SOW@(@sow_LIBRA11)さんの人気ツイート(いいね順)

126
女子高生がやると「ゆるキャン」になるが、オッサンがやると「どうでしょう」になる。
127
ここまでがどういう流れかと言うと・・・ 書泉書店員O(以下O氏)「『中世への旅』これいい本なんだけど、再版しないんだよなぁ、取り扱いたいなぁ」 版元白水社(以下版元)「再版したいのですが、本は販売制度的に売れ残ったらこちらが赤字になるので・・・」 O氏「ですよねぇ・・・」 (続く) twitter.com/shosengnd/stat…
128
「舌は肥えすぎないほうがいい」 山岡レベルになると、本人も作中で言うくらい苦労するので、井之頭五郎くらいがちょうどいいってことか。
129
コミケ代行と言うなの転売行為を絶賛した「高校生よショーバイせよ」というアレなのが炎上しているようだが、改めて日本の経営者というのが「価値を生み出す」という商いの本道が苦手になのだなぁと、絶望的な気持ちになる話です。
130
「ドラビアンナイト」読んでて、今更気づいたのだが、のび太たちがしずかちゃん助けるために西暦794年のバグダッドに行くはずが、ガイドの間違いで日本の「平安遷都」に立ち会っちゃうアレ、「バクダッド」が「平安の都」って意味だからという高度な歴史ネタだったのな。
131
まぁ「経営者視点」って結局は「給料が安くても我慢しよう」「残業代でないけど我慢しよう」「予算少ないけど我慢しよう」「時間ないけど我慢しよう」「人少ないけど我慢しよう」な、「欲しがりません勝つまでは」が言葉変えただけだったんだよね。 んで、勝てないから、なにも得られない。
132
ドイツのヘルメット外交に、「これがせいいっぱい」なのだとしたら、エネルギーという国家の最大の命綱を他国に握られることは、どれだけ恐ろしいことか分かる話よなぁと・・・
133
今さら思ったんだが、「パーマン」って「いつも周りにバカにされている目立たない俺、でも実は最強! でもそれは話せないんだよな、いやーまいったまいった」みたいな、「実は俺TUEEE」系の要素を完全に完璧に満たしてんだよな。
134
ふと思ったんだが、「税収が少ないから税金上げる、将来世代へのツケを残さないために借金(投資)はしない」って、「入居者が少ないから家賃上げるね」の理屈なのかもなぁ。
135
「ドラえもん」が、いわゆる「大山ドラ」前にもアニメ化されていたことは有名で、それがあまり高評価とはいい難かった、特に藤子先生には不評だったてきな話は多いが、どうもそれもかなり複雑な経緯があって、そう単純に割り切れるものではないみたいな。
136
Vチューバーが特撮作品の登場人物の声をやるという話に、Vチューバー自体が「中の人」がいるのに、ややこしくないか?と一瞬思ったが、ボディービルダーの中山翔二さんが、なかやまきんに君というキャラをまとい、その上で腹筋崩壊太郎を演じたのと同じようなものかと思ったら、すんなり得心した。
137
そしてこの事件の中で、真に我々が教訓とスべきことの一つに、そしてある意味失われつつあるものとして、RTしたサリンの解毒剤ともなる薬品の開発を、赤字覚悟で、社会的責任を果たすため作り続けた住友製薬と、積極的な患者受け入れを行った聖路加病院の院長だろうと。
138
ああそうか、銭湯って、入浴料が定められているから、値上げしたくてもできない。そうなるとその他の物販で少しでも穴を埋めないといけないのか・・・ twitter.com/yoppymodel/sta…
139
そういや、「炒飯はもともと、鍋についた汚れを落とすためのものだった」的な話を聞いたことがあるな。 台所用洗剤などなく、お湯で洗うことも難しかった時代、前の調理でついた油汚れを、米と卵に吸着させて取っていたと。
140
子どもへの虐待の、深刻かつ悪質なものって、正体不明の変質者より「逆らえない身近な人」からのものというからな。わかりやすく言うと、親か教師。だって前者が被害を訴えることができるが、後者は、被害を訴える相手が加害者なんだから。世界の狭い子どもからしたら、逃げ場がない。
141
「ああいうキレイ事を口にするやつほど、FANZAの購入履歴はエグいもんだ」 というセリフを思いついたんだが、今のところ使い途はない。
142
「幽霊の正体見たり枯れ尾花」とは言うたもんだが、こんなん間近で見たら、「さぞかし名のある山の主と見受けたがなぜそのように荒ぶるのか?」ってなっちゃうわw twitter.com/NaturesisScary…
143
そういえば以前、熱心な(婉曲表現)なヴィーガンの人が、「なんで牛や豚を食べるのに猫や犬は食べないんですかぁ?」的な、要は「あなた達は、命を差別しているのよー!」なことを言おうとしたのだが、それに対して続々と専門家たちが現れ・・・
144
ゴールデンカムイの無料公開も今日で終わりなわけなので、単行本未収録のネタバレ前提会話も今日までなのだが、鶴見中尉って、実は前頭葉が欠けたことで、「ウソが吐けない」人になってたのではなかろうか。
145
「聖☆おにいさん」の中で、ブッダが「ダメってわけじゃないんだが」と、お寺の本堂内をルンバが清掃することにかんして、「これ修行だとしたら、徳はルンバに積まれるんじゃないかなぁ」的に話すネタがあったんだが
146
FGOの新キャラで、女体化された滝沢馬琴が登場したそうなのだが、日頃は女体化設定に賛否が湧く中、「滝沢馬琴自身が『傾城水滸伝(水滸伝の女体化)』書いた人」であるため、「当人は文句言えねぇよな」「まさか死後に報いを受けるとは」と言われているのが、なかなかおもしろいw
147
よく取り上げられる、チシキジンな方々の、「豊かさに囚われるな!」「脱成長!」「平等に貧しく!」「貧乏になる権利!」的なあれ、当人たちの「貧困」の基準が、未だに「海外旅行を我慢する」「ブランド物のバッグじゃなくてもいいじゃない」だったりするのよ、実は、恐ろしいことにw
148
嘘か真か、おフランスの一流なレストランは、あえて骨董品レベルの一本数百万のワインを置いておき、 空気の読めない無粋な客が、 「この店で一番高いワインをもってこい!」ってやったときの対策にしていると聞いて、本場のエスプリは一段違うなぁと思ったりw
149
まぁインボイス制度のアレなんですが、給与所得者、いわゆる会社員の人たちは「いや、自分らにはカンケーないし」と思うかもなんだが、周り巡ってこういうのは絶対に来る。具体的に言うと、「今後会社で経費として認められるものが大幅に制限される」は、間違いないのよね。
150
ミサトさん・・・子供の頃初めて見た時は、 「29歳っておばさんじゃん」って思ったが、 自分が二十歳を過ぎた頃には、 「そうでもなかったな」と思い、 自分が歳上になってからは、 「むしろまだ子どもだったんだよな」と思った。 実はすごい無理して「お姉さん」を演じていた人だったんだなぁと。