倉持麟太郎RintaroKuramochi(@kurarin0116)さんの人気ツイート(リツイート順)

訴訟での統計不正や都の不合理な主張の公益的報道は一切しないくせに「不公平感」の煽り報道は嬉々としてする #朝日新聞 「時短営業などの要請に応じずに通常営業を続けたことで客足が伸びたとみている」 「時短応じず」のグローバルダイニング3年ぶり黒字に#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d9983…
コロナで露見したのは、日本人&社会に戻りたい「日常」がないこと。ワクチン打とうが何しようが永遠にマスク、飲食や興行も戻らず。人々の心に戻る”日常”がなければ戻れないよ 岸田首相、6月にもコロナ対策見直しへ 「日常をさらに取り戻したい」(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/42f03…
【「時短命令は違法」:グローバルダイニング訴訟判決全文!】 『コロナ禍検証プラットフォーム』 として、本訴訟を含めた検証のためのサイトを新設しました! そちらから判決全文&判決要旨をお読みいただけます。 ↓ ▶platform-covid19.jp
こうして予測をはずし続ける「専門家」を批判的吟味or修正を迫るならまだしも何もなかったかのように垂れ流すメディアのあり方は戦前・戦中と相似形 軍部強硬を煽り、「バスに乗り遅れるな」という強固な空気を下から作り上げたのがメディアだった ここでも論じました ↓ ▶️ youtu.be/6LgiLgRf0-w twitter.com/BFJMedical/sta…
ジャニー喜多川氏による性加害について 「知らなかったでは決してすまされない話だと思っておりますが、知りませんでした。」 知らないわけないでしょ(笑) 1960年代から言われていることです。 ことここにきてこういうくだらない嘘つくのは何を守ろうとしてるのか謎だわ。 johnny-associates.co.jp/news/info-700/
きましたね。 私たちは、都知事、専門家、マスコミ、そして市民社会の同調圧力への警戒レベルを引き上げましょう #熱中症はお好きtwitter.com/nhk_news/statu…
#憲法記念日#東京新聞 「倉持氏は訴える。「一飲食店の訴訟ではない。空気が支配する社会でよいのか。答えとなる判決を期待したい」」 コロナ特措法に基づく時短命令は「違憲」 飲食チェーン社長、民主主義を問う 都への賠償請求額は104円:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/175183
コロナ禍、上(公)がゆるふわ措置で下(私)に同調圧力・相互監視を丸投げしたくせに、そこで従順で思考停止した人々が形成した下からの全体主義(同調圧力)を上が諫めるというカオス(笑えないお笑い)としか言えない状況 マスクしない客降車 バス会社処分 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6437444
旅行業を媒介にした事実上のマスク等の強制、しかも今さら。どんだけ世界に逆行? あんだけ飲食狙い打ってたくせに業種としてもクラスターリスクから考えて合理的か? 記事にもあるとおり、この運用で差別が広がりますよ。
で、岸田さんのいう「日常」って何ですか? 人々の行動や生活がどこまで戻れば日常なんですか? そしてなにより、もう取り返しのつかないことがたくさんある。それは子どもや若者の生育、経験や時間です。 漫然とこんなこと続けたあなたたちのせいで取り戻せないものがあるんですよ!
コロナ対策云々以前に、言ってることの合理性がナチュラルかつ完璧に欠如していることに気づかないのかな そして、またこれに皆従うのかしら。自分の頭で考えようぜ 「マスク外す時期来ない」日医会長、ウィズコロナで欧米との違い強調(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1fb82…
我が小林ゼミは、先生の気に食わない「表情」をすれば退室させられ、謝罪が遅れると「放ゼミ」といってゼミを「除名」されるのでした。。。 なんとそれは必修憲法の大教室でも500人の学生に対してすら行われたのでした★
「行動制限には補償を」の議論での決定的な欠如は「金で補填できないものがある」という感覚 それは身体性を伴った「人間」の交流(=経験、文化)であり、その欠如のダメージを最も被るのは若者なのでは? 東京など13都県、「まん延防止」延長スタート…新たに高知も対象に a.msn.com/01/ja-jp/AATOk…
おいおいまさか16日の #グローバルダイニング vs #東京都 の判決にあわせて海外出張入れてたんじゃないだろうな☆ マスコミは必ず判決当日都知事にあててね! 逃がしたらアカン 小池都知事の中東訪問延期 UAE大統領死去で: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
国会で傍聴していました。 最後の数分、意見陳述要旨にない突然の発言。 西村元コロナ担当大臣等が居並ぶ中でコロナ禍での政府のファクトに基づくか疑わしい数々の杜撰な政策や専門家の提言に痛烈な苦言を呈した楊井さん。 正直、震えたよね。 twitter.com/yanai_factchec…
#グローバルダイニング vs #東京都 訴訟期日後記者会見ダイジェスト動画② 】 藤井聡教授(@SF_SatoshiFujii )の会見動画第2弾! 21時以降の人出と感染は無関係にもかかわらず、統計学的に分析が不適切なデータを政治判断から逆算して恣意的に算出した悪質性を解説 本編→youtu.be/GBOenTJiNzs
何度経験しても●●の一つ覚えで「人流制限」「飲食店が悪」をまっった繰り返し、挙句、こういう科学も法もきちんと考えない輩が湧いて出てくるのであれば、グローバルダイニング判決を確定させて全国的基準とすることにもかなりの意義ありと思えてくる。
確たる法的根拠がないため当事者との個別の「同意」で義務を課すセコい常套手段。従順な日本人は同意してきたが海外に通用するか ノーマスクで日常取り戻してる外国人がこんな国きたいですかね? マスク着用「日本ルール」で 違反時はツアー終了も 訪日客感染対策指針 sankei.com/article/202206…
そういう理不尽を食らっている飲食店の方がいらっしゃったら、是非闘いましょう。必ずなんとかなります。
【来週8/16㈫15時~ #グローバルダイニング vs #東京都 裁判控訴審!~ #小池都知事 を法廷へ 】 いよいよコロナ特措法違憲訴訟の控訴審期日です! 我々からは ①#小池百合子 都知事 ②#西村康稔 前大臣 ③#尾身茂 分科会会長 ④#猪口 東京都医師会副会長 を証人申請。 さて、誰が採用されるかな?
全国紙の1面に「時短命令は違法」がズラリ!感動しました。 記者会見で報道の皆さんに、伝え方で変わりますと強調させていただいた甲斐が少しあったのでしょうか。 長谷川社長が登場したオンライン報告会も是非! ↓ youtube.com/watch?v=l6Rk7M… twitter.com/kuso_suba/stat…
一番引っかかるのはココ ☞「今回のような非暴力の直接行動」 いや、芸術に対する暴力です。 言葉や社会構造を暴力と呼ぶくせにこれは非暴力というダブルスタンダード 石仏爆破とどう違う? 「ゴッホ名画にスープ投げ」を理解せぬ日本の欠点 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/631…
#グローバルダイニング vs #東京都 訴訟期日後記者会見ダイジェスト動画③ 】 藤井聡教授(@SF_SatoshiFujii )の会見動画第3弾! 「見かけの相関」について 宣言なしでも収束している去年の秋、今回の奈良やヨーロッパ各国 相関が「ありそう」で政治決定しちゃダメ 本編→youtu.be/GBOenTJiNzs
この人は結局弱者・若者に寄り添うとかいいながらこうなの 党の奴隷、サラリーマン フリして弱者に寄り添わない嘘つきが一番嫌いです。 今までのコロナ政策の検証してから言えよ。 「緊急事態宣言の検討を」 立憲・小川淳也政調会長 政府与党に訴え:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2B…