1201
「国会議員」である筈の与党議員は「国会を開け」と、自分達を支持している団体からさえも、余りにも恥ずかしい基本的なレベルの苦言を呈され、その声を「公共放送」である筈のNHKは、ニュースで丸ごとカットする現代日本。与党議員もNHKも、もはや存在する資格はない。
1202
わざわざ「国会を開いて」と言われた時点で国会議員としては終わりなんですよ。なのに自民党の森山国対委員長は「何を議論するか定かではない」と寝言を抜かしているんですよね。コロナ対策に災害復興と議論すべき内容は山積みになっている中で、本気で分からないというなら軽くホラーですよ。
1203
バブル期はおろか20年前からしても、名目及び実質賃金はマイナスなのだから、そもそもアベノミクスなる虚像は最初から存在せず、消費増税自体が完全な間違いだったというべき。この8年間全てが間違いだったと総括するしかない。
1204
2018年から景気後退に突入したなどと、安倍内閣が今更のように認めた件について、昨年の消費増税を「景気見誤る」などとするのは間違い。増税時より前に景気指標の悪化を指摘されていたのに強行したのだから確信犯。最初から騙して増税した。
1205
野党4党が日本国憲法第53条の規定に基づき、臨時国会の開会要求を正式に突きつけました。該当する部分を載せます。
第53条「いづれかの議院の総議員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない」
政権は「応じない」腹積もりのようですが、見ての通り召集は義務です。
1206
憲法53条には召集時期の規定がないなどという言い訳もありますが、これは憲法違反を容認する為の稚拙な戯言にすぎません。たかが内閣が、公選の議員から求められたタイミングで国会を開かないなどという選択肢が、議会制民主主義で認められていい筈はないですから、開けといったら開くのが当然です。
1207
もはや「GoTo」を止めたくない一心で対策は市民に丸投げし、医療界の警鐘を無視して国会開会に抵抗し、増えたら手遅れなのに「重症者は少ない」などと、害悪でしかない正常性バイアスで世論を汚染している安倍自民党を国政から排除するだけで、政治が正常になりますね。
1208
2ヶ月前に医療従事者に感謝などと言う大義名分でブルーインパルスを飛ばしていた政権が、感染拡大の真っ只中に「GoTo」で大規模移動を煽り医療を危険に晒し、医師会の忠告にも拘らず国会を直ちに開こうとすらしない。この政権は最悪のベクトルでは易々と予想を超えていく。
1209
曲がりなりにも議会制民主主義の下で、最低限すべき国会すら開こうとせず、追及から逃げたい一心の稚拙な首相を守る以外、何も考えていないような今の政府与党が消えてなくなれば、少なくとも今よりは悪くはならない状況になってしまっている。
1210
安倍首相「現在の感染状況を、我々は高い緊張感をもって注視しています」
これは、今日の首相官邸における安倍首相の発言です。感染状況を注視しているのに「GoToキャンペーン」を前倒ししたのは、何処の誰でしょうか?発言と行動が真逆で頭を抱えるしかありません。こんな人間に舵取りは無理です。
1211
独自の緊急事態宣言を出した沖縄県で病床使用率が100%を超えて収容できない事態に。医療は逼迫していないとして「GoTo」前倒しを強行した悪政の末路。市民を守る為に存在している筈の政権が医療を危険に晒している。
1212
河井陣営への1億5000万円供与にせよ、不良品マスクに注ぎ込まれた8億円にせよ、最悪のタイミングでの「GoTo」強行にせよ、公文書改竄問題にせよ検察官勤務延長の違法閣議決定にせよ、全て自分達が撒いたタネなのに追及を嫌がるというのは手前勝手も甚だしい。被害を蒙っているのは主権者の方だ。
1213
安倍政権がコロナ対策で何もしていないというのは間違いですね。予算を投入した「GoToキャンペーン」もといウイルスばら撒きキャンペーンで、地方自治体が独自に緊急事態宣言を出すようになるまで追い詰め、医療キャパシティを圧迫しています。もはや白色テロの領域ですね。
1214
安倍首相の何が信じ難いって、勿論感染拡大防止とは真逆の下策連発もそうなんですが、何より「1ヶ月半でコロナ収束。日本モデルの力を示した」と記者会見で一方的に言い放ったまま、今に至るまで2ヶ月近くも何ら説明もしていない点ですよ。さっさと憲法に従い国会を招集し、出てきて説明すべきです。
1215
安倍首相「通常国会は先月閉幕したが、その後もほぼ毎週、閉会中審査を行った」
臨時国会を開きたくない言い訳がコレは流石に笑止千万。何故なら、安倍首相はその週一度の閉会中審査にさえ、ただの1回も出席せず雲隠れしたから。余りにも厚顔無恥の権化で開いた口が塞がらない。
1216
大村知事は感染症専門病院の設立を打ち出し、コロナ患者受け入れ医療機関に1人あたり最大400万円を給付し、それなりに対策しているが、その知事のリコール運動に加担している河村市長は給付金より先にリコール葉書を市民に送り付け、陽性率4割超で検査がキャパオーバーなのに県の協力打診に応じない。
1217
感染拡大の真っ只中に「GoTo」などと言って、本来なら赤字の医療機関などを救済する為に使うべき兆単位の予算を、移動を促進する愚策に注ぎ込む常軌を逸した相手に、国会での議論を求めるだけで非常に抑制的な対応だと思います。人民蜂起の一つや二つ起きても何ら不思議のない悪政ですから。
1218
百歩譲って安倍政権が今何か有効な感染拡大防止対策を打ち出しているならまだしも、寧ろ感染拡大を促し医療機関を圧迫する政治をしていて、10兆円も抱え込んでいる予備費すら活用していない状況で、憲法に基づく国会開会要求にも応じないなど言語道断。こんな連中は居ない方がマシ。
1219
余りにも信じ難い政府の愚行が乱発されているせいで、持続化給付金で電通やパソナが数百億円を中抜きしていた問題が、つい1ヶ月と少し前だったというのが信じられない。こんな非常時に、こんなコソ泥政権が存在しているというだけで閉口せざるを得ない。
1220
安倍政権は今頃になって消費増税の1年前から景気後退になっていたと、悪びれもせずにコロナのドサクサに紛れてひっそりと明かし、主犯格である安倍首相以下は国会も開かず説明もしない無責任集団です。コロナでも同じ蛮行を繰り返すのは明白です。忘れた頃に失敗を認められても命は戻りません。
1221
「GoToキャンペーン」について、観光業の救済には必要だという声もありますが真逆です。このキャンペーンのせいで、人の流れと共に感染が全国に拡大し、観光業どころか市民生活全般が破綻します。実際、沖縄はそうなりつつあります。火を消す為にガソリンを撒こうというぐらいメチャクチャな話です。
1222
西村大臣がまたぞろ罰則付き休業命令の新設に意欲を見せているようで唖然。そして補償は「難しい」と戯言を抜かしている。自粛要請だけで、あれほど協力したのに補償よりも罰則とは狂気の沙汰。罰則が必要なのは寧ろ、こんな事態で「GoTo」を進めている感染拡大の諸悪の根源たる安倍内閣だろう。
1223
本来は自発的に行われるべき「自粛」を「要請」するという矛盾した政策に、微々たる補償にも拘らず協力した市民の犠牲を「日本モデルの力」などと、美味しい所だけ手柄として誇った浅ましい安倍政権。それで罰則という警察力の圧迫で補償もなしに休業命令を作ろうなど言語道断。国会には出ない癖に。
1224
そもそも論として、公文書改竄や統計水増しで信用というものがゼロの政権に、感染症対応という市民の生命に関わる問題を任せているだけでも極めて危険。国会を開けと言うだけでも、非常に妥協しているのに、それすら応じないなら存在価値は皆無。
1225
NHKが日曜討論で遂に越えてはならない一線を越え、菅官房長官1人だけを出して一方的に政府見解を垂れ流し、番組の趣旨どころか公共放送としての役割すら自己否定した政府のプロパガンダ機関に成り下がってしまったようで、もはや天を仰ぐしかない。