451
「実際には、こういった宗教右派勢力と自民党の繋がりによって、婚姻の平等が阻止されています。こうした事実が広く知られるべきだと思います」「社会はもうすでに『多様な家族のあり方を尊重する方向』へと変わっていると言えます。いつまでも変わらないのは、政治だけです」
452
「人権は、多数派の雰囲気で決められるものではありません。『思いやり』でも『心のあり方』の問題でもありません。たとえ多数派の“理解”がなかったとしても、守られなければならないのが人権です。その人権を守る義務は、まず政府にあり、首相の答弁はその義務を怠っているものと言えると思います」
453
岸田首相の「同性婚で家族観や社会が変わる」発言に反発。「変わらないのは政治だけだ」 huffingtonpost.jp/entry/prime-mi… 「岸田首相の答弁は『差別はあってはならない』と言いながら、差別を許容している。明らかに矛盾しています」
454
【山口】岸信夫首相補佐官の長男・信千世氏が補選出馬へ kry.co.jp/news/news102l4…
もう世襲はやめましょう
455
asahi.com/articles/ASR1V… 「子どもたちが主体的であることはすごく大事なことだと思います…一方で、今は理不尽な校則が多いなかで、それを子どもたちに変えさせるのは「一体どれだけ理不尽なのか」と思います。」
456
【速報】政府 翔太郎氏の“外遊中の観光”報道めぐる質問状に「ゼロ回答」 訪問先など公表せず | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/300… 公表できないくらいやばいということを暗に示している
457
柴山昌彦議員「耐えられるDV」発言に、批判の声が相次ぐ|ありしん@共同親権反対です @mpiZk0zHT5bdJZe #note note.com/arisin/n/n6878…
#自民はほんっとうに全然ダメ
458
このスレッドは必読。拙著『教育は何を評価してきたのか』211ページに掲載した中学生の分析結果では、「道徳が好き」であることと旧来の性別役割分業への支持との間には強い相関関係がある。 twitter.com/TokioAshiya/st…
459
asahi.com/articles/DA3S1… 「薬も手術も世界から30年近く遅れているのが実情だ。北里大の斎藤有紀子准教授(生命倫理学)は「海外では薬も手術も女性の体に負担が少ない方法に切り替えてきた。日本は、中絶をめぐる女性の健康・人権問題を置き去りにしてきた」と指摘する。」
460
賃金上昇に向け 産休・育休中の“学び直し”を「後押し」岸田総理 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/… 質問した自民議員も応答した岸田も、自分が主担当として乳飲み子を世話し続けた経験など一切ないだろう。
461
どうしていいかわけがわからなくなっている中で、そうした自己認識・現状認識さえできないほど愚かであるために従来以上のごり押しで強がっているだけ。
462
これまでの驕り緩んだやり方で党内ではまともな議員が育つどころか違法行為だらけ。企業との癒着で政治資金は入ってくるかもしれないが、それはぐだぐだな経済を延命させるだけ。インフルエンサーとやらを駆使した世論操作もインフルエンサー自体がろくでもないので綻びだらけ
463
金を節約するためコロナ医療は放棄し増税もちらつかせるがそれで国内はいっそう滅茶苦茶になりまた支持が下がる。経済社会を立て直すためには基本方針として多様性尊重が必要だがこれもかろうじて支持をとりつけている保守層に媚びるためには旧来の方針を手放せない。支離滅裂もしくはダッチロール
464
これは一つの解釈にすぎないが、自民自身がわけがわからなくなっているのではないか。安倍の殺害や統一教会問題で内部はよろよろ、支持率は最低水準、もともとアメリカの傀儡なので脆弱な状態を補強するためにはアメリカへの供物が必要なので軍備を買う約束をする、でも国内の諸々にも金がかかる
465
では、公務ではない観光をしていたようなので処罰してください twitter.com/jijicom/status…
466
首相、同性婚制度に慎重 「家族の根幹に関わる」 | 2023/1/26 - 共同通信 nordot.app/99117033427746… 選択的夫婦別姓にも消極的。いつまでもいつまでもずるずると変わらず、非婚化も少子化も加速。#自民は全然ダメ
467
日本の異常さが凝縮された写真 twitter.com/banrikaieda/st…
468
多発する闇バイト強盗事件の背景に貧困問題…SNSで「ありがとう自民党政治」拡散の皮肉 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL 《これから増えるだろうね。こういった凶悪犯罪。だってどんどん生活が苦しくなっているんだもん。自民党政治のおかげで》
469
岸田首相の命取りに? 防衛産業から自民に献金1.5億円、癒着利権を追及されれば説明不能 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
470
学術会議改革、法改正の中止要求 大学教授らが1200人の名簿提出:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1S…
471
細田衆院議長、旧統一教会との接点を説明へ 冒頭のみ報道機関に公開:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR1R… なぜこんな姑息なやり方で折り合うのか
472
「今も変わらず勧誘を行っているということです。反省が見られないという点は、献金についても同じです。教団は多くの返還請求をされていますが、『信徒本人は望んでいません』などとのらりくらりと対応し返していないケースが少なくないのです。山上被告の伯父からの請求にも応じていません。」
473
bbc.com/japanese/featu…
「日本はもう何十年も、経済の低迷に苦しんできた。変化に対する根強い抵抗と、過去へのかたくなな執着が、経済の前進を阻んできた。そして今や、人口の少子高齢化が進んでいる。
日本は、行き詰まっている。」
474
「隣の教室の声がダダ漏れ」「不公平だ!」と受験生が大ブーイング。試験監督が実名告発する「英語スピーキングテスト」による東京都とベネッセの“入試破壊” | 集英社オンライン shueisha.online/newstopics/951… この惨状が広く知られたことにより、他県での展開など不可能になった。都教委への不信も決定的に
475
署名しました
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「「ヘイトスピーチ、許さない。」#杉田水脈議員に謝罪を求めます」 chng.it/npKPspjd @change_jpより twitter.com/miosugita/stat…