本田由紀(@hahaguma)さんの人気ツイート(古い順)

1376
「保育士1人で子ども30人」はいつまで…約束の「0.3兆円」が10年手つかずで進まない配置基準の見直し:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/232288 「自民党政権下で放置されている。」
1377
大震災の朝鮮人虐殺、小池知事「歴史家がひもとく」 有無を明言せず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2P… まだごまかそうとしている。この人は本当にだめだ
1378
ミャンマー国軍、麻生太郎氏らに名誉称号と勲章を授与…経済支援を期待か : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/world/20230221… 国民に銃を向けているミャンマー国軍から名誉称号と勲章。残虐な者同士のつるみあい
1379
“異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/socie… 「「即時策」として、高等教育の負担軽減と保育園にすべての1,2歳が通うための「定員増」と「保育士の賃金引き上げ」「保育の配置基準(保育士1人が担当するこどもの数)の改善」」
1380
nordot.app/10010501415236… 「白川英樹、野依良治、小林誠、鈴木章、天野浩、大隅良典、本庶佑の各氏と、1990年に数学のノーベル賞と呼ばれるフィールズ賞を受賞した森重文氏。「成熟した先進国の政府はナショナルアカデミー(科学者の代表機関)の活動の自律を尊重し介入しないことを不文律にしてきた」
1381
マイナ保険証、導入義務化は違憲 保険医274人が東京地裁に提訴 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「原告の医師側は、厚労省令は健康保険法に基づくものなのに、法律に規定されていないマイナ保険証への対応を省令で義務付けられたと主張。」
1382
子ども予算倍増は「出生率が上がれば実現」 木原官房副長官が見解:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2Q… 出生率を「上げるために」予算を投入するのではなく、もし「上がったら」自然に実現すると。馬鹿か
1383
mainichi.jp/articles/20230… 「非正規など不安定な仕事で働いている女性や若年者は、元々が低賃金であることもあり、貯蓄なども十分でないため、一つ歯車が狂うと生活困窮に陥る可能性が高く、そこに「闇バイト」の募集が口を開けて待っている。」
1384
資格確認書、マイナ保険証より窓口負担高く 加藤厚労相 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… これにどんな正当性があるのか
1385
mainichi.jp/articles/20230… 「憲法の規定に反する立法を積み重ね、国民を誤解させて国のかたちを変えようとする昨今の政治は、法治国家の名を汚すものではないでしょうか。それによって、日本が守ってきた平和主義は、終わりを迎えようとしているように思えるのです」
1386
sankei.com/article/202302… 「民主党政権によって失われた日本の誇り、自信、活力を取り戻すために力を合わせ大きくこの国を前進させた『前進の10年』でもあった」どんなパラレルワールドか #自民は全然だめ
1387
非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」:東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/233389 「経営者は(08年の)リーマン・ショック後に生き残ることしか考えなくなった。(13年からの)アベノミクスの金融緩和などで利益が増えても復元しようとはしなかった」
1388
アベノマスク単価黒塗りは違法。情報開示裁判で原告が国に勝訴。官邸主導やずさんな調達の実態も浮き彫りに(赤澤竜也) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/byline/akazawa…
1389
安倍晋三元首相の甥っ子・岸信千世氏、家系図炎上したホームページを“会員制”に刷新もまた閲覧不能 有権者に政治理念・政策伝えずとも「当選できる」自信か jprime.jp/articles/-/270… 今HPは真っ白。落選させてください nobuchiyo.kishi-jpn.com
1390
mainichi.jp/articles/20230… 「文科省によると、近年は学業不振や入学試験の悩みを理由にした自殺が増えているという。」文科省がどこまで正確に実態を把握できているかわからないが、減ってゆく大切な子どもたちを教育競争で殺してしまっている現状。対策が急務
1391
“アベノマスク裁判”で国が全面敗訴 単価開示で明らかになる安倍政権「負の遺産」 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
1392
ひと:藤田早苗さん=人権は「思いやり」ではないと訴える研究者 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「入管施設での虐待など、耳を疑う人権侵害がなぜ起きるのか…根本的な要因に挙げたのが、日本では人権は思いやりによって実現すると思われがちなこと。」
1393
那覇市議会議長、5千万円を連名で受け取る 市有地交渉の見返りか 不動産会社「議長室で渡した」 議長「金は持っていない」 okinawatimes.co.jp/articles/-/111… 久高友弘、自民公認
1394
中村文則の書斎のつぶやき:「自己責任論」の行く末 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230… 「社会が貧しくなるのを政府のせいにしない場合、国民のせいにするしかない。メディアに出る人たちは政府を擁護するために、国民のせい、つまり自己責任論をまき散らすことになる。」
1395
「社会保障政策がうまくいかないことを政府の責任にせず、まるで高齢者が悪いように見せ、世代間でいがみ合わせ、高齢者に厳しい政策をつくる地ならしに協力でもしているのだろう。一番の問題はその個人ではなく―ああいう愚かな人間はいくらでもいるのできりがない―それを起用するメディアだと思う。」
1396
「校内予備校」都立高で導入へ 民間に委託、進学実績の向上めざすasahi.com/articles/ASR31… 15校のみ、年24回のみに9千万円かけて「進学実績」とやらが向上するのか。15校以外との不公平はどう考えるのか。これは予備校に校内で営業機会を作ることになるだけでは。都教委の教育産業優遇ぶりは異常
1397
asahi.com/articles/ASR32… 「安倍政権下では、政治的公平性をめぐる放送法の解釈について、一つの番組ではなく放送事業者の番組全体をみて判断するという従来の解釈に、一つの番組で判断できるという新たな解釈を加えた…文書には、礒崎補佐官が総務省に新解釈の追加を求めていく過程が記されている」
1398
「14年11月18日に安倍氏が出演したTBS系の「NEWS23」で、番組中で流された街頭インタビューで、アベノミクスへの批判的な内容が多かったことについて安倍氏が「おかしいじゃないですか」と発言。その後、自民党がNHKや在京民放テレビ5局に、選挙報道の公平中立を求める文書を送付した。」
1399
旧統一教会系イベントに地方議員170人参加かmainichi.jp/articles/20230… 「教団側の費用負担により議員は教団への弱みができる。持ちつ持たれつの関係になりかねず不適切だ。また政活費は議会活動の調査などに支払われるものだが、イベント参加はそのためのものではない。違法支出の可能性が高い」
1400
産めるか産めないかで人を選別? 自民党の奨学金減免案に批判の声:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR33… 「ふさげるな、と思った。子どもを持ちたい人も持ちたくない人も持てない人も、みなが尊重される社会であるべきなのでは?」