2451
日経世論調査でも菅義偉内閣の不支持率が支持率を上回ったようだが、そもそも政権発足後に菅義偉首相が独自にやったのは、まず日本学術会議に対する違法人事介入。そして竹中平蔵氏を真っ先に招き入れた成長戦略会議の創設。そして独裁者よろしく密室でのグループインタビュー。何を評価するのか。
2452
結局、日本学術会議に対する違法状態は何ら解決されないまま年の瀬になってしまった。次から次へと不法行為を積み重ねて放置するのは安倍政権と全く同じ。どう足掻いても「形式的任命権」「推薦は拒否しない」という国会審議で確定した解釈がある以上、菅首相の行為は完全に違法。逃げ得は許さない。
2453
羽田雄一郎参議院議員の急死で改めて思い出されるのが、今も「コロナ専門家」と名乗る分科会メンバーと政権中枢が喧伝した、あの「発熱後4日間自宅待機ルール」だ。死者まで出たのに「我々からすれば誤解」と嘲るように言ってのけた加藤勝信氏は、のうのうと官房長官の職にある。耐え難い苦痛だ。
2454
もし今の感染状況と菅義偉政権によるコロナ対応を4月の緊急事態宣言発出時の我々が見たら、間違いなく仰天すると思いますよ。経験から全く学んでいないどころか、寧ろコロナ感染拡大を目的として政策立案しているとしか思えませんから。
2455
女子生徒が下着の色をチェックされるという「校則」を、メディアが「理不尽」や「厳しい」などという文言で紹介しているのは非常に不自然。これは明白な性加害であって許されざるべき不法行為。校則という枠内で論じるべきではなく、普遍的な人権を侵害する暴挙。学校の責任者は断罪されるべき。
2456
5000人もの医療従事者を無償奉仕させようとするオリンピックは、それだけで中止を決定すべきだが、他にも「オリンピックありき」で、感染急拡大直前に横浜スタジアムと東京ドームで感染実験が行われ、入国規制緩和もなされ、挙句は訪日観戦客の待機免除まで打ち出された。まさに百害あって一利なしだ。
2457
11月に入っても「都構想」一辺倒で、住民投票で「ノー」を突き付られても、広域一元化条例だ何だと民主主義を否定し、感染爆発してから看護師が足りないなどと騒いで近隣自治体や自衛隊に尻拭いをさせ、テレビに出ずっぱりの知事が「評価トップ」とは、何を見ていたのか? asahi.com/articles/ASNDY…
2458
この通りで、全国の自治体でもダントツでコロナ対応が酷い吉村府知事と小池都知事が「評価する」のツートップである点からも、テレビ露出度が安易な評価に繋がるのが分かる。市民にも責任があるが、最大の問題はメディアがこれら政治屋の広報宣伝に加担し申し訳程度しか批判しない点。特に大阪は酷い。 twitter.com/noble2064/stat…
2459
菅義偉首相が「ウイルスに年末年始はない」などと医師会の受け売りで発言していたけれども、しっかり特措法改正案の叩き台を提示した野党による国会延長要求を拒絶して、連日連夜懲りもせず会食に狂奔し、年末年始は職務放棄している政府与党の領袖が一体どの口で言うのかと。
2460
野党に対して「批判ばかり」「対案を出せ」という、本質的には政権監視を任務とする野党の役割を無視したミスリーディングが自公維界隈で盛んに行われていたが、その野党が政権の無策を横目に補償の徹底を軸とした特措法改正案という「対案」を提出したのに、談合して国会を閉じた自公維は何なのか。
2461
「東洋大学教授」という肩書きで「パソナ会長」という立場を隠し、政府内で堂々と利益相反行為を犯して労働者を搾取している竹中平蔵氏がYouTubeチャンネルを開設して、低評価が1.5万も付いたそうですが、是非そのまま「竹中平蔵 菅義偉」で検索を掛けてみて下さい。同じ穴の狢だと、すぐ分かります。
2462
これまで感染を抑える気が全く無いどころか、感染拡大を後押ししてきたのが自民党政府なのに、西村担当相は全てを市民のせいにして、緊急事態宣言だの罰則だのを脅し文句にしている。罰が必要なのは市民に指図するだけで自分達は大人数会食を正当化するなど、やりたい放題で無責任な自民党政権だ。
2463
まるで感染拡大が市民の責任であるかのように言い立てている西村大臣ですが、あれほど批判された「GoTo」が止まったのは僅か3日前の28日ですからね。直前まで公費を注ぎ込んで人の移動に拍車をかけておきながら、マッチポンプも甚だしいですよ。全ての責任は菅義偉内閣にあります。
2464
医療崩壊が現実のものとなろうとしている中で、遂に東京の感染者が予測の1000人を一気に突破して1300人超を記録。自民・公明・維新が国会を閉じたせいで、野党が提案した補償付き特措法改正もなし。疲弊する医療機関に対する減収補填もなし。政治は命に直結するというのは比喩ではなく現実。
2465
「PCR検査体制強化」「医療従事者への財政支援強化」「医療器具や病床の充実」「非正規労働者や雇用者への生活補償徹底」を掲げた宇都宮健児候補が都知事だったら、重症者を狭く定義して少なく見せかける小細工ばかりに長けた小池都知事より、遥かに現状はマシだっただろう。
2466
冷静に考えて、既に事実上の医療崩壊が発生しているにも拘わらず5000人の医療従事者をタダ働きさせようとしているオリンピックの為に、日本中で人間を移動させ集結させる殺人的実験を繰り返してきたような連中に、これ以上国政の舵取りを任せていい訳がない。強盗に家のカギを預けるようなもの。
2467
メルケル首相が自国民に対して「心の底から感謝」と謝意を表した今日、東京で1300人超の感染者を記録する中、本邦の菅首相は態々閣僚と「協議」をして、一体何を言うかと思えば「マスク、手洗い、三密回避」と、何故協議などしたのか分からないレベルの今更過ぎる内容を繰り返し市民に丸投げ。
2468
年は変わりましたが5000人の医療従事者と11万人をタダ働きさせるオリンピックは未だ健在です。まず、このオリンピックを何としても中止させなければなりません。これがある限り、ハマスタ感染実験のような愚行が再び繰り返され、感染は永久に収まらず五輪貴族だけが肥え太るでしょう。
2469
医療従事者を追い詰めて自国民の生命と生活を危険に晒してきた菅義偉首相が、年頭所感で「医療従事者に感謝」「国民の命と生活を守り抜く」などと宣っていますが、本当にそう意気込んでいるなら、全ての対策を市民に丸投げして国会も開かない無為徒食の菅義偉政権は一刻も早く立ち去るべきです。
2470
本来なら感染拡大を抑止する為に、人の移動を抑えるよう緊急事態宣言などの明確なメッセージを発出し、徹底補償によってカバーすべき行政の人間が、自分達は大人数で飲食するなど、医療機関が破綻しようがお構い無しの態度で、初詣やカウントダウンに人間が集結するのは当たり前。
2471
自民党の大島衆院議長が「立法府はいかなる状況にあろうとも責務を果たし続けなければならない」と年頭所感を出しましたが、特措法改正など喫緊の課題が山積する中で国会延長要求を拒否して、さっさと休みを取って「責務」を現在進行形で放棄しているのは自民・公明・維新ですから。説得力ゼロですよ。
2472
これまでオリンピック開会の口実は「コロナに打ち勝った証」だと盛んに言い立てていた癖に、感染拡大が手に負えなくなってきてから、年頭所感でしれっと「世界の団結の象徴として五輪開催」に摩り替えた菅義偉首相。是が非でもオリンピックありき。いい加減にして欲しい。 reut.rs/3hzW3zE
2473
自国の感染状況を悪化させるような愚策を連発して、自らの成すべき責務すら全うできていない菅義偉首相が、オリンピックを「世界団結の象徴」にするなどと大それた妄想を公然と撒き散らす様子には戦慄します。世界はコロナと戦っているのですから、日本政府もそろそろ現実を見るべきです。
2474
このコロナ禍で消費税を減税ないし免除した国は50カ国にも上るという。口を開けば「経済」を云々して感染防止対策を蔑ろにする自民党政権は、経済の原動力である全ての消費に直結する消費税減税すら拒み、社会保障を削りながら社会保障に使うという嘘を連発している。 jcp.or.jp/akahata/aik20/…
2475
本来なら政府与党の政治家が徹底補償の裏付けを以て人の移動を抑え、医療従事者が休息を取れるようにしなければならなかった年末年始に、その政治家連中が医療従事者に年末年始を返上させ、口だけで1円も掛からない「感謝」で済ませ、自分達は国会も開かず休んでいる。もはや国家の体を成していない。