1451
岸田首相「G7広島サミット」公式ロゴを政治利用 地元資金パーティーでロゴ入り饅頭配る nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL しゃもじといい、かえって広島やサミットを貶めている #自民は全然ダメ
1452
産む、産まない、産めない:未婚30代女性の4分の1は「結婚の意思なし」 内閣府調査 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 男性の30代で「結婚の意思なし」は26・5%で女性よりやや高い。主に女性のせいで未婚が増えているというわけではない。
1453
立民 教員の働き方改革へ「残業代支払わず」法律の廃止を | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1454
支援、幼少期に偏りすぎ/かばんや制服含め完全無償化を 教育費に強いニーズ 「子ども持つ選択踏み切れない」の声も 九州4紙合同アンケ(熊本日日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1c6ee… 「高校、大学の進学にかかるお金の割合は最も大きいのに、なぜ幼少期のほうに支援が偏っているのか」
1455
president.jp/articles/-/677…
「この「事件」が抱える本質的な問題は、一介の首相補佐官が安倍首相にゴマをすろうとした浅慮で「報道の自由」を侵しかねない事態をいともたやすく既成事実化してしまったことにある。」
1456
「キープレーヤーとなった総務省出身(元自治官僚)の礒崎氏は清和会(現安倍派)に所属する参院議員(当時)。首相補佐官としての担務は国家安全保障と選挙制度で放送行政は…縁もゆかりもない。にもかかわらず放送法の政治的公平をめぐって総務省に口を出したところに「事件」の異常性がうかがえる」
1457
「礒崎氏は、総務省の安藤友裕情報流通行政局長ら担当者を何度も呼び出し、「この件は俺と(安倍)総理が二人で決める話」と断じ、「俺の顔をつぶすようなことになれば、ただじゃあ済まないぞ。首が飛ぶぞ」と恫喝どうかつし、解釈変更を迫った。」
1458
「解釈変更の影響を懸念した総務官僚は少なくなく、礒崎氏の横暴に必死に抵抗した跡がみてとれる。中でも、総務省出身で女性初の首相秘書官(メディア担当)となった山田真貴子氏の対応は当を得ていた…「政府がこんなことをしてどうするつもりなのか。どこのメディアも萎縮する、言論弾圧ではないか」
1459
「民放を攻める形になっているが、結果的に官邸に『ブーメラン』として返ってくる」と冷静に判断、政治的公平の解釈変更はマイナス面が大きいとの認識を示した…礒崎氏について「官邸内で影響力はない。総務省として、ここまで丁寧にお付き合いする必要があるのか」…「変なヤクザに絡まれたって話」
1460
「政府の見解を変更する場合に必須とされる内閣法制局と調整した様子はなく、事実上、礒崎氏、安倍首相、高市総務相の間で、報道の自由の琴線に触れるような解釈変更を決めてしまった…経緯がわからなかったが、今回の文書で首相官邸の意向に沿ったものであることが明らかになった。」
1461
「高市氏は、自らの判断で新解釈を答弁したと明言した。報道の自由にかかわる重大な解釈変更を、独断で行ったとなれば、一大臣の分を超えた由々しき事態といえる。だが、実際には、半年余にわたって事務方ですり合わせが行われ、安倍首相の指示を受けて答弁に至った経緯を、内部文書が記している。」
1462
「いずれにしても、大臣としての職責をまっとうしたとは言えず、欠格大臣であることを自ら吐露してしまった。天に唾するとは、まさにこのことだろう。もはや、内部文書が捏造でなくても、捏造であっても、高市氏は辞職に値する。」
1463
「政治圧力によって放送が萎縮させられるようなことがあってはならない。にもかかわらず、一首相補佐官の身勝手な思い入れが新解釈をもたらしたところに、この「事件」の特異性がある。政治的公平をめぐる新解釈は、政府の見解として今なお有効だ。国民の「知る権利」にも関わる重大な問題」
1464
入院中の高校生、録画見て学べるよ 病院・自宅で視聴、単位認定可:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… これを不登校の生徒にも認められないものか
1465
1466
asahi.com/articles/ASR3R… 「私は、いま社会全体に欠けているスキルがあると思っています。それは『家事を自分でする』というスキルです」「家事のスキルに加えて『他者のケアをする』というスキルも大切です。」
1467
「まるでキャバクラ」国際的ミスコン予選でまさか、出場女性を審査員の隣にはべらせ… 国連は「勝手にロゴ使用」と激怒|あなたの静岡新聞 at-s.com/news/article/n…
1468
長年「放置」した政策を列挙、実現性は度外視 自民党の少子化対策提言の中身:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/240524 「統一地方選や衆参補選が終わった後には「空手形」となっている可能性も否定できない。」新聞記事はこうあるべき
1469
よくもこんなひどいことを twitter.com/mainichi/statu…
1470
www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 「企業などで働く担い手の不足は2040年には全国で1100万人余りにのぼるとしています。これを都道府県別でみると、東京以外のすべての道府県で不足し、不足率が20%を超える地域は18の道府県と全体の3分の1を占める結果となりました。」
1471
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/400… 「お金がないから子どもがいらないということだけじゃない。子どもが産まれても、この子どもが幸せになれる保証がどこにもないと思って。環境もそうだし働き方もそうだし、とても良くなるとは思えない」
1472
nikkan-gendai.com/articles/view/… 「27日のパーティーでも、「私は、伯父と父の背中を見て育った。それを生かしていきたいと考えています」と挨拶したという。」また世襲アピール。ろくでもない背中を見て育った者はやはりろくでもないので落としてください
1473
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/404… 「きょう会見を開いた旧統一教会などの「宗教2世」らは、国がガイドラインを示した後も「虐待が続いている」として、法律に「宗教的な虐待の禁止」を明記するなどの法整備を求める要望書を提出しました。」
1474
tokyo-np.co.jp/article/240703 「具体的な箇所を示さずに「学習指導要領に照らして扱いが不適切」とする検定意見は、「国」「日本」という言葉などの明記を、教科書会社の「自主的」に求めるもので、忖度を助長させかねない。いわゆる愛国心教育をより強化しようという意図を感じる。」
1475
<宗教票が日本を破壊する!>統一地方選「都道府県議の300人以上が統一教会と関わりがあり、その8割が自民党」という事実をどう見るか | 集英社オンライン shueisha.online/culture/118928