本田由紀(@hahaguma)さんの人気ツイート(リツイート順)

1476
「労働分配率が右肩下がりなのは株主重視の姿勢もありそうだ。21年度の配当金は00年度の5.4倍に増えた。賃金決定の横並び体質も指摘される。」
1477
「事件が起きて以降、統一教会と自民党の関係について指摘すると、それを陰謀論のように語る人がいますが、私たちからすると当たり前すぎる事実なのに、それを知らない人が多いことの方が驚きです。」
1478
新宿警察署で警察官が死亡 自殺か | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… いったい警察や機動隊の中で何が起きているのか
1479
出産・子育てをリスクにするな 少子化に打つ手はないか: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 「「子どもを生み育てやすい国だと思うか」という質問に、日本で「そう思う」と答えた人は4割弱にとどまる。これに対し仏独では8割前後、スウェーデンでは97%が「そう思う」と答えた。」
1480
旧統一教会が5月に合同結婚式予定 宗教2世「早急に解散を」野党へ要望 sankei.com/article/202302… 「被害者がこれ以上生まれないためにも、早急に解散について議論してほしい」
1481
岸田総理が「機能停止」…!? 支持率戻らず「腑抜け状態」で側近たちもサジを投げた @gendai_biz gendai.media/articles/-/100… #現代ビジネス
1482
旧統一教会信者2世の小川さゆりさんが参院で初陳述「被害拡大の張本人は与党」|東スポWEB tokyo-sports.co.jp/articles/-/247…
1483
「しかも、最近では、経済的に豊かな家庭の子が、塾などで成績を伸ばして、学費の安い国立大に進む傾向が強まっています。逆に、学費の高い私立大に、この学生のように経済的に厳しい家庭の子が多く進む「逆転現象」が起きています。」
1484
女性議員を阻む「秘密の花園」 | | 三浦まりmainichi.jp/premier/politi… 「日本は政党の候補擁立過程が閉鎖的だ。政治学では「秘密の花園」と呼ばれているが、日本はその傾向が強い。自民党の場合は男性ばかりの都道府県連中心で候補者を決めており、ブラックボックスとなっている。」
1485
mainichi.jp/articles/20220… 「日本では文部科学省が定めた中学校の学習指導要領に「妊娠の経過は取り扱わない」との記述があり、義務教育で性交や避妊を教えることはほとんどない。」
1486
教育現場に向けられた「偏向」バッシング 背後にある政治的意図とは:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR6R…
1487
弁護士連絡会「解散命令請求を速やかに」 銃撃事件1年で声明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR77… 「取り組みの第一歩に過ぎず、多くの問題はいまだに解決されずに残されたまま」
1488
「全国保険医団体連合会(保団連)は今春…全国の高齢者施設に対するアンケートを実施し、1219施設が回答した。その結果、マイナカードの申請代理に対応できないとした施設が93%を占めた。「本人の意思確認ができない」「手間労力がかかり対応できない」を理由にあげる施設が多かった。」
1489
「お尻を触られた」「スカートをまくってと要求」岐阜県岐南町 73歳町長のセクハラを女性職員4人が告発 町は「危機管理対策本部」を設置 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/629…
1490
身内へ賃料支払い、新たに4議員 岸田内閣、副大臣や政務官 | 2022/11/26 - 共同通信 nordot.app/96904039764731… 自民党そのものに解散請求が必要なほど腐っている
1491
収支報告書を虚偽記載か 前回参院選で日本維新の会から出馬の女性 | TOSオンライン tosonline.jp/news/20220520/… 「この問題は、日本維新の会の大分県総支部で幹事長を務める桑原久美子氏をめぐるものです。」また維新。#維新は全然ダメ
1492
「あまりに乱暴」 龍谷大教授、首相の原発「新増設」言及に怒り | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
1493
【コラム】候補者・政党名を記入する投票方式にこだわる日本chosunonline.com/site/data/html… 「日本は、有権者が直接、政党(比例代表)、候補者(選挙区)の名前を投票用紙にそれぞれ鉛筆で書くという、独自の投票方式を維持しているが、これは「ガラパゴス投票法」だという批判が再浮上しているのだ。」
1494
岸田首相「国民の責任」発言に広がる反発 修正はしたけど…公約も説明もないまま 防衛費増の財源に増税 tokyo-np.co.jp/article/219948 「「国民」を「われわれ」とすることで、政府の責任とも読めるようにする狙いがあるとみられる。」政府の責任「とも」読めるようにするなど、ひどいごまかし
1495
令和4年版男女共同参画白書53ページの図では、20代・30代の「結婚意思なし」の割合は男性が女性をやや上回っている。以下の自民議員の発言は事実に反しており、未婚化の原因を女性に押し付けている。#自民は全然ダメ gender.go.jp/about_danjo/wh… twitter.com/asahi_gender/s…
1496
「彼女のあのような主張では、有権者の共感を得られず小選挙では到底勝てない。だから、自民党の比例得票によって議席が配分される道を選ばざるをえない。極端に右翼的な発言をする政治家。その役割を果たすことで、杉田は議員バッジが保障されている…比例のみで議員を続けているのはこのためです。」
1497
少子化対策ならば「子ども支援」より「結婚できない若者」支援 | | 筒井淳也 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi… 「未婚化は、わかりやすく言えば、選ばれた人しか結婚できなくなっているということです。」
1498
nordot.app/95539737090888… 「10人が死亡した事件は黒人に対する憎悪犯罪(ヘイトクライム)とされ、報告書はネット掲示板「4チャン」が白人被告(19)=殺人罪などで起訴=の人種差別的な主張を強めたと指摘、運営会社の民事責任を追及する法改正を求めた。」
1499
難民支援をめぐり、「何も行動していない」と回答した人の割合は、日本では93.1%を占めた huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
1500
自民・浅尾慶一郎に“労基法違反”疑惑 従業員のシングルマザーを一方的に解雇、60万円の給与が未払い dailyshincho.jp/article/2022/0… #デイリー新潮 また自民。票を入れてはいけない #グロテスクな自民