30
息抜きに手のモデリング。指は傾かせたり回転させて配置すると良い感じになると思います。手のひらは厚くし、指は指先に向かって小さくしていくとそれらしくなります。後は自分の手を見たり、資料を参考にする感じです。#b3d
34
メッシュを左右対称にする方法。
左右対称にしたいメッシュを選び、反対側の頂点となるべく合うように調整。
次にメッシュ→「対称にスナップ」を選ぶ。しきい値と係数で調整可能、方向も変えられる。
これでXミラーなどが機能するようになる。#b3d
35
テクスチャを透過させた状態でセルルックを表現する方法。
まず透過されたテクスチャを用意。プリンシプルBSDFのカラーを真っ黒にし、ミックスを放射へ繋げ、テクスチャのアルファをプリンシプルのアルファに繋げる。ブレンドモードをアルファブレンド、影のモードをアルファハッシュで終わり。#b3d
38
Blender3.3の新機能。平面トラックから画像を抽出出来るようになるみたい。この機能の優れているところは、平面トラックを作成し、調整することでパースのかかった画像も切り抜けるところ。
39
Blender3.4の新機能の1つ「リアルタイムコンポジター」を使ってみた。
レンダリングなしでコンポジットの結果が表示される機能で、ビューポート上に反映するからこりゃすごい…。#b3d
42
リトポロジーが手軽に出来る外部アドオンMira ToolsのRetopo Loopsについて。
Shift+Aから円を追加、オブジェクトを包み込むように配置。
円をShift選択し、RetopoからRetopo Loopsを押すと、一瞬でリトポしてくれます。#b3d
49
「Stable Diffusion」をBlenderのテクスチャ作成に利用出来るアドオン「Dream Textures」を導入してみた…すっごい楽しい。
画像エディターまたはシェーダーエディターのサイドバーの「Dream」の中にあるSubjectからテキスト入力し、Generateを押してしばらく待つと作成してくれます。#b3d