com/UnracedF1/stat…
28
ピットやピットに入ることをBOX(ボックス)というのは、87年に現場で面食らった表現。
フェラーリを筆頭に当時ヨーロッパ大陸のチームが長年常用していた表現と単語。
英国系にも広がっていった。ピットよりもボックス連発のほうが無線では聞き取りやすそうだからかも。
#F1 #F1Testing #F1jp
29
タイヤウォーマー禁止
その対処方
「タイヤのひなたぼっこ」
SF、SFL、スーパーGT、インディカーをはじめ、世界中のレースの主流で一般的な手法。WECも今年からこうなるはず。
タイヤウォーマーが禁止でも大きな事故につながるような危険性もきわめて小さく。
#F1jp
30
My thoughts for the people of Tonga. Stay safe.
日本と親しい国トンガ。対日感情もとても良い国民。力士やラガーメンが日本で活躍したり、カボチャやマグロなどが日本にくる国。そろばんや相撲を子供たちに教える国。在留法人もいる国。トンガの皆さんの無事を祈るのみ。
31
32
先ほどのアルピーヌF1チームからの2023年体制発表を受けた、ピアストリ選手のTweet。アルピーヌチームの発表は間違いで、チームとは2023年のサインをしていない。来年アルピーヌでは出走しないとのこと。
#F1jp twitter.com/OscarPiastri/s…
33
FIA会長の発表
F1のレースコントロールとディレクターについて。
マイケル・マシさんに代わり、DTMとWECのレースディレクターが担当。経験豊富なブラッシュさんが補佐役に復帰。あらたなヴァーチャルレースコントロールの導入など。F1と全チームも同意。バルセロナテストから変更開始など。
#F1 #f1jp twitter.com/Ben_Sulayem/st…
34
パトリック・タンベイさんの訃報。
主戦ドライバーをあいついで失ったフェラーリに急きょ起用されて、1982、1983のF1コンストラクターズ王座獲得に多大な貢献。
F1だけでなく多彩なレースで活躍した多才な選手。
生き方がフェアでカッコ良かった。多くに好かれ、引退後も慕われた人。安らかに。 twitter.com/ScuderiaFerrar…
35
あかんやつやー
ラウンドアバウトでやっちゃいけないこといっぱいやってる。急なレーン変更、割り込み、ほぼ減速無しの突入、そしてフィニッシュがウルトラC級・・・。
交差点直進のしかたがまちがってる・・・・😅
で、ノリッジの近くだね。←どうでもいい情報
(見覚えがある景色なうえに標識が) twitter.com/jasonplato/sta…
36
グッドイヤーの飛行船グッドイヤーブリンプ。北米のレースの伝統的存在(ル・マンでも飛ぶ)。先週末の🇺🇸デイトナ500でも「ウイングフット2」号が飛行。
ブリンプは船体の電光掲示も名物。
そして先週末にはこんな表示も。😆
「撃たないで!」 twitter.com/gthibodeau_mtl…