倉持麟太郎RintaroKuramochi(@kurarin0116)さんの人気ツイート(いいね順)

そういう理不尽を食らっている飲食店の方がいらっしゃったら、是非闘いましょう。必ずなんとかなります。
コロナで露見したのは、日本人&社会に戻りたい「日常」がないこと。ワクチン打とうが何しようが永遠にマスク、飲食や興行も戻らず。人々の心に戻る”日常”がなければ戻れないよ 岸田首相、6月にもコロナ対策見直しへ 「日常をさらに取り戻したい」(毎日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/42f03…
きましたね。 私たちは、都知事、専門家、マスコミ、そして市民社会の同調圧力への警戒レベルを引き上げましょう #熱中症はお好きtwitter.com/nhk_news/statu…
旅行業を媒介にした事実上のマスク等の強制、しかも今さら。どんだけ世界に逆行? あんだけ飲食狙い打ってたくせに業種としてもクラスターリスクから考えて合理的か? 記事にもあるとおり、この運用で差別が広がりますよ。
じゃあジャニーズのCMも全て終了しないと。あれ犯罪だろ 石投げやすいとこに石投げるダブスタヘドがでるわ 広末涼子不倫&謹慎で広告終了ドミノ「EDWIN」「日本和装」「リーガルオン」契約協議の社も(日刊スポーツ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6c417…
特措法は段階に応じて都道府県知事に「授権」することで知事は対策を打てるという構造を無視して、授権なしで強大な権限を自治体に白紙委任する脱法的政策です! これでも法治国家か?? 政府 コロナの第8波対策を正式決定 自治体が「医療非常事態宣言」などで対策可能に news.yahoo.co.jp/articles/00d1e…
久々に #サンデーモーニング つけたら、2類→5類問題をいつもの顔ぶれが、混乱の元凶たる「専門家」の意見を前提に「慎重に」と口を揃えている そもそも5類にしても病床問題が改善しない根源にある診療報酬等の問題は触れず そして、影響受けるのはコメンテーターでなく子どもや社会の末端だからな
何度経験しても●●の一つ覚えで「人流制限」「飲食店が悪」をまっった繰り返し、挙句、こういう科学も法もきちんと考えない輩が湧いて出てくるのであれば、グローバルダイニング判決を確定させて全国的基準とすることにもかなりの意義ありと思えてくる。
体調が悪かったり花粉だったり、たまたますっぴんで出てきちゃったりしたときはマスクを自分の意思で適切につけて、あとは大人なんだから自分の頭で考えてつけたりはずしたりしろよ&するよ なので… すっこんでてください★ 尾身氏 5類移行も電車はマスクを #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6453373
おいおいまさか16日の #グローバルダイニング vs #東京都 の判決にあわせて海外出張入れてたんじゃないだろうな☆ マスコミは必ず判決当日都知事にあててね! 逃がしたらアカン 小池都知事の中東訪問延期 UAE大統領死去で: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
こうして予測をはずし続ける「専門家」を批判的吟味or修正を迫るならまだしも何もなかったかのように垂れ流すメディアのあり方は戦前・戦中と相似形 軍部強硬を煽り、「バスに乗り遅れるな」という強固な空気を下から作り上げたのがメディアだった ここでも論じました ↓ ▶️ youtu.be/6LgiLgRf0-w twitter.com/BFJMedical/sta…
【拡散希望】 政府が21時以降の人流抑制の根拠とする資料は統計学的に無意味だと裁判で扱ったダイジェスト動画! これ、大手マスコミ全社の前で話したのにマスコミは沈黙。政府にも取材しない。何のためにいるんですかね? どうか検証のきっかけに拡散お願いします! 本編:youtu.be/GBOenTJiNzs twitter.com/kurarin0116/st…
で、岸田さんのいう「日常」って何ですか? 人々の行動や生活がどこまで戻れば日常なんですか? そしてなにより、もう取り返しのつかないことがたくさんある。それは子どもや若者の生育、経験や時間です。 漫然とこんなこと続けたあなたたちのせいで取り戻せないものがあるんですよ!
【「時短命令は違法」:グローバルダイニング訴訟判決全文!】 『コロナ禍検証プラットフォーム』 として、本訴訟を含めた検証のためのサイトを新設しました! そちらから判決全文&判決要旨をお読みいただけます。 ↓ ▶platform-covid19.jp
確たる法的根拠がないため当事者との個別の「同意」で義務を課すセコい常套手段。従順な日本人は同意してきたが海外に通用するか ノーマスクで日常取り戻してる外国人がこんな国きたいですかね? マスク着用「日本ルール」で 違反時はツアー終了も 訪日客感染対策指針 sankei.com/article/202206…
当たり前のことニュースになってんじゃねえよ日本 twitter.com/kyodo_official…
この人は結局弱者・若者に寄り添うとかいいながらこうなの 党の奴隷、サラリーマン フリして弱者に寄り添わない嘘つきが一番嫌いです。 今までのコロナ政策の検証してから言えよ。 「緊急事態宣言の検討を」 立憲・小川淳也政調会長 政府与党に訴え:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2B…
訴訟での統計不正や都の不合理な主張の公益的報道は一切しないくせに「不公平感」の煽り報道は嬉々としてする #朝日新聞 「時短営業などの要請に応じずに通常営業を続けたことで客足が伸びたとみている」 「時短応じず」のグローバルダイニング3年ぶり黒字に#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d9983…
コロナ禍、上(公)がゆるふわ措置で下(私)に同調圧力・相互監視を丸投げしたくせに、そこで従順で思考停止した人々が形成した下からの全体主義(同調圧力)を上が諫めるというカオス(笑えないお笑い)としか言えない状況 マスクしない客降車 バス会社処分 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6437444
国会で傍聴していました。 最後の数分、意見陳述要旨にない突然の発言。 西村元コロナ担当大臣等が居並ぶ中でコロナ禍での政府のファクトに基づくか疑わしい数々の杜撰な政策や専門家の提言に痛烈な苦言を呈した楊井さん。 正直、震えたよね。 twitter.com/yanai_factchec…
●●の一つ覚えでしょうか。行動制限の前に平時にすべき議論をまったくしないで何言ってんの? 2類→5類問題、利用可能病床の選択と集中等々 自身のプレゼンスのためにウイルス利用するなよ 尾身氏「第8波は第7波以上か」「行動制限を含め早急に議論を」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221…
「行動制限には補償を」の議論での決定的な欠如は「金で補填できないものがある」という感覚 それは身体性を伴った「人間」の交流(=経験、文化)であり、その欠如のダメージを最も被るのは若者なのでは? 東京など13都県、「まん延防止」延長スタート…新たに高知も対象に a.msn.com/01/ja-jp/AATOk…
全国紙の1面に「時短命令は違法」がズラリ!感動しました。 記者会見で報道の皆さんに、伝え方で変わりますと強調させていただいた甲斐が少しあったのでしょうか。 長谷川社長が登場したオンライン報告会も是非! ↓ youtube.com/watch?v=l6Rk7M… twitter.com/kuso_suba/stat…
コロナ特措法による命令と権利・自由の制約「これらの点についての唯一かつ初めての司法判断になります。」(倉持弁護士) グローバルダイニング訴訟が結審「これからの命令にもインパクトがある」 判決は5月16日(弁護士ドットコムニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/10fae…
こういう指導者を後押しする同調民意、忖度する中間権力&もう後戻りできない非科学的な愚かな指導者の下で戦争などに突き進みます 「マスクをするのが、サービス業として正しい姿」島根県・丸山知事 コロナ5類化後も県庁職員はマスク着用(BSS山陰放送) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/93325…