451
既に亡くなられている有名な楽曲使用や小説引用なども交渉は大変です。本人にはもう説明出来ないので。権利を管理している遺族や団体等に許可を貰いに行きますが、「銃で人を撃つ」というワード出た瞬間に聞いて貰えなくなります。映画と違いプレイヤーが自分の意志でトリガーを引くので。そこは事実。
452
453
コントローラーもいろんな使い方をした。マンティスはもちろん。オセロットの拷問で筋肉痛になったひとに、ナオミが振動でマッサージしてくれるのも。この仕様はちゃんとSCIに確認して承認を取りましたw
455
続きも観たいと思います。 twitter.com/Otojya/status/…
458
460
この当時は顔がないので、動きは人形浄瑠璃文楽を参考にしています。
461
🌈🦀🐬🐟🐋☔️🌱👻🌪💀👶👍🎬
462
MG1、MG2のマップは全部自分で方眼紙に書いた。そこに敵や監視カメラ、アイテム、無線機台詞内容も配置、データ入力までした。MGS1も基地の構造、島全景を包含紙に。でも3DなのでLEGOと3CCDカメラを使って各エリアをデザイン。途中でパーツが足らなくなり、誕生日にスタッフからプレゼントして貰った。 twitter.com/kojima_hideo/s…
463
ずっと本格的な宇宙ものをいつかは創りたいと思っている。僕は、”宇宙オタク”で”SFオタク”なので。そんなこともあり、「Starfield」には凄く注目している。 twitter.com/i/web/status/1…
467
キアヌと逢って話した時、レフン監督の言っていた意味がわかった。彼が観客だけではなく、多くの人を引きつける理由が。彼は俳優として、スターとして魅力的なだけではなく、その前に一人の人間としてなんとも素晴らしい。一緒に何かをしたいと思わせる。
474