実はリスだけでなく、シカもベニテングタケを食べているのが確認されているぞ! 似たような消化器官を持つヒトとリスで、なぜ中毒症状に差があるのか……これからの研究が進めば、ベニテングタケを安全に食べられる日が来るかもな とにかく、ベニテングタケを咥えるリスがメルヘンで可愛すぎるぜ…… twitter.com/tugutuguk/stat…
今年もトリュフを採ってきたぞ!! 案外知られてないんだが、日本にもトリュフが自生しているんだぜ!それも公園とかの身近な場所にな…… ちなみに日本のトリュフは高級食材として有名なやつとは別種で、匂いは海苔の佃煮っぽくて単品だとあまり美味くないぞ……
黄、赤、青、それぞれのイボカサタケが揃っていたぞ!!   発生環境が似てるとはいえ、ここまで揃って生えているのはめちゃくちゃ珍しい……特に青色のソライロタケは滅多に見れないレア菌だ! 良いものを見せてもらったぜ……
キノコの多様さが一目で分かる良い写真だな! ちなみにこの中にはフランス料理で使われる美味しいキノコもあれば、食べると中毒を起こす毒キノコもあるぞ! キノコの神秘性は底なしだぜ……! twitter.com/Micro_MarinB/s…
深山幽谷が主な舞台となるもののけ姫だが、その登場人物の名前にはキノコが関係しているぞ! 「じこぼう」はハナイグチというキノコで、「アシタカ」はあしたかしめじという別名を持つベニテングタケの事だ! 名前の由来がキノコなのは面白いよな……! #もののけ姫
キノコの成長速度が分かるいい写真だな! 虫に食われやすいうえ、成長が早く傷みやすいこの時期に、綺麗な状態のキノコに出会うのがどれだけ難しいか分かってもらえるはずだ…… ちなみに、コイツはタマゴタケ(美味)だぜ!! twitter.com/namamiso4/stat…
こいつはマメザヤタケというキノコだ! 地面から手を伸ばしているように見えることから、海外では「死者の指」と呼ばれているぞ…… ここまでそっくりになることはかなり稀だがな……! twitter.com/ddoniolvalcroz…
食べると幻覚を引き起こすベニテングタケや致死量が3gのカエンタケなど、キノコといえば「毒」のイメージが強いが…… キノコがなぜ猛毒を持っているのか、それは未だに『謎』なんだ!! 虫には(おそらく)無害なのに人間には猛毒なキノコとかあるし、もはや嫌がらせにしか思えないぜ……!
家の中から変なゲームを発掘したぞ…… 実写版ドラゴンボールのゲームってなんだ……
メルカリが山菜・きのこ類の出品についてようやく声明を出したな 私有地や窃盗罪云々なんて販売ページだけでは分からないし、それ以前に出品者が同定を間違えていれば死ぬかもしれないものを買う気にはなれんが…… 本来、野生食材は自己責任で採取、摂食するものだということを忘れるなよ……
知ってるヤツもいるかもしれないが……あの美味しいお菓子の松露は、松露という実在のキノコが由来になっているんだ……! 形や色合いもそうだが、断面も見事に表現されているぞ…… 両方とも美味しい食べ物だから、機会があったら是非食べてほしいぜ!
新種の光るキノコだと……!? 竹林生というのも凄いが、地元の方々が懐中電灯代わりに使っているというのも驚きだな…… 食べたらバッテリーが回復しそうな見た目だぜ……! news.yahoo.co.jp/articles/24ce7…
@kusaiyajingoku マジかよ……こいつはめでたいな! 身近な植物に目を当てた悟空らしい良い本だぜ…… 発売日が待ち遠しいぞ……っっ!!!
ニガクリタケを見つけたぞ! 食用キノコであるクリタケやエノキタケによく似ているうえに、特徴である苦味は加熱すると消えてしまうという悪魔みたいなヤツだ……! 画像のような悲しい中毒事故を二度と起こさないようにしないとな……
一年ぶりの胞子活動だ…… 今回もたくさんポフポフしてやったぜ……
狂言「茸(くさびら)」がテレビでやっていたぞ 増えすぎてしまう茸に困った男が山伏に祈祷を頼むが、それをする度逆にどんどん増えてしまうという滑稽さが最高だぜ……っ! 昔から、キノコが畏多く不思議な存在として見られていたことが分かるな!
イノシシの遺骸近くにまたキノコが発生していたぞ…… 頭蓋骨の立派な牙とキノコのコントラストが最高に美しいな 生と死の循環の一端が見えた気がするぜ……っ!
そろそろスギヒラタケが生えてくる季節だな…… こいつは昔から美味しい食用キノコとして広く食べられてきたが、2004年に多数の死亡者を出した事でようやくその毒性が知られた猛毒キノコなんだ(急性脳症を引き起こすぞ) 年配者や古い図鑑には食用キノコとして紹介されているから注意が必要だ……っ!
毒キノコかどうか簡単に判別できる方法はないか?という質問があったが…… 答えは「そんなもの存在しない」だ!! だからこそ毎年中毒者が出ているし、改訂が為された図鑑が発行されている (様々な迷信があるが、あれらは全て嘘だ) 現地でキノコを採取して図鑑をめくることが1番の近道だろう……!
[一応閲覧注意だ!] 猪の死体があった所から、ワカフサタケ属の一種が生えていたぞ!! 骨や毛があることからも、つい最近まで死体があったことが分かるだろう…… キノコが分解者であることがパッと見で分かる良い写真じゃないか……?
キノコの菌糸層を使ったバックか……動物やプラスチックから作られるものより品質も価格も良いらしいから、これからに期待したい所だな キノコのバックが当たり前になってくる時代も近いか……? news.nicovideo.jp/watch/nw8077819
カエンタケを食べて生存した人間がいるだと……!? 致死量が3g(確かその時は揚げ物にしたんだったか?)と言われているから、摂取即死だと思っていたが…… 舌で違和感を感じてすぐに吐き出したから助かったのか……? とにかく、自信のないキノコは絶対に食べないことだ! news.ibc.co.jp/item_40452.html
トレンドに #椎茸嫌い が上がってやがる……まあ嫌いなものは仕方ないが…… ところで、椎茸には100以上もの品種があるのをしっているか?その中には、椎茸特有の癖が強いものも弱いものも色々あるんだ 苦手なヤツも好きなヤツも、一度食べ比べでもして好みの品種を見つけてみるんだな……っ!
どこまで食べられるか、か……いい質問だ! マイタケの場合、この写真の部分なら全部食べられるぞ! だが気になるようなら、点線の部分くらいは切り取ってもいいかもな ちなみにマイタケは包丁で丁寧に切らず、手で裂くのがオススメだぞ! twitter.com/rin1341SYAM/st…
@hirasawa こいつはコガネキヌカラカサタケだな! 名前通り黄金色の美しいキノコだ あと2日もすれば傘が開いて立派な見た目になるだろう…… 怪しげな曲風にぴったりなヤツだぜ……っ!