「そもそも五輪を開催すべきかを含めて議論した」が、菅首相がG7サミットで五輪開催を表明したので「実質的にほとんど意味がなくなった」と開催の有無の記載を削除したらしい。 科学者が政治的な都合のために科学的見解を放棄するなどあり得ない。 それは科学者ではない。 news.yahoo.co.jp/articles/2b323…
■お知らせ 違法な名誉毀損等に対しては看過することなく順次法的措置を取ります。 ある日突然に裁判所あるいは警察(や検察)から連絡等が行くことになります。心当たりのある方は即刻削除して下さい。 なお、近いうちにある(有名な)人物に対する強力な法的措置を公表することになると思います。
改ざんを指示した財務省本省の官僚の名前が黒塗りされているらしい。 赤木さんが改ざんの経緯を整理して職場に提出したファイルなのだから、公文書管理法上の行政文書のはずだ。 行政文書で官僚の名前を黒塗りすることはあり得ない。(普通は黒塗りはしない) 菅政権はどこまで卑怯なのだろうか。 twitter.com/nhk_news/statu…
やはり佐川局長が直接に具体的な改ざん指示を行っていた。(赤木ファイルp165) しかも、自分の国会答弁との辻褄合わせのために。 これは財務省調査や麻生大臣答弁「一連の問題行為は、佐川元局長が方向性を決定づけ、」等と全く異なる。 国会による証人喚問、第三者委員会の再調査が絶対に必要だ。
なお、この赤木ファイルp165の資料「財務省本省からのメール」には、佐川局長らが与党に相談をして民進党に資料を開示するかどうかを決定すると書かれている。 つまり、当時の与党議員も文書の隠ぺい等に関わっていた可能性がある。 この与党とは誰であるのかなども解明されなければならない。 twitter.com/konishihiroyuk…
自民党は赤木ファイルに関する委員会を「非公開(会議録も作成せず)」で行うことを譲らなかった。 衆院選挙に不利になることを恐れたのだろう。 公務員が自死に追い込まれ、議会制民主主義が破壊されているのに、どうしてここまでひどいことが出来るのか理解できない。 fnn.jp/articles/-/200…
あれ?何か変だな?と思っていたら、安倍氏(安倍晋三@AbeShinzo)にブロックされていました。 首相在任中はブロックされていなかった。 たぶん、国会議員で私をブロックしているのは安倍氏だけだと思う。 総理経験者とは思えない。 本当に小さく情けない。
本当に信じられない。 経産省は、霞が関はどうなっているのだろうか。。 「 逮捕容疑は2020年12月下旬ごろ、虚偽の建物賃貸契約書の画像データを添付するなどして家賃支援給付金をオンライン申請し、約550万円をだまし取ったとしている。 」 mainichi.jp/articles/20210…
要するに、麻生大臣は赤木ファイルを見てもいないのだろう。 ほんとうにひどい。人間として大臣として。 そもそも、国会と会計検査院に改ざん文書を提出しておいて財務大臣に居座り続けることが、赤木さんの命への冒涜であり、民主主義の否定だ。 即刻、辞職すべきだ。 tokyo-np.co.jp/article/112721
違法な任命拒否をしておいて、その被害者に関する個人情報(文書)を被害者本人にも一切開示しない。 それどころか、そうした個人情報(文書)があるかどうかさえ明らかにしない。 菅政権がやってることは、どこかの非民主国家、独裁国家、人権侵害国家と何ら変わらない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
えっ。河野大臣が都議選の応援に行っているのか。。 各地でワクチン供給が行き詰まるなど課題山積なのに、幾ら何でもあり得ないのではないか。 twitter.com/konotarogomame…
確かにこれはすごい。日本社会が壊れている。 twitter.com/mane247/status…
内閣官房発出の事務連絡は「各府省担当課室 各位」宛てで、「貴府省庁が所管する金融機関等が、融資先等の事業者等に・・・感染症対策の徹底を働きかけて・・・」となっている。 つまり、政府を挙げて、全ての民間金融機関と政府系金融機関を総動員する企てとなっている。 tokyo-np.co.jp/article/116247
なぜこうした事実をずっと隠していたのか。 今話せるならもっと早く説明できたはずだ。 「モデルナ製のワクチンが当初の4000万回から1370万回に減った理由として、EUとの輸出交渉の際にファイザー製を確実に輸入することを条件にモデルナ製の供給の先送りについて承諾した」 youtu.be/LjamNgIQ4AI
麻生氏「(秘書官には)言っている意味がよく分からなかったので、そんなの放っておけと言っておいた」 「放っておけ」では金融担当大臣の責任放棄だ。 また、西村大臣との閣内不一致の責任も重大だ。 めちゃくちゃにもほどがある。 麻生大臣と西村大臣は辞職すべきだ。 mainichi.jp/articles/20210…
杉田副長官が関与したことを政府も認めている学術会議会員の任命拒否は完全な法律違反だ。 なぜ法律違反なのかは私が予算委員会で資料を基に丁寧に立証している。 マスコミはそれを杉田氏に突き付けて責任を追及して頂きたい。 そうでないと法治国家が崩壊する。 news.yahoo.co.jp/articles/33e7d…
小林賢太郎氏の解任だけですむのだろうか。。 開会式クリエーティブチーム・ディレクターとしての役割次第だが、場合によっては開会式そのものも大きく変更する必要があるのではないか。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2bfa3…
本当なのだろうか。 事実だとすれば、完全な差別行為であり、五輪憲章の下でオリパラを開催する資格もないが。。 内閣官房のオリパラ本部に対し、組織委員会に事実関係を確認し、対応するよう要請しました。 twitter.com/Narodovlastiye…
開会式での菅総理は、黙祷の際に目を開ける、天皇陛下の開会宣言のご発声が始まってから立ち上がるなどの有り様だった。 今後、感染者数は更に拡大するだろう。 関東では病院や宿泊施設が限界に迫る地域も多い。 五輪を実施する以上、より必死にコロナ対策の責任を果たす必要があるが大丈夫なのか。
天皇陛下の開会宣言は、憲法4条により政治的な意味・影響を持てない「天皇の公的行為」として注目されていた。 その責任を負う菅総理は凄まじい緊張感があって当然の場面なのに、目も虚ろによそ見し大きな非礼を犯した。 このような愚かな人物に総理を任せる訳にはいかないと改めて思いました。 twitter.com/knife900/statu…
菅首相は「人流は減っている。五輪は中止しない。」 と述べた。 一方で、政府分科会の舘田教授は「人の流れが減っていないことを考えると、感染者数はさらに増える可能性がある」と述べている。 菅総理の存在自体が国難であると言わざるを得ない。 twitter.com/nhk_news/statu…
最悪の無為無策と無責任。 『菅首相は、西村担当相、田村厚労相ら関係閣僚と行った協議内容について、記者団に説明しなかった。』 『東京都で確認された新規感染者が初めて3000人を超えたが、官邸側は「本日はお答えする内容がない」として、首相の取材対応を拒否した。』 tokyo-np.co.jp/article/120085
さすがに唖然とした。すごい報道だ。 「 会場ごとに置かれている検査キットを各自でピックアップし、唾液を入れて提出するという形。活動を始める前の検査はなく、選手と接する人たちに義務付けられる毎日の検査についても、強制力も実施したかの確認もない自主的な検査になっているというのです。」 twitter.com/tbs_news/statu…
このような恐ろしい方針変更を記した行政文書はこの総理会見のみとのこと。 もはや政策ですらない。 ・「呼吸困難・肺炎所見、入院の上で慎重に観察」と厚労省基準で定められている「中等症Ⅰ」以下を全て自宅療養にする ・「ホテル療養が原則」を止めて原則自宅療養にする kantei.go.jp/jp/99_suga/act…
私のコロナ対策本部医療班の担当者への確認。 ・ 厚労省基準で「酸素投与が必要」の「中等症Ⅱ」は「重症化リスク」として引き続き入院対象。 ・ 厚労省基準で「呼吸困難・肺炎所見、入院の上で慎重に観察」の「中等症Ⅰ」以下は自宅療養に変更する ※厚労省基準(p.32) mhlw.go.jp/content/000801… twitter.com/yanai_factchec…