小西ひろゆき (参議院議員)(@konishihiroyuki)さんの人気ツイート(リツイート順)

「野党が政権交代可能な政党になりうるかの試金石」 新聞が絶対にやってはいけないことは軍事を煽ることだ。戦前の教訓だ。 敵基地攻撃能力には安全保障のジレンマ等の害悪リスクがある。 政府与党が一切議論せず、日経が報道しない重大論点も立憲は責任を持って議論する。 nikkei.com/article/DGKKZO…
憲法24条1項の「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し」の立法趣旨は個人の人格尊重であり、「両性」は同性婚の保障を妨げる根拠になり得ず、更には同条2項では「婚姻に関して法律は個人の尊厳に立脚して制定されなければならない」とされており、同性婚は憲法で保障されていると解すべきと考えます。 twitter.com/konishihiroyuk…
立憲案も当然に余った文通費の国庫返納を措置しています。 他法も参考に条文を書いています。 維新案のおかしいところは、①返納逃れの政治団体寄付を残している、②10月分の100万円は返納しない、③10月分の歳費も返納しないことです。 ②③の総額は3.8億円。 国民の理解が得られるとは思えません。 twitter.com/otokita/status…
なるほど。有り難うございます。 裁判でしっかり追及をさせて頂きます。 twitter.com/mas__yamazaki/…
産経新聞らしい印象操作。 記事本文を読むと玉木代表のコメントは「共産との関係がべったりしたものであれば連携は難しい」であり、今後の話しだ。 ところが見出しでは立憲の現状批判にしか読めない。 あまりにひどい。 国民・玉木氏「共産べったりの立民とは連携難しい」 sankei.com/article/202111…
お陰様で元気に出陣式に臨めました。 岸田インフレとコロナ対策の失政の追及、政府重要法案を議員修正した保育園安全計画の立法、憲法審査会での自民改憲案の法律による解決の論証など、岸田政権からいのちと暮らしと民主主義を守るために戦うと訴えました。 全力で頑張ります! #岸田インフレ
レクのあった日に作られているはずです。 なぜなら、これは事務次官級などの総務省の最高幹部らに対して、高市大臣が磯崎補佐官の作成した(違法な)放送法の解釈を国会答弁すると判断し、しかもそれを安倍総理の了解を受けて行うと決めたという最重要の事項を報告するために作成された文書だからです。 twitter.com/Jesuisuncat123…
国葬とは「安倍元総理に対する敬意と弔意を国全体として表す、国として行う葬儀」のことだ。 要するに全国民が敬意と弔意を表し、全国民を含む国家そのものが行う葬儀だ。 結局、自由主義と民主主義を基本原理とする日本国憲法のもとでは政治家の国葬はどうやっても法的根拠が得られないのだと思う。
私の解釈ではなく、昨日の参院憲法審では日本を代表する御二人の憲法学者が事実上これと同じことを仰って下さっています。 参院の緊急集会(54条)は同時に創られた法律による政令委任(73条6項、災対基本法の緊急政令等)と合わせて、実効性があり濫用の危険が排除された世界に冠たる緊急法制です。 twitter.com/matsuzaki14/st…
なぜ、文科大臣の「受験不可」の発表の前に、政府内で調整が出来ていないのだろうか。 これだけでも問題だが、仮に、総理が決裁したものを方針変更するのであれば更に問題だ。 受験生が安心できる対策を講じて頂きたい。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
岸田インフレの値上げの夏から国民生活を守れるかどうか、大切な参議院選挙だ。 news.yahoo.co.jp/articles/00320…
このツイートについて立憲の同僚議員から賛同の声を頂いております。 また、代表選に名前が出ている複数の方々からもご連絡を頂きました。 立憲民主党にはもはや後がない、これが最後のチャンスという決意で、この代表選を党の抜本改革の契機とすべく取り組んで参ります。 twitter.com/konishihiroyuk…
こうした立憲民主党の成果をぜひマスコミは正当に評価して頂きたい。 議員立法以外に今国会で被害者救済法案を実現するのは困難だろう。(ギリギリ、政府与党と野党の事実上の議員立法の可能性はある) 与党は被害者と国民のため真摯に協議に応じて頂きたい。 twitter.com/kyodo_official…
✨松戸駅での演説動画です✌️ 「12年間官僚だったので自民からも声かけがあったが0.00000001秒で断った。自分が自分でいられなくなると思った。国民の生命、日本の豊かさの危機に本気にならないのが自民党政治。」 🔥 #小西ひろゆき の政策と実績はこちらから! bit.ly/3QOhtu6 #千葉 #参院選
2015年の下村文科大臣による統一教会の名称変更が違法であることを示す文化庁の審査基準。 宗教法人格の悪用を防ぐため「法令違反」等を調査することになっている。 岸田総理と文科大臣は「設立の際の基準」と言い訳したが、設立後の悪用阻止の方がより重要であり、名称変更は拒否する必要があった。
人事院は人事制度の公正など公務員のための組織なのに何をしているのだろうか。 安倍・菅政治のもとであらゆる独立・中立機関が崩壊している。 news.yahoo.co.jp/articles/51a6d…
有り難うございます。何人かの記者さんは、この間の○○新聞政治部など自社の私への攻撃をお詫びしてくれています。3月の放送法の違法解釈の追及時にツイートしてその後さすがにどうしようかと思っていましたが、近い将来に、全国の志ある記者さんたちに、政府の違憲・違法行為をケーススタディで勉強… twitter.com/i/web/status/1…
子供時代にはクオレや家なき子などの大切な作品も読むことができました。 たぶん、高市大臣はこうした名作を読んだことがないのだと思いますが。。 ちなみに、予算委で「小学校の道徳で何を学んだのか?」と高市大臣に質問しようかと思っておりました。 twitter.com/riuCngcPyHpJSn…
全国組織LGBT法連合会  多数派への配慮から設けられた「全ての国民が安心して生活できるよう留意」とする条項について、「『安心できない』として、自治体などの取り組みを止めようとする動きが、出てくるのでは」と危惧を表明。  「当事者は偏見におびえ、肩身の狭い思いをしている」と訴えた。 twitter.com/tokyonewsroom/…
【ご寄付のお願い】※拡散希望 小西洋之の「共生社会を創り、民主主義を守る」活動をお支え下さい。 本年に改選を迎えますが、二年半の無所属等による財政難のため、様々な活動に支障をきたしております。 少額のご支援にも大きなお支えを頂いております。 ※ご寄付の方法 konishi-hiroyuki.jp/gokihu/
違法なプロセスで違法な解釈を作成し高市大臣が国会答弁したことを認めたくないから、必死に言いがかりにもならないレベルのことを言っているのです。 文書は全て公開され、文書の通りに高市大臣が答弁したことも国会会議録に残っています。 事実をご自身の目で吟味し、デマに惑わされないことです。 twitter.com/momoe88888/sta…
『 つまり、「解釈文書」もなく集団的自衛権行使を容認している時点で、維新の主張は憲法9条と憲法99条(憲法尊重擁護義務)に違反し、立憲主義に違反しているものとなるのです。… twitter.com/i/web/status/1…
武力で他国の領土を侵奪するプーチン大統領が、外交で北方領土を日本に返還すると考えた安倍総理らは究極の失政(又は売国)を犯したのではないだろうか。 現にエリツィン大統領の時代には四島を日本の領土と認める東京宣言が結ばれたのに、今や日本政府は四島を日本固有の領土とすら言わなくなった。 twitter.com/tv_asahi_news/…
やばい。 予備のマスクがアベノマスクだけかもしれない。。