301
2015年度から、全日本吹奏楽コンクール中学・高校の部ともに、前半・後半各15団体となるようです。現在、後半の部は14団体ですので、全国大会出場団体が1団体増ということになります。
また、2015年度から5年間、中高の開催会場が名古屋国際会議場となりました。
(会報より)
302
第28回全日本マーチングコンテスト
中学の部 審査結果②
金 北九州木屋瀬
金 足立第十四
金 雲仙小浜
銅 高崎塚沢
銀 加古川平岡
銅 佐久浅間
銀 大阪菫
銀 松戸和名ヶ谷
金 広島安佐
金 名古屋植田
金 習志野第二
銅 佐久臼田
303
304
皆さま「笑ってコラえて」精華女子の放送ご覧になりましたか?
1・2年生だけの演奏でも、精華らしいパワフルなサウンドは健在でしたね!
ツイッター上も精華の話題でもちきりで、現在のツイッターHOTワード1位「精華」、3位「笑ってこらえて」、5位「吹奏楽の旅」。本当にすごいです!
305
第60回北海道吹奏楽コンクール
高校B編成の部 審査結果
【金・代表】旭川大学、札幌北
【金】函館ラ・サール、札幌平岸、釧路江南、伊達緑丘
【銀】稚内、羽幌、岩見沢東、北見藤女子
【銅】士別翔雲、白樺学園
306
アンコン大学
金 茨城大学
銀 静岡大学
金 秋田大学
銀 関西学院大学
銅 北海道教育大学函館校
銀 福岡工業大学
金 文教大学
銅 高知工科大学
銀 東海大学
金 山口大学
銅 富山高等専門学校
307
第69回 #全日本吹奏楽コンクール
高等学校の部【金賞受賞団体】
東関東・柏市立柏高校
九州・玉名女子高校
東関東・習志野市立習志野高校
西関東・埼玉県立伊奈学園総合高校
中国・岡山学芸館高校
東京・東海大学菅生高校
関西・大阪桐蔭高校
東海・聖カタリナ学園光ヶ丘女子高校
九州・精華女子高校
308
第66回全日本吹奏楽コンクール
休憩前後別の審査結果
<中学前半>
休憩前/金1銀2銅4
休憩後/金4銀3銅1
<中学後半>
休憩前/金1銀4銅2
休憩後/金4銀2銅2
<高校前半>
休憩前/金1銀2銅4
休憩後/金3銀4銅1
<高校後半>
休憩前/金1銀4銅2
休憩後/金4銀2銅2
309
【2017年九州代表】
熊本・天草市立本渡中
鹿児島・鹿児島市立桜丘中
福岡・福岡市立姪浜中
福岡・精華女子高
福岡・福岡工業大学附属城東高
熊本・玉名女子高
福岡・福岡工業大学
福岡・九州情報大学
福岡・ブリヂストン吹奏楽団久留米
福岡・春日市民吹奏楽団
福岡・西区市民吹奏楽団
310
【関西代表】全団体
大阪・大阪市立喜連中
兵庫・宝塚市立中山五月台中
大阪・豊中市立第十一中
大阪・大阪府立淀川工科高
大阪・大阪桐蔭高
大阪・明浄学院高
大阪・近畿大学
京都・龍谷大学
大阪・創価学会関西吹奏楽団
兵庫・宝塚市吹奏楽団
滋賀・大津シンフォニックバンド
311
【東関東】高校A・曲目
習志野:4/バレエ音楽「眠れる森の美女」
市立柏:4/ラ・フォルム・・・カレイドスコープ
幕張総合:1/交響的詩曲「羅生門」
常総学院:5/吹奏楽のための交響的断章
横浜創英:3/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲
市立船橋:5/交響詩「ローマの噴水」
312
生駒中の中学生離れした名演の数々、とても心に残っています。1998年に全国大会初出場でいきなり金賞受賞(1位)、そのまま3年連続全国大会金賞という快挙を達成され、生駒中を全国トップレベルに育てあげた牧野先生。残念でなりません。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
313
昨年の課題曲、復興への序曲「夢の明日に」で岩井先生の作品に触れた方も多いことでしょう。私も大好きでした。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
作曲家の岩井直溥氏死去…「吹奏楽ポップスの父」(読売新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-…
314
マーチングコンテスト支部代表団体(本日開催分)
【東関東代表】
習志野第二中
和名ヶ谷中
野田南部中(1位)
習志野高
市立柏高(1位)
市立船橋高
(全て千葉)
【西関東代表】
群馬・高崎市立塚沢中
埼玉・久喜市立栗橋東中
群馬・東京農業大学第二高
埼玉・県立伊奈学園総合高
315
精華女子高校吹奏楽部、今度はmiwaとコラボ!精華の勢いがとまりませんね!
miwa、新シングルに女子高の吹奏楽部(スポーツ報知) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-…
316
【北海道】高校A・演奏順
1 札幌新川
2 滝川
3 北見北斗
4 札幌南
5 釧路北陽
6 帯広三条
7 札幌白石
8 札幌日大
9 北星学園
10 室蘭栄
11 函館白百合
12 東海大四
13 大谷室蘭
14 旭川凌雲
15 遠軽
16 留萌
17 名寄
18 旭川商業
317
(記事より)
英国で、バグパイプの内部に繁殖していた菌を吸い込み続けた男性が死亡した事例が報告された。報告を行った医師らは管楽器奏者に対し、楽器を定期的に掃除するよう呼び掛けている。
バグパイプ内の菌で男性死亡? 管楽器奏者に警鐘
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-…
318
福岡県では毎年、他の支部・県よりも2~3ヶ月も早いこの時期にマーチングコンテスト県大会が行われています。
本日の福岡県大会で代表となった高校は、九産大九産、北九州市立、大牟田、福大大濠、精華女子の5団体です。
昨年全国出場の北筑が敗れる波乱。牙城を崩し、大濠が代表返り咲きです。
319
【2019年全国大会】関西代表(職場・一般)
滋賀・大津シンフォニックバンド
兵庫・宝塚市吹奏楽団
兵庫・西宮市吹奏楽団
西宮市吹奏楽団が1996年以来23年ぶりの代表。
2014年から5年連続全国大会金賞受賞中の創価学会関西吹奏楽団が代表逃す。
320
【九州代表】大学
九州情報大学:1/エルフゲンの叫び
福岡工業大学:5/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
“吹奏楽の神様”こと屋比久勲氏率いる九州情報大学が全国大会初出場!曲は、福工大城東高、鹿児島情報高時代に2度全国大会金賞に輝いた「エルフゲンの叫び」です。
321
第63回全日本吹奏楽コンクール第1弾が終了。大学の部、職場・一般の部は、以下の12団体が金賞に輝きました。
龍谷大学
文教大学
神奈川大学
近畿大学
大曲吹
創価グロリア吹
名取交響吹
ブリヂストン久留米
東京隆生吹
横浜ブラスオルケスター
創価学会関西吹
川越奏和奏友会吹
322
第69回 #全日本吹奏楽コンクール
大学の部 審査結果
銅 広島大
銀 創価大
銅 四国大
銀 都留文科大
金 神奈川大
金 龍谷大
銅 北海道教育大函館校
銀 活水女子大
金 東海大
銀 富山大
銀 福岡工業大
銀 東北福祉大
銀 静岡大
323
第62回全日本吹奏楽コンクール&第27回全日本マーチングコンテスト ダブル全国出場の団体
【中学の部】
広島市立安佐中
【高校以上の部】
精華女子、玉名女子、愛工大名電、淀川工科、市立柏、安城学園、東海大高輪台、市立習志野、高岡商業、伊奈学園
324
【関西代表】中学
加古川市立浜の宮中学校:2/白磁の月の輝宮夜
宝塚市立中山五月台中学校:2/大いなる約束の大地~チンギス・ハーン
大阪市立喜連中学校:2/歌劇「トゥーランドット」
兵庫県勢の代表独占を初全国の喜連中が阻止!豊中十一中、生駒中、神戸本庄中は惜しくも代表ならず。
325
【2017年東京代表】高校
東京都立片倉高等学校
東海大学付属高輪台高等学校
八王子学園八王子高等学校