かおり🌐 Wanderism(@Wanderism180)さんの人気ツイート(古い順)

51
私は辛いものが苦手で、以前タイのレストランで Could you please make it as mild as you can? とお願いしたけど、伝わらなかった。 でも No spicy!Please!OK? と言ったら、笑顔でOK!と答えてくれた。 あの時、大切なのは文法じゃないんだと学んだ。 ちなみに料理はめちゃくちゃ辛かった。
52
■ ミスコンで学んだ身体作りの11の基本 ❶よく寝る ❷運動<食事 ❸1日2Lの水 ❹22時には寝る ❺少量多回数の食事 ❻大きな筋肉を鍛える ❼良質な適量の油を摂取 ❽低糖質高タンパクを意識 ❾運動前にカフェインを摂取 ❿有酸素運動の前に無酸素運動 ⓫毎日体重計に乗り記録を付ける
53
外国でやってはいけないハンドサイン
54
捜査官に、女性の似顔絵を2枚ずつ描いてもらう実験。 1枚は自分の説明に、もう1枚は他人の説明に基づく似顔絵。 この2つの似顔絵から見えてくる「自分が考えるあなたの美しさ」と「他の人から見たあなたの美しさ」。 『あなたは、自分が思うよりも、ずっと美しい』 全編: youtu.be/E8-XKIY5gRo
55
アメリカ人の友人が 「日本に引っ越してきたとき、部屋を借りようと不動産屋に行ったら『口座がないと貸せない』と言われ、口座を開設しようと銀行に行ったら『住所がないと開設できない』と言われた。なんなんだこの国…」 と嘆いていた。 たしかに日本は外国人には優しくない国かもしれませんね。
56
日本人は学校で「maybe = 多分」と教わるので、80%くらいの確度のときにmaybeを使いがちですが、 本来maybeは確度が50%くらいのときに使われるもので、日本人の「多分」の感覚に近いのは「Probably」なんだそうです。 %はイメージですが、ネイティブに教わったので大体合ってると思います、maybe…。
57
これもすごく分かりやすいです! (出典:@freekoala5)
58
■ 初対面の外国人との会話での10の注意 ❶明るく元気に ❷謙遜しすぎない ❸愛想笑いはしない ❹でも笑顔は忘れない ❺知ったかぶりはしない ❻はっきり意思表示をする ❼初対面で基本ハグはしない ❽決めつけや先入観で話さない ❾宗教・政治・年齢の話は避ける ❿握手は相手の目を見てがっしりと
59
LINE英語スタンプの和訳シート!すごい😳
60
私の大好きなWestJetのPR動画☺️ 飛行機搭乗前に乗客に向かってサンタの映像が「今年のクリスマスは何が欲しい?」と尋ねる ⬇︎ 乗客は冗談半分で欲しいものを答える ⬇︎ 到着先のスタッフが買いに走る ⬇︎ 預入荷物受け取りの際に欲しいものがサプライズで出てくる 全編:youtu.be/zIEIvi2MuEk
61
【よく使われる略語】 ・lol :laugh out loud (ワロタ) ・lmao :laugh my ass off (まじウケる) ・rofl :roll on floor laughing (爆笑) ・wtf :what the fuck (なんてこった) ・btw :by the way (ところでさ) ・brb :be right back (すぐ戻るね!) ・bff :best friends forever (ズッ友)
62
世界のマクドナルドのカップサイズ比較 「日本のLはアメリカのMより小さい」 出典:google.com.au/amp/s/gigazine…
63
こあらさん(@freekoala5)がとても美しくまとめてくださっています☺️✨
64
世界地図をバラバラにして組み替えると動物になる!すごい!! ❶ニワトリ ❷ウシ ❸イノシシ ❹ネズミ 出典 : matome.naver.jp/m/odai/2132865…
65
■ 英語だと読み方が違うブランド名 ・IKEA「アイキア」 ・COSTCO「コスコ」 ・GODIVA「ゴダイヴァ」 ・NIKON「ナイコン」 ・MILO「マイロ」 ・MAZDA「マズダ」 ・ISUZU「アイスズ」 ・Volkswagen「ヴァルクスワーゲン」 ・Porsche「ポーシュ」 慣れないと聞き取ることすら難しいですね…
66
マクドナルドの呼び方ランキングトップ10 1位 マック(44.6%) 2位 マクドナルド(18.8%) 3位 マクド(13%) 4位 マクダァーナル(2.8%) 5位 マクダーナル(2.6%) 6位 マクダアァ! ナルゥドァ!(2.4%) 7位 マックダーナゥ(2.2%) 8位 マクダーナウ(1.8%) 9位 マ(1.4%) 10位 メァクダーネァゥ(1.4%)
67
オーロラを観に行きたい人はRT
68
みなさんの耳は何歳ですか?
69
世の中では次々と新しい英語が生まれていて、 ・Google「ググる」 ・Skype「Skypeで会話する」 ・Facebook「Facebookに投稿する」 のようにサービス名が動詞として使われるケースも多いですが、最近では ・Instagrammable「インスタ映え」 という形容詞も、若者を中心に使われているそうです。
70
インドネシアに住むトラジャ族は、亡くなった家族をミイラにして「病人」と呼び、生活を共にします。 そんな独特な死生観を持つ彼らの風習に触れる体験ツアーを、1組2名様にプレゼントします!(約11万円相当) ・応募方法:私をフォロー&この投稿をRT ・締切:10/23(水) ・詳細:wanderism.co.jp/howtoapply
71
男女の色彩感覚の違い!興味深い🧐 stella-s.com/hiroba/aikea2/
72
■ ポジティブな気持ちになる12の習慣 ❶筋トレ ❷よく寝る ❸よく食べる ❹嘘をつかない ❺他人を応援する ❻好きを突き詰める ❼迷ったらやってみる ❽早起きの習慣をつける ❾小さな成功を積み重ねる ❿感謝の気持ちを大切にする ⓫ネガティブな言葉を使わない ⓬自分自身との小さな約束を守る
73
■ 日本語に聞こえる英語 It’s my tie. 「いつも会いたい」 Take a ticket. 「てかあっち行け」 Sit down please. 「知らんぷり」 Have a nice day. 「幅ないっすね」 Wash your hand. 「わしゃ、変」 Wash my car. 「おしまいかー」 I get off. 「揚げ豆腐」 Not at all. 「野田徹」
74
■日本人が間違えやすいフレーズ どう思う? (誤)How do you think? (正)What do you think? まだ10時だ (誤)It’s still ten. (正)It’s only ten. おめでとう (誤)Congratulation! (正)Congratulations! 日本の首都はどこ? (誤)Where is the capital of Japan? (正)What is the capital of Japan?
75
「お前が今無駄に起きてる5分は、明日の朝のお前が死ぬほど寝たかった5分なんだ」