黒川検事長はこの7月に検事総長になれば、現行制度だけで65歳の定年を超えて68歳まで検事総長を務めることができます。 これに検察庁法改正案が加われば、全ての検察官の人事を安倍総理と黒川氏でコントロールできるようになります。 完全な「検察の私物化」です。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/Gatsun_jp/stat…
まったく、デタラメな主張。 以下の事実が政府資料から明らかになっている。 ・ 昨秋に内閣法制局審査を終えた法案には「勤務延長に関する条文」は全く無かった ・ つまり、法務省は「検察官には勤務延長は不要」と考えていた ・ しかし、1月の黒川検事長の解釈変更の際に急遽条文に付け加えた twitter.com/YoichiTakahash…
内閣による検察官の定年延長が三権分立を壊す理由 ①政治家が一部の検察官だけを定年延長で出世させ、その指揮下に他の検察官を置く ②検察が政治家を起訴できなくなる ③起訴がなければ裁判は出来ないので、司法が国会・行政を統制できず三権分立が機能しなくなる #検察庁法改正案に抗議します
ふざけるな、と言いたい。 既に安倍総理は、黒川検事長の勤務延長を強行し、「恣意的な人事」を犯している。 検察庁法改正案を成立させるのは、泥棒に部屋の鍵を渡すようなものだ。 ※ 安倍総理は次々と憲法・法律を蹂躙しており、「強盗に拳銃を渡すようなもの」も言い過ぎではないと考える。 twitter.com/nhk_news/statu…
勤務延長の黒川氏は156万円超の月収を得ている 黒川検事長の存在そのものが違法。当然の不法支出。 安倍総理がコロナ禍で、自分を守るため血税で黒川氏を養い、検察を私物化する。 これほど国民を馬鹿にした話しはない。 もちろん、検察の独立は金では買えない。 #検察庁法改正案に抗議します
法務省に確認しました。前川様の仰るとおりです。 黒川氏は本年2月で63歳になっている。 検察庁法改正案の施行は22年1月から。 よって、検事総長になった黒川氏は22年2月の65歳の誕生日前に現行制度で勤務延長し、その後に改正法で再延長すれば68歳(25年2月)まで検事総長として君臨できる。 twitter.com/brahmslover/st…
報ステとnews23を観たが法案の本質が報道されてない。 昨秋に完成した法案には定年延長は条文が無かったが、年明けに急遽追加された。 つまり、黒川氏の解釈変更を誤魔化すための悪質極まりない、政策的にも全く不要の代物なのだ。 u0u0.net/R7kq p.49参照 #検察庁法改正案に抗議します
安倍総理が一番もだえ苦しむ質問。 ・ なぜ、昨秋に法務省が不要と考えていて法案には全く無かった定年延長を、今年の一月に急遽、条文に盛り込んだのか? ・ たった二ヶ月余りの間で、定年延長が政策的に必要になった理由(立法事実)は何か? これを国会で社会で、浴びせ掛けなければならない。 twitter.com/konishihiroyuk…
法務省に確認しました。前川様の仰るとおりです。 黒川氏は20年2月で63歳になっている。 検察庁法改正案の施行は22年4月から。 よって、検事総長になった黒川氏は22年2月の65歳の誕生日前に現行制度で勤務延長し、その後に改正法で再延長すれば68歳(25年2月)まで検事総長として君臨できる。 twitter.com/brahmslover/st…
森法相の「法案自体の内容も国家公務員法に合わせて数年前から検討されてきたことなので問題ない」は完全な虚偽。政府答弁とも異なる。 法相を国会に喚問すべきだ。 昨秋の法案には「検察官の勤務延長」は無かった。つまり、黒川氏の解釈変更まで一切検討してなかったのだ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
「黒川氏と検察庁法改正案は関係がない」というのは全くの間違いです。 確かに、昨秋に法務省が完成した法案では無関係でした。 しかし、その後の黒川氏の解釈変更を誤魔化すために「検察官の定年延長」の条文が追加されたのです。 つまり、THE黒川法案なのです。 #検察庁法改正案に抗議します
とっくの昔に、桜を見る会を巡る買収罪などで 「安倍総理を立件へ」となっていないのがおかしい。 東京地検特捜部は何をしているのだろうか。 やはり、黒川東京高検検事長の下では立件できないのか。 twitter.com/ItoChiyoko/sta…
これは余りにもひどい。 自民党はどこまで腐っているのか。 自分たちを守るために、良心に苦しむ仲間を簡単に切り捨てるのか。 自分たちさえ良ければ、国民のことなどどうでもいいのか。 自分のことしか考えない安倍総理を自分のことしか考えずに支えるのなら安倍総理以下だ。それでいいのか。 twitter.com/IzumidaHirohik…
検察庁法改正案が「黒川法案そのもの」であることが分かりやすく報道されています。 ぜひ、ご覧下さい! #黒川法案に抗議します #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/news24ntv/stat…
NHKニュースウオッチ9は本当にひどかった。 今日の内閣委員会の審議を伝えながら、野党の追及の内容には一切触れない。 検察庁法改正案の何が問題とされているのか、全く分からない作りだった。 国営忖度放送。 #黒川法案に抗議します #検察庁法改正案に抗議します nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP…
これまで本会議、予算委員会など全ての審議で森大臣が答弁してきたのに、なぜ、武田大臣が答弁をするのか。 内閣提出法案で担当大臣が答弁しないなど前代未聞だ。 先進国で「大臣隠し」をする国など他にあるのだろうか? twitter.com/mainichi/statu…
8億という金額に驚く。これが国民の救済に使えたらと。。 不良品を供給したのだから、業者の費用で検品し差し替えるべきではないのだろうか。 少なくとも債務不履行なのだから、業者がアベノマスクで大きな利益を挙げることは許されないのではないか。 news.yahoo.co.jp/pickup/6359731
恣意的な違法人事を強行した総理が「断言」しても誰も信じない。 しかし、「裸の王様」は僅かながらも自らを疑う理性を持っていたが、安倍総理にはそれがない。 安倍総理を支えている自民と公明党の議員が浮き足立つまで批判の声をあげていくしかない。 野党はその責任を果たさなければならない。 twitter.com/asahi/status/1…
日経も採決に反対。あとは、読売のみ。 twitter.com/nikkei/status/…
黒川氏の定年延長といい、検察庁法改正案といい、「民主主義社会でこれをやったらおしまい」というレベルの暴挙だ。 今ならまだ間に合う。今しか間に合わない。 どうか、一人でも多くの国民に皆さんに気付いて頂きたい。 #黒川法案の強行採決に反対します #検察庁法改正案の強行採決に反対します
検察官の定年延長の致命的な問題点 現行法は、「内閣は、検事総長・検事長を任命はするが、人事をコントロールし、検察を支配することはできない」 改正法は、「内閣は、人事をコントロールしながら検事総長・検事長を任命し、検察を支配することができる」 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
どこまで人間として汚いのか。 国会では「個別の人事プロセスは答えられない」と連発してきた。 それを今更、ネット番組でトカゲの尻尾切りなど、立法府として許す訳にはいかない。 もちろん、このような人物が総理であっていい訳が無い。 #週明けの強行採決に反対します 47news.jp/news/4819965.h…
「成立見送り」の意味が重要。 単に、検察庁法改正案だけを切り離して臨時国会に先送りなら意味はない。 検察庁法改正案から昨年に法務省が内閣法制局審査を終えていた「検察官の定年延長」の無い法案に差し替えることが必要だ。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します yomiuri.co.jp/politics/20200…
「国民の理解なしには進めない」の真意は、「のど元過ぎれば国民の批判も弱まる」ではないのだろうか。 法案がどうであれ黒川氏の定年延長が解釈変更で行われている以上、いつでも他の検察官の定年延長は可能だ。 法案撤廃と同時に、解釈変更の違法無効の追及の声を広げなければならない。 twitter.com/jijicom/status…
実際のコメントでは「今国会での見送りを決めた」とは一言も言っていない。 安倍総理は「国対の判断」で責任逃れをするつもりだ。 二階氏「国対に丁寧に対応するように伝える」 安倍総理「党にお任せする」 記者「見送るというところは(総理と)一致してないのか?」  二階氏「一致していません」 twitter.com/tbs_news/statu…