2176
別に個人として「あいちトリエンナーレ」に如何なる感情を持とうと良いのだが、行政が表現物に口を出す訳にはいかないと、あくまで「表現の自由」を擁護すべき公人として当然の態度を取った大村知事を攻撃するというのは、法の支配と民主主義を死に至らしめる。
#大村知事リコールに反対します
2177
改めて指摘するとコロナ死者数は岸田政権下で最悪の人数を記録し続けている。そんな中で、感度の悪い抗原検査ベースの検査体制を殆ど改めずに感染拡大を誘発しながら、厚労相に「4日間自宅待機ルール」で市民の命を奪った加藤勝信氏を再起用した岸田首相。自国民が死んでも一向に構わないらしい。
2178
安倍政権の大失策「GoToキャンペーン」に呼応する形で「大阪いらっしゃいキャンペーン」を推し進めた維新政治だが、そのせいか大阪の新規感染者は東京を大幅に上回った挙句、重症者も急増しているという。イソジン云々でドラッグストアを混乱させ、雨がっぱで役所を満杯にし、感染も爆増。大失敗だ。
2179
安倍首相が辞めなければならないのは当然として、そこで綺麗さっぱりとは決してなりませんね。まず、何と言っても「前夜祭」の収支報告書不記載に、税金による地元選挙区住民への饗応接待等、政治資金規正法及び公選法に違反する疑いが大いにある「桜を見る会」問題は、きちんと司法捜査すべきです。
2180
和泉元首相補佐官の「特別顧問」への起用について「無報酬ボランティア」だと強調して報道に注文を付けていた松井市長。その「無報酬ボランティア」の和泉氏が、カジノ出資企業から高額報酬。維新のアピールには必ず裏や欺瞞が隠れているが、今回も耐え難い腐臭が漂っていてウンザリさせられる。
2181
外に出ればコロナの感染リスクに晒されるが、外に出て労働や営業をしなければ、生活の糧を得られない。だから現金給付という生活保障がいるのに、安倍政権は出さない。だが自粛要請で生活の邪魔だけは欠かさない。本当に邪魔なのは安倍政権だ。市民に究極の選択を強いる政権は存在自体が罪だ。
2182
「功労功績」があったとされる人しか参加出来ない筈の「桜を見る会」に、首相枠とされる区分「60」で招待されたジャパンライフ山口元会長が詐欺容疑で逮捕。戦後最悪の消費者被害を出すにあたり、招待状を利用したのも既に発覚している。公費で詐欺を後押ししたようなものだ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
2183
まるで感染拡大が市民の責任であるかのように言い立てている西村大臣ですが、あれほど批判された「GoTo」が止まったのは僅か3日前の28日ですからね。直前まで公費を注ぎ込んで人の移動に拍車をかけておきながら、マッチポンプも甚だしいですよ。全ての責任は菅義偉内閣にあります。
2184
維新政治の下で大阪府におけるコロナ死者数が人口比と総数で全国最悪を記録したにも拘らず、東京選挙区で立候補している海老沢候補も含め、大阪市会に対する保健所業務の拡充を求める陳情書に反対したのが「維新」です。こんな悪政を「全国に」などと言っている「維新」は狂気の沙汰です。
2185
政府が空港検疫すらPCRへ戻そうとしない中、福井県は希望すれば誰でも無症状であろうとPCRを受けられるようにすると発表。このように地方自治体が当たり前の対応が取れるのは、憲法に緊急事態条項がないお陰。何故なら緊急事態条項が存在した場合、全ての権力が内閣に集中し自治体の権限は消えるから。
2186
安倍政権は今頃になって消費増税の1年前から景気後退になっていたと、悪びれもせずにコロナのドサクサに紛れてひっそりと明かし、主犯格である安倍首相以下は国会も開かず説明もしない無責任集団です。コロナでも同じ蛮行を繰り返すのは明白です。忘れた頃に失敗を認められても命は戻りません。
2187
もう忘れ去られている節がありますが、ミャンマーにおいて暴力によって不法に権力を奪取し、市民を弾圧しているミャンマー国軍の人間を、自民党政府が事もあろうに給付金まで出して教育訓練を実施している件について、岸田政権は全く説明もせず責任も取ろうとしません。全く看過出来ません。
2188
日本円の実力が50年前と同程度の低水準にまで落ち込んだと発表されてから半年も経っていない中で、主要国通貨に対する円安が全く止まらず購買力が落ち込み続けている。日本は内需依存国で輸出立国ではないのに、円安が止まらなければ苦しむのは圧倒的多数の市民。これまでの政策は完全に誤り。
2189
デジタル庁発足より菅義偉首相により平井氏が引き続き大臣として起用されている方が遥に問題です。この人物は利害関係者たるNTTとの会食についても、大臣規範への違反ばかりかインサイダー取引すら疑われるIT株の購入隠しと脱税にしろ、五輪アプリを巡る不正にしろ全く責任を取っていません。
2190
「政治は結果なんですよ」と断言した安倍晋三氏が、その「結果」と向き合ったケースは見た試しがありませんし、また同じように「政治は結果責任」と豪語した「維新」が、雨合羽を募りっぱなしで市役所を満杯にしたり「大阪ワクチン年内実用化」と言ったりした点に責任を負った所も見受けられません。
2191
テレビに出て「やってる感」を出しながら、裏でやっているのは公務日程にすら載っていない公用車を使ったスパ付きホテル通い。この松井市長にしろ、吉村知事にしろ、維新はメディア戦略で市民を騙くらかすだけ。いい加減、このペテンに気付かなければ政治は腐り果てる。
jisin.jp/domestic/19289…
2192
「自分がいなければ日本が立ち行かない。経済界は全員分かっている。優秀な教授陣も分かっている。世の中の殆どの人は分かっていない」と発言した甘利明幹事長。自分を過大評価し、大半の市民を分からず屋扱い。自分から市民の声に耳を傾けるのが政治家。賄賂疑惑の説明もしないレベルで、これは酷い。
2193
自民党本部から河井陣営に供給された1億5000万円について、自民党ナンバー2の二階幹事長が関与を否定して知らぬ存ぜぬを貫いているのも論外だけれども、何よりも許せないのは林幹事長代理の「党の内部のことまで踏み込むな」という発言だ。資金の8割は市民の税だというのに踏み込むなとは何事か。
2194
「私や妻が関わっていたら首相も議員も辞める」と断言した答弁に端を発して、まさに安倍前首相や昭恵夫人に係る記述を抹消する改竄が強行された結果として命を落とした赤木さんの遺したファイルを、自己正当化の為に使う安倍前首相の振る舞いは余りにもグロテスク。さっさと国会議員も辞めたらどうか。
2195
森ゆうこ議員から利益相反について質された竹中平蔵氏は「特別の利益を齎したことはない」と言っていたが、例えば竹中氏が諮問会議に属する国家戦略特区で解禁された外国人家事代行サービスに参入し、真っ先に利益を受けたのは、他でもない竹中氏が会長を務めるパソナグループ。完全に利益相反だ。
2196
政府が漸く賃金の8割を直接補償する方針を打ち出した。イギリスの完全コピーをするなら3月中に決めておくべきだった。ちなみに共産・小池晃書記局長が安倍首相に「イギリスは賃金の8割を政府が肩代わりしている。政治の責任を果たすべき」と直接問うたのは3月23日。余りに遅い。
2197
いい加減にしろとしか言いようがない。マイナポイント事業に2500億円も注ぎ込んだ癖に、今度はマイナンバーカードを取得していない人々に頼みもしないのに申請書を送り付けるという。食に困窮する市民が民間の食糧配布に並んでいる今、税金を注ぎ込んでやることか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
2198
市民から批判の声が上がらなければオリンピック競技場での酒類提供を認めようとしていたような、酒と感染の因果関係に科学的根拠はないと一瞬でも認めたような政府が、いきなり酒の提供をしている飲食店と取引をしている酒の販売者に、商取引の自由を無視して取引停止を要請するなど支離滅裂だ。
2199
所得中央値が25年前に比して100万円超も減少しているにも拘わらず、消費税増税の影響を除く物価高騰は31年振りの酷さという最悪の経済状況が現出している中、岸田首相は物価高騰を「誰が予想出来たのか」と開き直って済ませている有様。政策責任者の立ち振る舞いとは思えない無責任ぶりに反吐が出る。
2200
ラムダ株の「隠蔽」について加藤官房長官が言い訳を述べていましたが、この人物は「4日間自宅待機ルール」で感染者を死に至らしめておきながら、言うに事欠いて「我々からすれば誤解」と冷酷に切り捨てた自身の責任と、一体いつになったら向き合うのでしょうか。政治に関わってはいけない人間です。