憲法は緊急事態での国会機能の確保のため参院緊急集会を設けている。権力の濫用を防ぐ優れた仕組みだ。 (国会法等改正で衆院議員任期満了前に必ず総選挙実施も可能) また、緊急集会も開けない事態のため災対法等で緊急政令を設けている。大震災後や南海トラフ法改正でも新政令は不要とされている。 twitter.com/konishihiroyuk…
11月17日の衆院憲法審の会議録を読んでいて気分が悪くなった。 自民は、議員任期の延長、緊急政令などフルパッケージの国家緊急権を提案。公明、維新、国民民主が賛同。 昨夏のデルタ、今夏のオミクロンにも憲法違反で臨時国会を召集しなかった政治が国家緊急権を濫用するのは火を見るより明らかだ。
やはりDappiは資金的にも人的にも事実上、自民党と一体ではないのだろうか? いずれにしても、およそ組織的としか思えない反復的で継続的な違法行為の真実を裁判で明らかにしたい。 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
【松川vs小西】松川議員のトンデモ解釈に、完膚なきまでに叩きのめす小西議員。最高でした!(参議院 憲法審査会) youtu.be/YyuqT6htH2M @YouTubeより
【参院倫選特】小西議員が寺田総務大臣の収支報告書の記載内容を追及 cdp-japan.jp/news/20221116_… #立憲民主党
私が11月9日の憲法審査会で自民党の松川るい議員に教示した、岸田総理の「憲法前文の平和主義」の答弁です。 この新しい憲法解釈はウクライナ大使館を通じて、ウクライナ国民にも伝えられています。 こんな大事なことも勉強しない自民議員ははっきり言って仕事の邪魔です。 twitter.com/kazu10233147/s…
こんな日本国民の敵ともいうべきカルト教団の日本政治側の最大責任者を努めていた安倍総理の責任を徹底追及する必要がある。 twitter.com/mainichi/statu…
あまりにもお粗末すぎる。 政治家として、それ以前の人間として。 即刻辞職すべきだし、しないなら辞職させるべく追及したい。 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
ご安心下さい。 私が参院憲法審査会の野党筆頭幹事を務める限り、自民党などの為にする愚かな改憲主張は全て撃退します。 twitter.com/9yRPXJwtrVy34w…
極刑である死刑執行を裁可する法務大臣は被害者はもちろん加害者も含めて誰よりも深く人命を考える者でなければならない。 お粗末にもほどがある。 即刻辞職すべきだ。 「死刑のはんこ押す時だけニュースになる地味な役職」  asahi.com/articles/ASQC9…
これは報道機関である産経新聞社の私への違法な名誉毀損行為と損害賠償が認められたものです。 産経は現場の記者さんの多くは普通の方々なのですが、会社としてはとんでもなく問題が多いです。 twitter.com/konishihiroyuk…
当時、私が元官僚の経験に基づき、財務省が国会に提出した決裁文書に「改ざんの証拠」があることを突き詰めました。 私と杉尾議員が、赤木さんをつるし上げた事実は一切ありません。 この記事を元に、私達に対し多くの誹謗中傷がなされており、今回の勝訴判決は非常に意義があるものと考えております。
なお、同様の誹謗中傷の名誉毀損に対してはすべて強力な法的措置を執りますので、そうした書き込みをされている方は速やかに削除して下さい。 また、拡散されている場合は、転載先などにおいて削除されるように最大限に努めて頂きたいと思います。
判決では、記事の表現は、「職員」と「当該職員」が同一人物であると理解するのが自然であること、杉尾議員と私の「つるし上げ」により赤木さんを自死に追い込んだと受け止められる恐れがあるとし、国会議員としての社会的評価を低下させることは明らとし、原告側の主張がほぼ全面的に認められました。
本日、東京地裁において、2020年10月25日発刊の産経新聞朝刊に掲載された門田隆将氏の記事について、杉尾秀哉参議院議員と私の名誉が毀損されたことを認める判決が出されましたのでご報告いたします。 今後も、赤木さんの自死に関する同様の誹謗中傷の名誉毀損については、全て法的措置を執ります。
2020年10月25日発刊の産経新聞朝刊に掲載された門田隆将氏記事では、森友学園の公文書改ざん問題に関し、杉尾議員と私が財務省に乗り込んで1時間、職員を「つるし上げ」、当該職員(赤木さん)の自殺がその翌日であったと記載されていました。
7月からなぜやらなかったのか。 岸田総理がリーダシップを取っていれば、今ごろ、被害者救済法は成立し、旧統一教会への解散命令も裁判所に請求できていただろう。 twitter.com/kishida230/sta…
私の質疑が放送されています。 統一教会関連団体「アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム」の現会長を元航空総体司令官が務め、元海上幕僚長、元空将、元陸自総監などが講演をしている事実を指摘。 しかし防衛大臣は「OBには何も対応しない」の一点張りだった。 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
本日の外交防衛委で、統一教会関連団体「アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム」の現会長を元航空総体司令官が務め、元海上幕僚長、元空将、元陸自方面総監などが講演をしている事実を指摘。 しかし、浜田防衛大臣は「OBには何も対応しない」の一点張りだった。 web.archive.org/web/2022090322…
11月1日の私の質疑で「選挙区内の二箇所の旧統一教会の関連施設に行ったことがある」と答弁しましたが、「公園横の集会所」と「西宮市民会館」と勘違いしたと朝令暮改しました。 市民会館などと宗教施設(教会)を記憶違いになる訳がなく、完全な虚偽答弁と指摘しました。 辞職に追い込みます。 twitter.com/nhk_news/statu…
私の質問に対する答弁。 選挙区の旧統一教会の施設(教会)に通い、その結果、選挙に際して推薦状(政策協定書)をもらいそれに署名し、選挙で信者(市民)から支援してもらったのに、後になってそれを破棄をするという。 ご都合主義もいいところだ。 第二の山際大臣になる。即刻辞職すべきだ。 twitter.com/asahicom/statu…
私に質問に山田副大臣は「深く考えずに政策協定にサインした」と答弁したが、協定書にLGBT権利擁護や同性婚に否定的な項目などが並んでいるのは一見明白であることを指摘するとしどろもどろになった。 選挙区の教会施設に通ったことも明らかになった。 辞職すべきだ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
■午前中の私の質疑 山田副大臣が署名した旧統一教会との政策協定には、LGBT権利擁護や同性婚に反対する項目がある。 山田副大臣は国連担当でもあり、このような人権感覚は国際的にも理解が得られない。 山際大臣より記憶があり選挙区の教会訪問も答弁した。 ご自身のためにも直ちに辞職すべきだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
『財務省幹部が急きょ、政調会長室に駆けつけ、その日の内に、一気に約4兆円が積み増され、「29兆円規模」に予算額が拡大された』 夏の参院選で大勝した岸田自民党の使命はバラマキではなく、真に必要な支援と成長戦略の構造改革のための予算編成だ。 余りにも無能すぎる。 news.yahoo.co.jp/articles/aad23…
文化庁(宗教法人法所管)を担当する文部科学委員会の委員長が旧統一教会と関係があるというのは論外だ。 委員長を辞任すべきだ。 twitter.com/kazu10233147/s…