SOW@(@sow_LIBRA11)さんの人気ツイート(いいね順)

701
まぁこれこのように、「映画」は歴史を描くが、同時に「映画」自体か、歴史に描かれるという、大変興味深いエピソードがあったわけです。
702
「人々から恐れられる」ってのが、「強い」証だと思ってしまう人間ってのは、けっこう世の中に多いんですよ。 まぁ実態は「煙たがられる」なんですが。
703
サンリオ「ガンダムに続いて、今度はザクVerのキティちゃんが出るよ!」 一般市民「キャーカワイイ!」 ガノタ「連邦とジオン双方に取り入る・・・サンリオはアナハイムだった!!」
704
譲歩構文か・・・ 「テロはいけない。しかし、○○にも問題はある」と、「○○は問題だ。しかし、テロはいけない」では、 確かに話は違うよなぁ。
705
ここまで言えばお察しのいいかたはおわかりですね。 そう・・・ガンプラの中に、入れるんですよ。湿布を! いえ、別に湿布でなくとも構いません、第三類医薬品程度のものならなんでもいいです。
706
「スレイヤーズ」のリナと、自キャラが絡むのが、どれほどライトノベル作家にとって感慨深いものかと言うと、「自分の考えたロボットが、夕日をバックにマジンガーZと握手する」と同じようなものだと言えば、分かる人には分かるがわからない人にはまったく伝わらねぇなこのたとえ!!!w >RT
707
炭治郎が株価まで上げた・・・ twitter.com/YahooNewsTopic…
708
「水星の魔女」の「株式会社ガンダム」・・・クロスオ-バー作品で投資してくれそうな人はだれかなぁと考え、でも金持ちキャラはたいてい渋いのばっかだからなァ・・・と思ったが、いた、一人いた! 行動基準が「エレガント」なあの方が!!
709
十年前の今日に、東日本大震災が起こったわけだが、実はこの日に元の方の菅総理の違法献金が明らかになり、本来なら国会で追求され退陣問題にまでなるところを、「震災中だから」と大事にならなかったんだよな。 afpbb.com/articles/-/278…
710
イノベーションって、「コップの水」に例えられるんですよ。その中に少しずつ少しずつ注いでいって、ある日あふれる。膨大な積み重ねの果に生まれるんです。たまたま最後に砂粒一つ投げ入れてあふれることもありますが、そんなの殆どがゼロに等しい話なんです。
711
というところから翻ると、財力なり暴力なり権力なりを持つ強者が「強くなればいい」って主張するのは、あれは「楽」だからです。 強くなれば有利になるルール下ということは、一番自分が「楽」だから。
712
ここらへん、文化思想の差とも言えるでしょう。 だからこそ、その部分を変更したからこそ、馴染んだ。 こういうところからも見えてきますね。 単純な設定変更では馴染まない。 馴染まそうとするなら、その設定に即したテーマもきちんと踏み込まなければならない。
713
なんでかってぇと、インボイス制度って、世界に冠たる我らが財務省の高級官僚たちが知恵を絞って創り出した、「すげぇめんどくせぇ制度」なので、ただでさえ煩雑な経理作業をもっと煩雑にする。 すでに全国の税理士が真っ青になるくらい。
714
泰時「父上の死に関して、不審な点があったので秘密裏に捜査しました」 政子「・・・そう」 泰時「え~っと、暗殺、毒殺、謀殺、あと呪詛も含めて容疑者多数でして」 政子「ぶっ!?」 泰時「全部で13人もいるんですよ」 政子「『執権殿の13人』始まっちゃった!?」 #鎌倉殿の13人第49回
715
ああそうか、義時には泰時がいる。 政子には実朝がいる。 実衣には阿野時元がいる。 実はトキューサもこの段階で子どもがいる。 でも、りくさんには誰もいない。 だから「自分だけでも最後まで一緒にいてやらなきゃならねぇだろ」と思ったのか、時政パパ・・・ #鎌倉殿の13人
716
昨今「ゴースト・オブ・ツシマ」が大人気で、注目を浴びている「元寇」。今まで常識とされていた「鎌倉武士一方的ボコられ」ではなく、「鎌倉武士強かった」的再評価がされていますが、もっと正確に言えば「元軍そこまで強くなかった」「鎌倉武士そこまで弱くなかった」なんでしょうな。>RT
717
調べたら、トヨタのソフトボール部、誕生1952年で、七十年近く日本のソフトボール界を支え続け、社長も足繁く応援に通い、それもあってか女子リーグの優勝時には、選手たちに胴上げされるほど。 それを自身のブログに乗せて誇るほど。 ※ドライバーモリゾウはトヨタ社長のドライバーネーム
718
フルタのセコイヤチョコCM、「撮影・高島市」とあり、なんでかと思ったら、高島市の観光名所が「セコイア並木」だから・・・と思ったら、台風被害を受けた高島市のために、セコイヤチョコの売上の一部をもう何年も前から寄付していると知って、ネタとマジの境界線が見えないフルタ!w
719
そして願わくば、インテリエリートさんの快適な暮らしってのが、そんな自分たちの「世界の住人」以外の人達のおかげで賄われていることも、気づいてほしもんだ。 貴族の常識は、庶民にはキツイんだよ。 うちにはカフェラテもショコラオレも無くてなぁw
720
なので、高速道路も、本来は「最終的には無料に」する予定でした。それどころか国鉄でさえも、初期は「最終的には無料で使用できる」を目標としていたんですよ。本来の目的が「交通インフラの整備と雇用対策」なんですから、赤字とか黒字とか、二の次のはずだったんです。
721
「ダイの大冒険」の連載時の、直撃世代だったのな。 以前のアニメ版が、商業的成績は十分なものだったにも関わらず、放送局側の意向で打ち切られ、大きな悔いを残す結果になった。 それを、当時の読者が大人になって、「最後までアニメ化」を果たしたのだ。そりゃまぁな・・・
722
「税収がバブルの頃を超えました」 「それはいかん、さすがに取りすぎた! 方針を変えねば・・・」 「なにをおっしゃっているのです?」 「なに?」 「バブルの頃を超えた・・・すなわち、バブル以上の好景気ということです」 「え・・・」 「もっと増税できますな」 「お主は、なにを言って・・・」 twitter.com/To31Vu/status/…
723
「貧困」の真なる恐ろしさは、当人だけでなく、世代で重なるところにある。正しく導く大人がいないことで、接する機会がないことで、「選択」の存在自体を認識できないまま、その世界の常識に染まる子ども。 その世界の努力は、全て彼らを幸福にしないまま作用する。
724
そういう意味では、マーケティングの専門家でありながら、件の取締役は、「客を見ていなかった」とも言える話で、単純な懲罰だけでなく、「資質に疑問がある」として役職を解任されても当然な話なのな。
725
さすがにこれは店長ブチギレて、「帰れボケェ!」と、被害届も出すし、民事でも訴えると、真夜中ならともかく昼日中に暴れたわけですからね、店的にはイメージダウンに業務妨害くらったようなモンですからね。 それ全部ぶっこんだると怒ったと。