吹奏楽ネット(@suisougaku_net)さんの人気ツイート(いいね順)

51
第67回全日本吹奏楽コンクール 高校の部出場団体【8/25現在】 東北:ウルスラ、磐城、秋田南 東海:光ヶ丘女子、浜松聖星、愛工大名電 北陸:小松市立、富山商業 関西:明浄学院、東海大大阪仰星、淀川工科 中国:明誠学院、出雲北陵、岡山学芸館 四国:伊予、坂出 九州:活水、玉名女子、松陽
52
第67回全日本吹奏楽コンクール 中学校前半の部 審査結果 銅 徳島国府 銅 福井成和 銀 長野東北 金 仙台向陽台 銀 北上上野 銀 中央区日本橋 金 豊中第十一 金 福岡城南 金 柏酒井根 銀 草加青柳 金 北斗上磯 銀 松戸第四 銅 山口小郡 銅 徳島城東 銀 日進西
53
コンクールのない夏。 高校野球は、全都道府県で独自大会が開催されて、甲子園では交流試合が開催されて、メディアも注目してくれて、、、 単純にうらやましいなって思ってしまいます。
54
第43回全日本アンサンブルコンテストの中止によって残念ながら全国の舞台に立つことが叶わなかった各支部の代表団体の功績をたたえるとともに心からの敬意を表し、各支部代表団体名を掲載させていただきます。 (当サイトの金賞マークを添えて) ▼高等学校の部
55
全日本吹奏楽連盟「事務局長ら2人が1.5億円超着服」 懲戒解雇(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-…
56
第69回 #全日本吹奏楽コンクール 中学校後半の部 審査結果 銀 仙台向陽台 銅 防府華陽 銅 鯖江中央 銅 松山西 金 柏酒井根 銀 習志野第五 銀 朝霞第一 銀 日進西 銅 飯能加治 銀 福岡門司学園 銀 福岡城南 金 山形第六 金 生駒 銀 羽村第一 金 北斗上磯
57
【九州代表】高校 活水中学校・高校:2/ルイ・ブージョワーの賛歌による変奏曲 福岡工業大学附属城東高校:2/キリストの復活 ~ゲツセマネの祈り~ 玉名女子高校:2/ラ・フォルム…カレイドスコープ 精華女子が代表落ちの波乱。そして藤重先生率いる活水が4ヶ月あまりで初全国の快挙!
58
第66回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 審査結果 金 神奈川大学 銅 四国大学 銀 北海道教育大学函館校 金 創価大学 銀 静岡大学 銅 東北福祉大学 金 近畿大学 金 文教大学 金 東海大学 銀 福岡工業大学 銀 活水女子大学 銅 山口大学 銀 富山大学
59
第70回 #全日本吹奏楽コンクール 職場・一般前半の部 審査結果 金 横浜ブラス 銀 名取交響 銅 泉シンフォニック 銀 上磯 金 創価グロリア 銅 愛媛交響 銀 Nisshin 銅 ムジカグラート 銅 NTT西日本中国 銀 西区市民 金 伊奈学園OB 金 創価関西 銀 尼崎市
60
第69回 #全日本吹奏楽コンクール 中学校前半の部 審査結果 銀 加古川中部 銀 奄美朝日 銅 浜松湖東 銀 旭川永山南 銀 越谷大相模 金 小平第三 銅 出雲第一 銀 山口小郡 銀 松本鎌田 金 鹿児島武岡 銅 徳島城東 金 海老名 銀 宝塚中山五月台 銅 高岡芳野 金 北上上野
61
第29回全日本マーチングコンテスト <高校以上の部>審査結果② 銀 箕面自由学園 銀 市立柏 金 精華女子 金 淀川工科 銀 東海大高輪台 銀 聖ウルスラ学院 銀 八王子 銅 高知学芸 金 習志野 銅 岡山東商業 銀 伊奈学園 銀 出雲北陵
62
大阪府立淀川工科(旧淀川工業)高等学校吹奏楽部 自由曲の歴史(1995年以降)
63
東関東代表の千葉県勢がオール金の快挙! <全国大会> 松戸市立小金中 松戸市立第四中 柏市立酒井根中 市立習志野高 市立柏高 <東日本大会> 習志野市立実花小 柏市立酒井根東小 船橋市立高根中 銚子市立第一中 松戸市立第六中 県立鎌ヶ谷高 市立銚子高 聖徳大学附属女子中・高
64
第29回全日本マーチングコンテスト <高校以上の部>審査結果① 銅 駒大苫小牧 銅 土佐女子 銀 木曽川 銀 熊本工業 銅 高岡商業 金 玉名女子 金 愛工大名電 銅 九産大九産 金 安城学園 銀 滝川第二 金 市立船橋 銀 東農大二 銅 弘前実業
65
本日、「2023年度吹奏楽コンクール課題曲」の参考演奏の一部(冒頭1分間)が公開されました。 ajba.or.jp 【2023年度課題曲】 Ⅰ:行進曲「煌めきの朝」/牧野圭吾 Ⅱ:ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~/宮下秀樹 Ⅲ:レトロ/天野正道 Ⅳ:マーチ「ペガサスの夢」/水口透
66
【2018年全国大会】西関東代表 (高校) 埼玉・春日部共栄高等学校 埼玉・埼玉栄高等学校 埼玉・埼玉県立伊奈学園総合高等学校 西関東代表は、6年連続で同じ顔ぶれになりました。 さらに、埼玉県が8年連続代表独占です。 (大学) 埼玉・文教大学
67
【2023年度吹奏楽コンクール課題曲決定!】 ・行進曲「煌めきの朝」/牧野圭吾(第32回朝日作曲賞) ・マーチ「ペガサスの夢」/水口透 ・ポロネーズとアリア~吹奏楽のために~/宮下秀樹 ・レトロ/天野正道(委嘱作品) ※課題曲の順番等については未定です。 ajba.or.jp/00ajba/01_couc…
68
【必見!!】~TV放映のお知らせ~ 今年もBS朝日にて、全日本吹奏楽コンクール高校の部がTV放映されます! BS5ch「響け!吹奏楽の甲子園」 2017.11.25(土) 14:00~15:54 《密着取材校》八王子学園八王子高、石川県立小松明峰高、香川県立坂出高、光ヶ丘女子高
69
【2017年関西代表】高校 大阪・大阪府立淀川工科高等学校 大阪・大阪桐蔭高等学校 大阪・明浄学院高等学校 大阪勢が7年連続代表独占。
70
第67回全日本吹奏楽コンクール 大学の部 審査結果 銅 四国大 銀 医療創生大 銅 富山大 金 文教大 銀 福岡工業大 金 東海大 銀 活水女子大 銀 神奈川大 銀 創価大 銀 山口大 金 龍谷大 銀 静岡大 銅 北海道教育大函館校
71
(記事より) 「大会に出たかったなんて言うな。甲子園に応援に行きたいって言え」などの発言はありましたか。 →ありました。 コンクールに出られないと決まったとき、部員はどのような様子でしたか。 →3年生のほとんどが泣いていました。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160818-…
72
【2019年全国大会】西関東代表(高校、大学) (高校) 埼玉・埼玉県立伊奈学園総合高等学校 埼玉・春日部共栄高等学校 埼玉・埼玉栄高等学校 西関東代表は、7年連続で同じ顔ぶれになりました。 さらに埼玉県が9年連続代表独占です。 (大学) 埼玉・文教大学
73
第67回全日本吹奏楽コンクール 中学校後半の部 審査結果 銀 羽村第一 銀 鹿児島桜丘 銅 松山西 銅 浜松開成 銀 松戸小金 銅 高岡芳野 金 生駒 金 防府桑山 金 鹿児島武岡 銀 札幌清田 銀 朝霞第一 銀 越谷大相模 銀 出雲第一 銀 山形第六 銀 宝塚中山五月台
74
【2018年全国大会】東関東代表(高校) 千葉・習志野市立習志野高等学校 千葉・柏市立柏高等学校 茨城・常総学院高等学校 全国屈指の超激戦区・東関東支部の代表は、3年連続で御三家に決定です。
75
<速報>【東関東代表】高校 柏市立柏高等学校:4/シネマ・シメリック 習志野市立習志野高等学校:1/バレエ音楽「三角帽子」より 常総学院高等学校:3/バッハの名による幻想曲とフーガ 全国一の超激戦区・東関東の代表は、常総学院が4年ぶりに代表返り咲きで東関東御三家が復活!