すずろ(@suzurororo)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
インタビュー読んでんけど、現代に刀剣男士がいたら?って話で 「誰がご飯を作ってくれるのかとか、誰が身の回りの世話をしてくれるのかとか考えますよね」ってほうに話題が向くのは かなり “夢”の素質がおありでは……
27
やってる 時間遡行軍(歴史修正主義者)のこと邪悪な組織て言われてんのおもろいね ニチアサ感
28
梅津さん、自分が演じた刀剣男士の仮の主になれたら何がしたい?的な質問で「運転手してほしい」って答えてて、え!!?て思って  それ相当妄想してないと出てこないシチュエーションだと思うんですけど詳しくお聞かせいただいてもいいですか?????って。
29
新たに追加されたのではなく、「元からそうだったのが解像度上がって可視化されただけ」っていう切り口 いいな いいですね  体じゅう軋むみたいに痛くて重くて動けないのに(審神者からは見えなくて)出陣命令が出てるから、仲間の肩を借りてでも出陣してくれてたとしたら ごめんね かわいいね
30
刀剣男士は人間のように母親の胎内で育っていないから、でんでん太鼓とかトントンとかの擬似心音じゃ寝ないかも 例えばたたらの炎がごうごうと燃える音、鉄を鍛える槌の音のほうが懐かしさを覚えるのだろうか…なんて思うけど、人の身に引っ張られてぬるい体温とか鈍い心音で眠くなる刀も…いいよね…
31
ゲーム慣れしてなさすぎて 「えっ…嫌なの…?ごめん…じゃあ止めよっか…他の子に頼めるか訊いてみるね………」 みたいなのを繰り返して、だいたい何聞いても「オーケー!😉」って返してくれる燭台切が頼もしすぎて爆速でレベル上がったんだよね お金は貸してくれないけどね
32
2205年にはこんな感じで時の政府発行の『政府所属山姥切長義写真集』出てるでしょ 執務中の長義、仕事終わりの長義、昼休憩でちょっと眠そうな長義  いまなら予約特典でくろのすけと戯れるオフショのフォトカードつき
33
『生身の人間推すの怖い』の件、わかる〜不祥事とか熱愛とかあるもんね!って言われたことあるんだけど、それは大前提なんだけど、そうじゃないんだ… その人の人生、私生活、プライベートな部分まで切り売りする仕組みに加担しているのではないかと不安になるって話…
34
赤面させるやつ途中まで描いてたんですけど一生おわらんから出来たとこだけ先に🫶 すみません……
35
禺伝で見えた監査官組の幻覚(再掲) 長義と則宗どこかの世界線で同じ舞台に立ってくれ〜〜〜💃
36
映画刀剣乱舞黎明のネタバレ 本当にネタバレだから見てない人は開けないでほしいんだけど、渋谷の交差点で背景の○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○て思ってたらアレだもん fse.tw/JVzmV97Q#all
37
仮とはいえ『内閣官房付きの山姥切長義』の字面から得られる栄養が半端ない
38
「十年に一度の出来」 「前作よりもさらに強い」 「綺伝、科白劇に匹敵する素晴らしい味わい」 「過去に類を見ない仕上がり」 ボジョレーヌーボー構文の長義
39
目撃情報の多さとか見ても「ステ長義役の梅津瑞樹がペンラ持って観に行ってた」と知ったらオタクが大喜びするの分かっててそうしてくれてるんだろうなって感じはする  ビジネスでやるにしては強火担の素養がありすぎるので、その素地を活かしつつ観客が喜ぶ切り方でお出ししてくれてるんだろうなあ
40
個体差〜〜〜〜☕️
41
梅津氏、回答の端々から「刀剣男士が居る生活」を結構な密度で妄想したことあるんだろうな…って感じする 審神者だったら一度はやると思うけど、なんかやたら厚みがある 先日の『運転手してほしい』もそう ご飯係はやっぱり歌仙か燭台切なのかな もういっそ書いてくれないかな……
42
仕事終わりの!?!?山姥切長義!?!?!?なにそれ山ほど支部で見たけど初めて見たわ(?????) どこかの高層ビルの一角でそんな…そんなありがたい概念が存在していいんですか!?!?!?!?(?????)
43
映画刀剣乱舞黎明ネタバレ感想 長義の話 ○○○○○○○○○○○○のセリフでビックリしたこともう一個あったんだけど fse.tw/3DTtBY8f#all
44
刀剣男士のパラドックス、じゃないけど、長義にどうしてストールの裏地やクロスタイの色青にしたの?すきなの?って尋ねたら「だって俺といえばこの色だろう?二百年ぐらいずっとそうだよ」って名古屋のご実家発売のグッズを指差すから、…ん?え???ってなる どちらが先かって話。
45
やっぱりさあ過去のステやミュや一作目で上質な脚本に慣れてしまった審神者たちにとっては多少、多少ね、物足りないところはあると思うんだけど、そのためにあの数々の大サービスシーンを見ないのはもったいないと思うので… 悪いこと言わんから一度は見ておいて…!!!って それだけ伝えたい
46
長義って風邪ひいても倒れるまで仕事してるというよりは、調子悪いなってなったら完璧に引き継ぎ処理し終えてから「疲れたからしばらく休むよ」って部屋に引き上げて、その日の夕食にも降りてこなくて、寝てるのかな?夜食くらい持って行こうか…って様子見に行ったらすごい熱出して寝てそうでこわい
47
街を歩いてたら、前方にいたポニテも眩しい女子高生くらいの年齢のお嬢さんが足利のまんばのトート持ってて、それが結構使い込まれた感じで、あ〜この子も審神者なんだな、この子にはまんばが付いているんだな。って思ってめちゃくちゃハッピー✨✨になった…☺️
48
一文字則宗と女児(再掲)
49
江雪像、どこに設置されるのか分からんけど、n年後にゲームのことなんて知らない地元の学生とかが「10時に“こーせつさん”前集合ね!」みたいに待ち合わせ場所にする光景も見られたりするのかなって想像して和睦…となった
50
ほんとにこれ…黎明の長義、過去イチ手練れで冷静で仕事のできる長義だったけど、最後のあのセリフはかつて聞いたことないくらいやわらかくて優しい声してた