301
そういやこれ見て思い出したんだが、コロナ禍で通常営業できず、テイクアウト始めた店が増えたんだが、「店で食ったら旨いが持ち帰りの弁当だとあんま旨くない」店が多かったの、こういうノウハウのある無しもあったのかもな。
togetter.com/li/1820373
302
映画「鬼滅の刃」の上映関数とスクリーン数がどてらいことになっているが、これはまぁ、「大入り満員」を防ぐためでもあるんだろうな。密にできないから。
席いっぱいあるから焦らなくていいよ、と。
303
ってか水樹奈々さんの結婚を知ったファンたちの喜び具合が、なんか既視感があるなと思ったらあれだ、「長い間頑張ってきた地元の高校が、ついに甲子園初出場を勝ち取ったのを知った、今まで見守ってきた商店街の人達」だw
304
やぱロボ界隈では「スパロボ参戦」は、一種「紅白出場」クラスの影響力があって、放送終了してもう終わった作品も、再販されたり新商品が出たりするのは大きいのよねぇ。
305
この「実は昔からあったレタス、けっこう前からあったキャベツ、実は新参者だった白菜」話、調べるとなかなか奥が深く、食文化の歴史を感じさせるものでもあります。 twitter.com/rtokunagi/stat…
306
嘘か真か、おフランスの一流なレストランは、あえて骨董品レベルの一本数百万のワインを置いておき、
空気の読めない無粋な客が、
「この店で一番高いワインをもってこい!」ってやったときの対策にしていると聞いて、本場のエスプリは一段違うなぁと思ったりw
307
「健康的な生活ができる」ということ自体が、恵まれている証だという事実を、意外と知らないチシキジンは多いのよね。
ローカロリー高タンパクの食事は高いのよ。
低収入で生きていくためには「健康のための運動」の時間も労働に割かなきゃいけないのよ。
308
309
小林靖子先生は以前、「ジョジョは設定は嘘を付くが、魂は嘘をつかない」と評していて、「それを念頭に執筆している」と語っており、まさに「岸辺露伴」はそれを見事に果たしてんだよな。 >RT
310
311
「奇行癖のある異常者夫婦が、異常犯罪を起こした」というシナリオに基づいた、演出の一環として、相変わらずアニメやマンガを使うとはセンスが古すぎる話なんだが、要はその「古さ」に違和感を覚えない、古い人々に支持されているってことかねぇ。
312
DS「ふっふっふっ、三十年ぶりのアニメ化! 他を圧倒する最強無敵、エルフも女騎士もお姫様も群がる女は数知れずのモテモテハーレム!令和のキッズたちはこんな主人公見たことなかろう」
ガラ「いや、今はそういうの・・・めっちゃ多いぞ・・・」
DS「マジ?」
アビゲイル「年10人以上はいますな」
313
プーチンが、「あのさぁ日本くん、キミら誰に原爆落とされたんか解ってんのぉ?」的な煽りをしたらしいが、日ソ不可侵条約破って思くそやりまくった側に言われてんもなぁという話でな?
msn.com/ja-jp/news/ent…
314
件の「給付金送付ミスで4600万振り込まれた」の人、「刑務所に入れられてもこんな大金はいるならかまわん!」になったのだろうが、「税金」というトラップが発動し、「このままでは半分近く持ってかれる」というまさかの事態に、「今からでも間に合うからごめんなさいせぇ!!」になってるのがw
315
316
318
政府「オタクに十万円渡したら二十万使う、だと? ならば今日中に使い切ってもらおうか!!」
オタク「え・・・」
政府「無理だろう。これだから口だけのヤツは・・・」
オタク「ここに来るまでに、もう三十万使っちゃったんだけど・・・ダメだったかな?」
政府「なん・・・だと!?」
>RT
319
聖路加病院が受け入れた患者数は、全被害者のいち割近い、600人以上。その陣頭指揮をとったのも、院長。重ねていうが、83歳のおじいちゃん。明治の末の生まれ。凄まじいとしか言いようがない。
320
子どもへの虐待の、深刻かつ悪質なものって、正体不明の変質者より「逆らえない身近な人」からのものというからな。わかりやすく言うと、親か教師。だって前者が被害を訴えることができるが、後者は、被害を訴える相手が加害者なんだから。世界の狭い子どもからしたら、逃げ場がない。
321
まぁこれ事態が都市伝説で、今でもたまにヴァチカンに「地獄の書庫を見せてほしい! 違うんスよ、純粋な研究です! 研究だって言ってんだろ!」って人が来るので困っているというオチまででワンセット。
322
そういえば、たまに
「生活保護受給者に金を渡しても、その日のうちにパチンコに行く!」みたいな話を聞くが、あれ実はすごいことで、
「生活困窮者でも、安定して一定額を得れば、消費行動を起こす」っていう経済行動の証明でもあるのよ。
323
「転生したら天明の大飢饉の頃の東北だったので俺はもうだめかもしれない」 twitter.com/TN23_Kehaya/st…
325
そういや今回の騒動で、苦言を呈したウクライナの人に、
「お前に奴隷として苦しめられた歴史を持つ人達の気持ちがわかるのか!」って突っかかった日本人が、
「いや、お前こそ、スレイブの語源知らんの?」
と返されたが、なにもわかっていなかったのが、歴史を学ぶことの大切さを感じさせられた。