小島秀夫(@Kojima_Hideo)さんの人気ツイート(新しい順)

551
「ポリスノーツ」も世界設定をする為に、本やノンフィクション、映像資料、論文、学説、科学雑誌を猛烈に調べた。当時は今の様にネットはなかったので購入するか、図書館しかなかった。取材費も資料代は出ないので全部自前。こずかいは全てポリノーに。
552
懐かしいです。銃撃シーンの特殊プログラム以外は簡易言語を僕が組んで、フラグやセリフ、絵、絵の当たり、アニメ、音楽や効果音をも全部制御しているので、僕のゲームの中では一番濃いです。 twitter.com/otojya/status/…
553
「ポリスノーツ」。発売したのが28年前。ジョナサンが宇宙を漂流して(眠って)いたのが25年。感慨深い。
554
ムラシューと「すずめの戸締まり」を観た。 「宿題やったか?」、「歯みがけよ」、「戸締まり忘れるな」。
555
コジプロマークの初期ラフ案のひとつ。バックパックありのアイデア・スケッチ。ツールがなかったので、しんちゃんが紙に描いた手描き。ロゴも仮。
556
リアタイで「霊媒探偵 城塚翡翠」の最終回。と、おおおおおぉおおお!!!やっぱり最終話だったのね。見事に引っかかったわ。「invert」も来るのね。原作読んでおいて良かった🙏😍🫶👍
557
ティ・チャラの死から始まり、ヒーロー不在のまま突き進む「ワカンダ・フォーエバー」。復讐の連鎖と民族間の政治色を描きつつも、MCU作としては珍しい展開と選択。ラストで“ワカンダ・フォーエバー”と叫びつつも、演者である故チャドウィック・ボーズマンへの哀悼を込めたパーソナルなMEME伝承映画。
558
21年前の僕には、自分の作ったゲームを誰か(弟者さん)がプレイ実況して、それをみんなと一緒に見て、ツィートする未来が来るなんて想像も出来ませんでした。 twitter.com/kojima_hideo/s…
559
MGS2は21年前の発売。企画は24年前。
560
こんばんは。弟者さん。
561
三浦さんとWOODKIDと。
562
映画のチケットを予約する。「一般(18歳〜59歳)」と出るのが痛い。もうすぐ“一般”ではなくなる😅
563
世界中に1000万人以上ものサムワン(プレイヤー)がいて、みんなが緩く繋がっていると思うと、嬉しくなります🙏😍👍🫶
564
デスストPS4版発売3周年とデススト“1000万人ポーター超え”を記念して、みんなとお祝いしました。ケーキはゲーム用にスキャンした伝説のケーキを作ってくれた“ライムンダ”さんにまたお願いしました。
565
PS4版デススト発売から3年。 世界中のサムワンへ、コロナ禍での配達ありがとうございます🙏😍👍 PlayStation4 版DEATH STRANDING 2019年11月8日 PC版DEATH STRANDING 2020年7月14日 PlayStation5版DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT 2021年9月24日 PC版DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT 2022年3月30日
566
今年、日本では劇場公開されず、ストリーム配信された作品で観るべき映画はこちら。アマプラでは「13人の命」。ネトフリでは「西部戦線異状なし」。どちらもお薦め。
567
ネトフリで「西部戦線異状なし」を観た。凄かった。今、観るべき映画。
568
インド映画『RRR』S.S.ラージャマウリ×小島秀夫 対談 共通点は歌舞伎の“見得”(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/f1a86…
569
週末の日本公開中劇場映画でのお薦め。
570
ぼーっと「BLACK SUN」を観ていて、10話のOPで驚いた。こっちまで変身しそうになった。
571
WHO AM I ?→エルたん。 WHERE AM I ?→忽那さん。 HOW COME ?→????。
572
WOODKID、忽那汐里さん。仲良し3人組😍👍
573
忽那汐里さんと。
574
忽那汐里さん。
575
時間SF物としても楽しめる!ロジカルなミステリーファンにも耐えうるクオリティ!勿論、ピュアな青春物としても謳歌出来る!読み易く、上下巻だが一気に読めてしまうミニマムなボリューム!本が苦手な人にも大丈夫!お薦め!20世紀末にこれを読んでなくて後悔。新装版を出してくれてありがとうとう🙏😍 twitter.com/kojima_hideo/s…