小島秀夫(@Kojima_Hideo)さんの人気ツイート(いいね順)

451
既に亡くなられている有名な楽曲使用や小説引用なども交渉は大変です。本人にはもう説明出来ないので。権利を管理している遺族や団体等に許可を貰いに行きますが、「銃で人を撃つ」というワード出た瞬間に聞いて貰えなくなります。映画と違いプレイヤーが自分の意志でトリガーを引くので。そこは事実。
452
Netflixで配信が始まった「アーミー・オブ・ザ・デッド」を観る。怖がらせるのではなく、笑わせるのではなく、社会を比喩するのでもなく、頭をゾンビにして楽しませてくれる痛快娯楽ザックで、スナイダーな、ゾンビ映画だった。
453
コントローラーもいろんな使い方をした。マンティスはもちろん。オセロットの拷問で筋肉痛になったひとに、ナオミが振動でマッサージしてくれるのも。この仕様はちゃんとSCIに確認して承認を取りましたw
454
朝から今まで検査。事務所に戻ったらこんな時間。
455
続きも観たいと思います。 twitter.com/Otojya/status/…
456
忽那汐里さんと。
457
問題のカレンダー、未だに貼ってる。
458
しんちゃんと新作デザインの僕流勧め方。まずはキャラ毎の設定、背景、世界観、色彩、個性、役割、イメージとアイデア、キーワードをメールで。そこからしんちゃんが返してくる案と何度もキャッチボール。テレワークと2日おきの20分位の直接照れワーク。殆どはiPhoneのショートメッセージで以心伝心。
459
460
この当時は顔がないので、動きは人形浄瑠璃文楽を参考にしています。
461
🌈🦀🐬🐟🐋☔️🌱👻🌪💀👶👍🎬
462
MG1、MG2のマップは全部自分で方眼紙に書いた。そこに敵や監視カメラ、アイテム、無線機台詞内容も配置、データ入力までした。MGS1も基地の構造、島全景を包含紙に。でも3DなのでLEGOと3CCDカメラを使って各エリアをデザイン。途中でパーツが足らなくなり、誕生日にスタッフからプレゼントして貰った。 twitter.com/kojima_hideo/s…
463
ずっと本格的な宇宙ものをいつかは創りたいと思っている。僕は、”宇宙オタク”で”SFオタク”なので。そんなこともあり、「Starfield」には凄く注目している。 twitter.com/i/web/status/1…
464
465
466
「DEATH STRANDING 」のPC版メインビジュアル(日本語版)です。PC版は7/14に全世界同時発売です。
467
キアヌと逢って話した時、レフン監督の言っていた意味がわかった。彼が観客だけではなく、多くの人を引きつける理由が。彼は俳優として、スターとして魅力的なだけではなく、その前に一人の人間としてなんとも素晴らしい。一緒に何かをしたいと思わせる。
468
469
470
今日はしんちゃんと一定距離で、“照れワークワク”。企画デザインの擦り合わせとか。
471
ネトフリで「西部戦線異状なし」を観た。凄かった。今、観るべき映画。
472
ラルクのリマスターBOX購入。「L‘Album Complete Box」。箱の中の虹があった🌈
473
474
コロナ禍にあり、いつもとは違う発売日でしたが、みなさんにカウントダウンまでしていただき、また三浦さんには発売直前までプレイ中継をしていただき、ありがとうござました。今までにはない、“特別な発売日”になりました。 🌈🦀🐟🐬🐋☔️🌱👻🌪💀⛱👍👶🎬
475
🌈🦀🐟🐬🐋☔️🌱👻🌪💀🐋👍😍🙏🥹