インフルエンサーによるバズツイートを信じることは非常に危険です。そもそもサプリメントは病気を治せるものではありませんし、無闇な摂取は健康被害を招く恐れがあります。メリロートに関しては下記記事が詳しいですが、すでに健康被害が複数報告されており注意が必要です。 toyokeizai.net/articles/-/112…
え、まさか『メリロート事件』をご存知ないんですか?メリロートを摂取した女性が肝障害で次々に入院し、厚生労働省が警告してますよ。メリロートサプリ中の有効成分『クマリン』の使用は米国では禁止済。日本のリンパ浮腫診療ガイドラインも「使わないように推奨」。サプリで浮腫改善とはいきません。 twitter.com/nnnchanpoyon/s…
乾癬と診断がつけば、まずはステロイドなどの外用薬で治療を始めることが一般的です。 重症度などに応じて、免疫を抑える飲み薬や、生物学的製剤という注射か点滴の薬を用いることもあります。 決して珍しい病気ではありませんので、お困りの方は皮膚科でご相談下さい😌 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
診察では、 ・触診で感触を確かめる ・こするとかさぶたが取れたり、下から点状の出血が確認されたりするか見てみる ・頭部などにも似た症状がないか確認する ・爪が変形したり、関節が痛かったりしないか見る 等、多くのチェック項目があります。詳しく診て適切な診断をつけることがまず大事です。
今回の写真は、 ・白いかさぶたが目立つ ・皮疹の境界がはっきりしている ・赤い皮疹が盛り上がっている ということで『乾癬』が考えやすいです。 ただ、過去に何度も見たことが有る症例でも、「一目見ただけ」で「これに決まっています!」と説明するものではありません。
『乾癬』を疑う皮膚症状ですね。コロナ前からある病気で、国内だけでも50万人以上の患者がいます。良識ある医師なら「ワクチン打ったよね」ではなく、 ・頭部など他部位の皮膚にも症状はありますか? ・爪や関節の異常はありますか? 等と問診し、適切な診断に基づく治療を開始してくれるはずです。 twitter.com/nknekotaroh/st…
広瀬アリス@Alice1211_Mgさんのような高名な方が「汗っかきは恥ずかしくない」と発信なさるのは、皮膚科医として有り難いです🙏 多汗の原因では『原発性局所多汗症』という病気が多いです。患者さんの率は、 ワキ汗6%/手汗5%/顔汗5%/足汗3% と非常に一般的なので、お困りなら皮膚科でご相談下さい。 twitter.com/Alice1211_Mg/s…
マダニ由来の感染症で命を落とす事があります。また、マダニに刺されて「牛肉アレルギー」を発症する例も。 野山に入る際は、 ・「ディート30%配合」の虫よけ剤を使う ・長袖シャツ/長ズボン/軍手などで肌の露出を減らす ・帰宅時に服にマダニが付いていないか確認する 等の対策を取りましょう。 twitter.com/livedoornews/s…
私は以前「IgG食物アレルギー検査について教えて下さい」との取材を受けました。注意喚起の記事が公開寸前でしたが、編集部から「その検査を扱う医療機関から抗議されたら面倒」と横やりが入り企画は消滅。そのメディアは代わりに「この薬は飲むな!」等、読者の命を奪う危険な記事を連発しています。 twitter.com/Nom_nyan/statu…
医師によって言うことがバラバラなのは申し訳ないです… 不勉強で「俺流の勘」で診療する医師も多くいます。 例えば『食物アレルギーの栄養食事指導の手引き』では「アレルギーがある食物も、食べられる範囲までは摂取するよう指導しましょう」とありますが、知らずに自己流治療する医院もあります。 twitter.com/karasuyasatosh…
食物アレルギーは ①乳児期のアレルギー(卵/牛乳/小麦等)が大人まで持ち越される ※大半は成長過程で自然に治る ②成長後に新規のアレルギー(甲殻類/果実/魚/大豆/木の実等)を発症 の両方あります。後者の原因の一つは「皮膚から食物が吸収される事」なので、小麦粉パック等の美容法は避けましょう😌 twitter.com/FurukawaMirin/…
「ブラジャーを着けると乳がんになる」という噂を流す方がいます。しかし、アメリカがん協会が「そんなことは無い」と明言済です。 2014年のアメリカの報告によると「閉経後の乳がん女性と非乳がん女性を比較した所、乳がんとブラジャーの関連性は確認できなかった」との事。怪情報は無視しましょう。 twitter.com/caffelover/sta…
「人生で1番参考になる記事」どころか「悪質なデマ記事」ですよ… 元論文に「ヘンテコな動き」なんて書かれておらず、「背筋を伸ばしましょう」程度しか述べられていません😅 「日刊ゲンダイの中から参考になる記事を見つける確率」は「町中でツチノコを見つける確率」と同程度ではないでしょうか? twitter.com/pocomi_chi/sta…
「蚊は毒を持つ」とは1分調べれば騙されないデマですが8万人が引っかかります… 「デマは拡散されやすい」「能力の低い方ほどデマを拡散する」傾向があるので、バズ情報はデマばかりです。 本当に「一目置かれる雑学」なら、「加齢すると蚊に刺された痒みが長引かなくなる」という話がありますよ。 twitter.com/trivia_hour/st…
「一目置かれる雑学」は有名なデマアカウントですね。こちらの情報を拡散すると「一目置かれる」どころか「呆れられてしまう」可能性が高いのでご注意下さい。 蚊のかゆみについては、以前にもツイートしました↓が、「クラゲ等の毒」と混同されたデマがよく流れます。 twitter.com/s96405539/stat…
「蚊に刺されたら温めろ!」というのは繰り返し流れるデマですね。蚊はクラゲなどと違って毒素を注入するわけではありません。 痒いのは「蚊の唾液へのアレルギー反応」です。なので、むしろ冷やすことが推奨されます。 出典不明な健康情報をよく調べずに拡散するのはかっこ悪いですよ💦 twitter.com/trivia_hour/st…
#pr#gifted の表記を見落とす人が多すぎる。リンク先から購入しても、アフィリエイトの養分になるだけ。よく効くニキビ治療薬なら、普通に病院へ行けば保険適用で安く処方してもらえる。インフルエンサーだけが知る魔法の治療薬なんてあるはずない。バズ健康情報は大体デマなので気をつけてね。 twitter.com/honeya20/statu…
医療関係者以外の方は「突然の不幸な死」の経験が少ないので、「因果関係」と「前後関係」の違いを理解しがたいのかもしれません。「昨日の朝にパンを食べた方が亡くなっても、その死因はパンとは限らない」と理解することが必要でしょうね。 <参考文献> mhlw.go.jp/general/saiyo/… ※COIはありません。
【日本の1日】 日本では毎日2297人が生まれ、一方で毎日3750人が無くなります。死因は、 がん…1034人 心疾患…562人 老衰…362人 脳血管疾患…291人 事故…104人 自殺…58人 等です。ワクチン接種にかかわらず、元気な方が突然亡くなられることも。皆様には一日一日を大切に過ごして頂きたいです🙏 twitter.com/takavet1/statu…
ちなみに、ちゃんとした医薬部外品の手指消毒薬の場合でも、長期間にわたって詰め替えを繰り返すと、チリやホコリなどが混入して芽胞汚染を受けてしまいます。容器は半年おきなどに洗浄・乾燥しておきましょう。
なお、医薬部外品なのか雑品なのかにかかわらず、根本的にアルコールが効きにくい微生物も存在します。 例えばノロウイルスはアルコールの効果が乏しいので、感染対策には「手洗い」も重要です。 mobile.twitter.com/S96405539/stat…
手指などを消毒する際には、品質・有効性・人体への安全性が確認されて「消毒」と表示された『医薬品』『医薬部外品』を選びましょう。 「除菌」表示の製品は『化粧品』『雑品』でしかありませんので、原則としてモノを除菌するために用います。
そもそも「除菌」という表示は、「殺菌」や「消毒」の表示とは異なり、法的根拠はありません。基本的に業界の自主基準に任せています。 滅菌:完全に滅殺もしくは除去 消毒:感染を防ぐ程度まで無毒化 除菌:数を減らす という扱いなので、除菌表示の製品で感染を防ごうとするのは誤りです。
また、「100%除菌」と書かずに「99.99%除菌」とするのは業界の自主規制によるものです。 「完全」「100%」など全ての菌を取り除くような表示が消費者に誤解を与えるのを防ぐためとされています。「0.01%の菌が生き残るから」ではありません。
不正確なツイートがバズっています。「99.99%除菌」は「0.01%以外の菌を殺せる」と意味しません。 「99.99%除菌」とは「黄色ブドウ球菌および大腸菌を99.99%減らせる」ということです。その2種類以外の菌やウイルスのことは不明で、別に容器内で芽胞汚染などが起きることは珍しくないです。