#ハガキ大作戦 2018実施決定!】 書き損じハガキを集めて換金し、東北や九州の子供達へ花火を贈る復興支援企画。 来年も沢山のご賛同とご協力、ご発信や拡散を何卒宜しく致します! ▼募集するもの 書き損じハガキ 未使用の切手/ハガキ ▼詳細 vteamk.com/post-card2018 #復興に向けて手を繋ごう
【熊本地震から今日で2年】 犠牲者(直接死/関連死含む) 267名 プレハブ仮設・みなし仮設などの 避難生活者数 38,112人 東日本大震災と同様、まだまだ沢山の方々が避難生活を余儀なくされています。 ボランティア、観光、様々な形で寄り添い、継続的なご支援を。
(´-`).。oO(#氣志團万博2017 無事二日間終了しました!両日共に「いつか万博に呼びたい」と以前綾小路翔さんが言っていた #SMAP の楽曲を織り交ぜ最大限の敬意を5人で体現したような演奏で終演。今年も地元が熱くなりました!今後も続く祭りでありますように!)#氣志團万博
【東日本大震災から6年9ヶ月】 ー今日は月命日ー 死者 15,894人 行方不明 2,546人 震災関連死 3,591人 現在の避難生活者数 79,310人 81回目の月命日。 2017年最後の月命日です。 復興への道のりにこれからも寄り添い、皆様それぞれが「出来る範囲の支援と応援」を継続していきましょう。
【夜間・睡眠時の地震の備え】 今後も余震など大きな地震が発生する可能性があります。夜間や就寝時の備えをおさらいします。 ・移動に備え靴を枕元に ・懐中電灯や笛を枕元に ・スマホやラジオ、メガネも枕元に ・仰向けの就寝は出来るだけNG ご参考までに。
【復興支援関連ニュース】 サントリーは27日、九州エリア限定商品の売り上げの中から熊本城復興に寄付金を贈ることを発表した。熊本城をデザインした九州エリア限定缶を発売しプレミアムモルツは1本当たり10円、新ジャンルやノンアルコールビールは1本当たり5円が熊本城の復興に寄付されます。
【引き続き地震と土砂災害に警戒を】 東日本大震災 3/09震度5弱 3/10震度4 3/11震度7(本震) 熊本地震 4/14震度7 4/14震度6弱 4/15震度6強 4/16震度7(本震) 今回の大阪での地震 6/18震度6弱 6/19震度4 6/20 不安を煽る訳ではなく、過去を振り返れば警戒して然るべき。初期対応と備えをご参考までに。
📢2月15日(水)Jアラート訓練📢 2月15日(水)午前11時頃から国がJアラートの正常な動作を確認するため、防災行政無線を通じて全国一斉試験放送を実施します。 実際の災害とお間違いのないようご注意いただきつつ、非常時の行動を想定した機会としてみましょう。#Jアラート #訓練 #防災
「少しでも広くファンの方々にお伝えできるよう、早めに告知できるようなご協力が出来れば、、、」とhideさんの事務所であるヘッドワックスの皆様が開催2ヶ月前のアナウンスをして下さいました!会場では #台風15号 の募金箱も設置させていただきます。宜しくお願いします!#hide twitter.com/hideofficial_2…
【阪神淡路大震災から今日で25年】 1995年1月17日(火)5時46分 国内史上初の震度7を観測 死者6,434人 行方不明3人 負傷者43,792人 住宅被害639,686棟 犠牲となられた方々のご冥福をお祈りします。また、25年の目覚ましい復興に御尽力された方々に心より敬意を表します。 記憶や教訓を次の世代へ。
今年は、全国のSMAPファンの皆様から数千枚の書き損じハガキが届きました。本当にありがとうございました! 来年の #ハガキ大作戦 でも、ご無理のない範囲でご協力頂けますと幸いです! まさに #復興に向けて手を繋ごう の気持ちで我々も頑張ります! ハガキ大作戦詳細 vteamk.com/post-card2018 twitter.com/goforward_anko…
【熊本地震から今日で2年7ヶ月】 -今日は月命日- ▼犠牲者 272名 ▼現在の仮設住宅生活者数 24,580人 犠牲者の方々へ哀悼の意を表します。 まだまだ不自由な生活をされている方も多くいらっしゃいます。 被災地へ思いを馳せ、出来る範囲での支援を皆さんでしていきましょう。
【熊本地震から今日で3年】 震度7の前震から14日で3年ー。 ▼犠牲者 273名 ▼現在も仮住まいをしている人 16,519人 犠牲者の方々へ哀悼の意を表します。 孤独死はこの1年で9人増えたそうです。 まだまだ様々な形の支援が必要になります。 出来る限りのご支援と、ご自身の防災対策を。
【東日本大震災から6年7ヶ月】 ー今日は月命日ー 死者15,894人 行方不明2,546人 震災関連死3,591人 現在の避難生活者数 84,364人 まだまだ大変な生活をされている方も沢山いらっしゃいます。選挙もございます。復興へ、再び多くの方に目を向けて頂けたらと。
【長崎 平和宣言 全文】 2019年(令和元年)8月9日 長崎市長 田上 富久様より
【停電復旧からの火災にご注意を】 電気がつかないからとそのままにしているのは危険です。 必ずブレーカーを落としておきましょう。 給電が再開されたら、電気機器やコードが損傷していないか、燃えやすいものが近くにないか、十分に確認してからブレーカーを戻してください。#地震 #停電 #防災
【ボランティアの心得】 大阪地方の地震を受けて募集が始まっているボランティアですが、参加する上で最低限の心得が必要となります。 身の安全は勿論、被災された方々に寄り添い、自己完結できる事が大切になります。 ▼詳細 vteamk.com/volunteer 私もまずは知人宅から、来週作業してきます。
【復興ブース出展情報!】 2022.05.02(Mon) hide Memorial day 2022 at パシフィコ横浜国立大ホール ▼出展内容▼ 書き損じハガキ📮受付(#ハガキ大作戦) バッジ/ステッカー販売 ウクライナ救援募金🇺🇦 災害義援金🇯🇵 ...etc ▼詳細▼ vteamk.com #hide #XJAPAN
【復興支援関連ニュース】 福島県の内堀雅雄知事は7日の定例記者会見で、原発事故後の風評被害払拭に向けた事業にTOKIOを引き続き起用する考えを示した。 内堀氏は「原発事故後にTOKIOが果たした役割を踏まえ、引き続き力を貸してほしい」と述べた。県は2012年度から県産農産物PRのためTOKIOを起用。
【東日本大震災から6年10ヶ月】 ー今日は月命日ー 死者15,894人 行方不明2,546人 震災関連死3,647人 ▼現在の避難状況 全国47都道府県1,053市町村に 77,436人が避難生活中 82回目の月命日。 2018年最初の月命日。 風化してしまわないように、 今年も毎月発信させて頂きます。
#ボランティア 保険Web加入開始】 災害ボランティア保険の申込がネットから簡単にできるようになりました。地元の社福協へ行けない方は是非活用下さい。 *天災タイプをお選び下さい *クレカをご用意下さい *即日適用 *適用は年度末まで ▼申込はこちら saigaivc.com/insurance/?fbc… #台風15号
【災害ボランティア情報】 ▼大館市 akitakenshakyo.or.jp/news/1654.html ▼大江町 town.oe.yamagata.jp/life/disaster-… ▼飯豊町 facebook.com/%E9%A3%AF%E8%B… ▼村上市 murakamisyakyou.com ▼小松市 komasya.com ▼白山市 hakusanshi-syakyo.jp ▼勝山市 katuyama-sk.jp 最新情報は各HPへ
【復興支援関連ニュース】 赤城乳業は「ガリガリ君九州みかん」を発売開始発売。九州のみかん果汁を使用したアイスキャンディーで、本コラボは2016年4月に発生した熊本地震の復興支援として企画されたもので今年で4回目。売上の一部は熊本地震復興支援として寄付される。皆様も是非!
【新規復興ブース出展情報】 12/8(日)CLUB CITTA'川崎 #hide Birthday PARTY2019 今年もhideさんのイベントで出展の機会をいただきました。ありがとうございます。#ハガキ大作戦 として書き損じハガキの受付と #台風15号 の募金箱を設置予定です。皆様の御来場を心よりお待ちしております。#XJAPAN
【水害からの復旧作業について】 浸水被害を受けた家屋では今後様々な作業を行う方がいらっしゃると思います。雑菌や水の中には見えないクギなどの突起物もあったりします。ご注意下さい。 1.被害状況の撮影(罹災証明) 2.施工会社に連絡 3.家具家電の片付け 4.床下清掃、泥の除去 #災害 #水害 #復旧