601
安倍政治が生んだ、安倍政治でなければあり得ない狂気は依然として続いている。
立法府の威信に懸けて杉田政務官を辞職に追い込まなければならない。
本来ならば議員辞職で当たり前であり、議員になるべきでなかった人物だ。
※ 杉田氏は安倍自民党総裁の下で比例一位で処遇されていた twitter.com/tokyonewsroom/…
602
大串副大臣にロックオン 答弁引き出す 早稲田氏の大殊勲 野党から「大ホームラン」(カナロコ by 神奈川新聞)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
603
閣僚への任命直後の衆院本会議で、後藤氏を国会の裁判官訴追委員に選任している。
大臣が重大な職務義務違反などを犯した裁判官を訴追する検察官役をやるわけだが、まさに憲法の定める三権分立に違反する。
岸田自民党の統治能力は崩壊よりも更にひどい状態にある。
mainichi.jp/articles/20221…
604
下村氏は衆院憲法審のメンバーだ。
①旧統一教会の政策協定(改憲を含む)にサインしたのか
②自民改憲案は旧統一教会の改憲提案の影響を受けてないのか
③政調会長として旧統一教会の『家庭教育支援法』、『青少年健全育成基本法』を自民公約にしたのか
明日の憲法審で下村氏に問いただすべきだ。 twitter.com/aritayoshifu/s…
605
どんどん自ら炎上させている。
自民党は政党として大丈夫なのか?
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
606
なぜ、旧統一教会と選挙で政策協定を結んだ政治家が、副大臣を辞職せずに委員会で答弁しているのだろうか。
さっぱり理解できない。
議員辞職にも値する問題だと思う。 twitter.com/kazu10233147/s…
607
【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を党本部に招き入れた蜜月写真を入手(現代ビジネス)
#Yahooニュース
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
608
総理が前代未聞の衆参本会議での謝罪を行う大臣任命の瞬間をこのようにマスコミに公開する「軽さ」に岸田政権の機能不全は本当にどうしようもないと思う。
岸田自民党では国民生活や民主制を守ることはできない。 twitter.com/asahi_kantei/s…
609
山際大臣の辞任について、岸田総理が衆院本会議で釈明し、それに対して野党四会派の発言が行われている。
このようなことは前代未聞だ。
岸田政権は完全に機能不全となっている。
610
「法に触れるようなことをやってきたわけではない」
民法や刑法、宗教法人法等の違反行為を繰り返してきた旧統一教会の広告塔などの役割を果たしてきたことの反省は微塵も伺えない。
最初から最後までめちゃくちゃだ。
岸田総理の責任は余りにも重い。 twitter.com/kazu10233147/s…
611
「内閣府が主導する研究の一環で、本人が離れた場所に行かなくても社会活動がこなせるか探るため開発された」とのことだが、税金などが使われているのだろうか?
また、現職の大臣、特定の政治家のアバターロボットには特別の倫理が求められるはずだ。
確認してみたい。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
612
国葬が違憲ならそれへの出席は社会通念にはならないはずだ。
道監査委員
「知事らが国葬に参列した行為が社会通念上儀礼の範囲を逸脱し、地方公共団体の事務に該当しないとは考えられないため、違法とはいえない。出席や公費支出は認められる」
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
613
昨日の岸田総理の答弁修正は議会制民主主義の大事件です。
一昨日までの「解散命令に民法は不可」の解釈は7月から野党に表明し、今国会の衆参代表質問や私の質問主意書で答弁しています(10月14日閣議決定)。
違法解釈では持たないと観念して、本来解釈への全面撤回です。
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
614
憲法改正については旧統一教会の自民党改憲案への影響の実態などについて、衆参の憲法審査会でも議論しなければならない。 twitter.com/tanutinn/statu…
615
大事なご報告を忘れておりました。
本日の質疑で統一教会の名称変更の際の資料について「次の予算委までに国会提出すること」を理事会協議事項にしています。
文科大臣も「多数の文書」の存在を認めていますが、実は3ヶ月経っても「確認中」としています。
次の予算委は来週10月24日です。 twitter.com/konishihiroyuk…
616
ほんとうにひどかった。
何もかも記憶がないという答弁拒否は戦後例がないのではないだろうか。
山際大臣は平然と嘘を付ける点で安倍元総理と似た異常さを感じる。
カルト大臣など論外だが、所管の経済対策もコロナ対策も失政だらけだ。
次回、必ず首を取ります。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
617
こんなデタラメな解説はない。
昨日の岸田総理答弁はこれまでと趣旨は変わらないが「刑罰の法律以外は解散命令はできない」という、これまで以上に明確に言い切った完全に準備された答弁だ。
それを撤回した経緯も全然事実と違う。
田崎氏を起用する放送局は放送法違反でBPOに通告されるべきだ。 twitter.com/yYsAGj0ff5oAvU…
618
実は、そもそも文科大臣から裁判所への解散命令の請求は「質問権」を行使しなくとも、直接請求が可能です。
端から請求する気のない岸田政権は「刑罰法令以外は出来ない」との違法な解釈のまま質問権に着手しました。
それを撤回させ、逆に質問権が解散命令に繋がる手当までしたのが今日の質疑です。 twitter.com/konishihiroyuk…
619
実は事前に解釈撤回を知っていました。
なので、撤回後に残ったがん細胞を除去して、質問権がしっかり解散命令に繋がる道筋を確保する質疑を前もって準備していたのです。
一度、違法な法解釈を作るとその影響でいろんな所で法体系が壊れてしまうので全体修理が必要なのです。 twitter.com/c037pjinQeaDms…
620
山際大臣は、統一教会のサイトで2018年の新宿の会合で「挨拶の言葉を語ったある日本国会議員は、真の父母様と共にアフリカのナイジェリア大会にも参加したことがあると言いました。」と記載されている。
しかし、ナイジェリアで教祖夫妻を見たかどうかも記憶にないと答弁!
jp.hjcbt.org/bbs/board.php?…
621
622
623
624
文化庁の宗務課は「旧統一教会に解散命令はまかりならぬ」という官邸と自民党の声に制圧されて、一見明白に違法な解釈を懸命に述べていたのです。
その解釈で質問権と予算委を乗り切ろうとした岸田総理を昨晩の質問通告で観念させましたが、これは被害者や弁護団、マスコミなどの皆さまの成果です。 twitter.com/partners_sugi/…
625
菅野氏を弾劾しなければならない。
消費者庁報告書には本日に私が岸田総理に撤回させた「民法の不法行為等は解散命令に使用不可」という違法な政府解釈に対する批判は一言もない。
それに異を唱えた他の弁護士の意見を封じたのが菅野氏と聞いている。
このような人物をマスコミは使うべきではない。 twitter.com/ShioriYamao/st…