本田由紀(@hahaguma)さんの人気ツイート(リツイート順)

1576
jiji.com/jc/article?k=2…「自民党の地方組織が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との「関係遮断」に関する党本部の通知に苦慮している。来年4月の統一地方選に向け、候補者の公認・推薦での「適切な対応」を求める内容だが、具体的な判断基準を示さなかったためだ。「丸投げは無責任」と反発も」
1577
nikkei.com/article/DGXZQO… 「GDPに占める家族関係予算…はデンマークやスウェーデンが3.4%。英国は3.2%だ。2.9%のフランスは育児休業中の賃金保障や不妊治療の補助拡充など大規模な対策で出生率を回復させた…2%に満たない日本は大きく見劣りし、OECD加盟国平均の2.1%にもほど遠い」 #自民は全然ダメ
1578
子どもがぎゅうぎゅう詰め「圧縮学級」 特別支援学校の教室が不足:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ5T… 「大阪府内は特に深刻だ。文部科学省が3月に公表した調査によると、528教室が足りず全国ワーストに。」これが維新政治
1579
上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地①>:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/183402 異常なジャパン。このままでよいわけがない。自民は無能無策
1580
そんたくのつもりだった? 旧統一教会の儀式に参加した議員たち | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… 「(教団に限らず)選挙支援を差配する力があった安倍さんへのそんたくでは。当時は清和会の絶頂期。派閥の長だった細田さん、安倍さんに少しでも近づこうと参加した議員もいたはずだ」
1581
安倍晋三元首相の「国葬」に疑問 法学者「閣議決定は明らかに違憲。国葬の私物化」と指摘 dot.asahi.com/dot/2022072600… @dot_asahi_pubより
1582
献金に借金推奨「総額3千億円」 旧統一教会、元幹部が証言 | 2022/12/13 - 共同通信 nordot.app/97530881687212…
1583
電通が「入札回避」要請、特捜部が示唆メール入手…組織委側と受注調整を主導か yomiuri.co.jp/national/20221…「東京地検特捜部は、電通側が落札企業側に入札回避を求めたことを示唆するメールを入手。電通が大会組織委員会側とともに受注調整を主導したことを示す証拠の一つとみている」
1584
「ならば各社の記者諸兄姉、遠慮会釈なく調べ、徹底して追及しよう。これほどあからさまな、しかし、これほど堂々とすっとぼける閣僚の挑発を受け、黙ってるわけにはいかないでしょう」
1585
【速報】自民・高野氏が議員辞職へ 元秘書暴行問題で県連に意向伝える | 高知新聞 kochinews.co.jp/article/detail…
1586
安倍元首相銃撃 容疑者母“旧統一教会に迷惑かけ申し訳ない”|NHK 関西のニュース www3.nhk.or.jp/kansai-news/20… 謝る相手はそこなのか
1587
支援、幼少期に偏りすぎ/かばんや制服含め完全無償化を 教育費に強いニーズ 「子ども持つ選択踏み切れない」の声も 九州4紙合同アンケ(熊本日日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1c6ee… 「高校、大学の進学にかかるお金の割合は最も大きいのに、なぜ幼少期のほうに支援が偏っているのか」
1588
「また、大学の評価や競争的資金獲得に向けた事務作業にも時間はかかります。地域への貢献や産学連携など、それぞれは決して悪いことではないのですが負担はとても重くなる一方で、すべてが中途半端になってしまう…この状況で論文数を増やすと質が下がるというデータもあります。」
1589
(インタビュー)ジェンダー政策への反動 文化人類学者・山口智美さん:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
1590
nikkei.com/article/DGXZQO… 「90年代以降、企業は萎縮して国内投資は減った。国内の生産能力指数は2000年以降、14%低下し、18%高まった米国との差は大きい。デジタル化の投資でも出遅れ、1人当たりの生産性は経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中28位と、ポーランドなど東欧諸国と並ぶ低さだ。」
1591
「医療情報はマイナンバーカードと紐付けるべきではないと考えています。マイナンバーカードを不正利用して、マイナポータルに入れば医療情報だけではなく所得情報や口座情報など、さまざまな個人情報を見ることができてしまいます。そのため、紐付けはやめていただきたいと考えています。」
1592
安倍晋三元総理とは何者だったのだろうか(田中良紹) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/tanakay… 「安倍元総理は、自民党の集票マシーンとして固い宗教とイデオロギー分野での「総元締め」ではなかったかと思えてくるのである。」政治家としては無能だったが、手配師として君臨したと
1593
時給853円では年収177万円 最低賃金巡り弁護士会声明 /沖縄 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「沖縄弁護士会(金城智誉会長)は29日に会長声明を発表した。国や中央審議会、沖縄地方審議会に対し、県内の最低賃金の大幅な引き上げや地域間格差の是正、中小企業に対する支援強化を求めている。」
1594
加藤智大死刑囚は「再審請求中」 人権団体が明らかに 秋葉原殺傷 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… 「法相は加藤死刑囚が再審請求中だったか、記者会見で答えなかった。こうしたことを隠したまま死刑を執行するのは、説明責任を尽くしているとはいえない」
1595
最低賃金、非正規労組団体が再改定を要望 「物価上昇に追いつかず」 mainichi.jp/articles/20221… 「ガソリン代は月5000円値上がりし、地方の非正規労働者は生活苦に陥っている。食料品も軒並み上がり、31円の引き上げでは全然足りない」フランスでは物価にスライドして最賃を上げ年に2回改定と
1596
newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1…「旧統一教会関連団体幹部ら信者少なくとも8人が講師を務めていた公開講座「富山オープンカレッジ」。日本維新の会の柴田巧参議院議員も講師の中に名を連ねていました。」
1597
教育側も、このぐっだぐだな日本企業で職場体験やインターンとかをさせておけば生徒や学生が成長すると考えるのは無責任で過剰な期待だと思う。これについてはかつて教育と企業との間の「幻想のクロス投影」という言葉を使って書いた
1598
「生きづらさ」を生んでいるのは何か 問われぬ社会構造、続く苦しみ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB3…
1599
首相は国民の3分の1を置き去りにする施策を進めようとしている。 #自民は全然ダメ twitter.com/tbsnewsdig/sta…
1600
比べてみたニッポン:家事・育児に充てる時間 女性が男性の5倍以上 偏る家庭内労働 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220… 「6歳未満の子を持つ女性の家事・育児関連時間を内閣府がまとめたところ、日本は男性の5倍以上で、諸外国と比べても突出して差が大きかった。」