601
602
梅毒は母から子供へ遺伝する事があります。鬼滅の刃の妓夫太郎は
・まだら状のアザ
・顔色が悪い
・活気が無い
など『先天梅毒』に合致する特徴が多いです。こちらは遊郭での話ですが、現代でも
「マッチングアプリ利用率が高い県は梅毒感染率も高い」
と報告されており共通する所もありそうです。 twitter.com/naotarotarou/s…
603
『騙されたと思って』と言われたとき、『本当に騙される』リスクにはご注意ください。
今回のケースでは、化粧品のアフィリエイトリンクとともに『ニキビは治りやすい』『赤みや痕は綺麗に消える』と書かれているので、薬機法に反する違法宣伝のおそれが有ります。 twitter.com/knst_mr/status…
604
余談ですが、塩野義製薬はインフルエンザ薬「ゾフルーザ」の販売会社でもあります。ゾフルーザ販売時もメディアを使って強引に宣伝して売上を伸ばしましたが、発売前から指摘されていたとおり「耐性ウイルス」の問題が発覚して批判を浴びました。誇大広告が社風のようです。
news.livedoor.com/article/detail…
605
すでにトンデモ学会は多数ありますね💦
例えば“点滴療法研究会”は
・膵臓がん⇒ビタミンC点滴
・リンパ腫⇒αリポ酸点滴
・関節リウマチ⇒オゾン療法
・アトピー⇒プラセンタ
等を勧めます・・
厚労省のリスト(mhlw.go.jp/content/000554…)に掲載の無い団体の専門医や認定医を強調する医師にご注意を😌 twitter.com/Ponu_DM/status…
606
“ヴィオテラスCセラム”という製品などが、
『ニベアと混ぜるとシミが消える!』
と宣伝していた件について、ニベア公式が“ダメだよ!”と警告文を出してくださいました。
当たり前ですが、法的にも『化粧品でシミが消えることは有りません』。
違法宣伝に騙されないよう、くれぐれもご注意下さい😌 twitter.com/S96405539/stat…
607
誰にでも当てはまりうる事を「あなたに特別に当てはまります!」と言われるとつい信じてしまう現象を『バーナム効果』と言います。血液型性格診断等はこれを用いたエセ科学です。
ちなみに血液型性格診断は『発掘!あるある大事典』等のTV番組が次々にデマを流し、多数のベストセラー本も生まれました twitter.com/trivia_hour/st…
608
【市販のワセリン3選】
低価格&低刺激&多機能なワセリンはとても便利です。今回は市販のワセリンから、
・小型チューブで持ち運びやすい製品
・大容量でコスパ抜群な製品
・ワセリンなのにベタつかない製品
の3種類をピックアップしました!↓
※インスタ投稿はこちら⇒instagram.com/p/CqfSlClLkkV/…
609
610
・グリチルリチン(甘草)
塗り薬の効果は検証中ですが、現時点でどの症状に対しても効果を裏付ける十分なエビデンス無し。
・トラネキサム酸
飲み薬なら「肝斑(シミの一種)に有効」と検証済ですが、塗り薬は美容に関する良質なエビデンス無し。
「この時期にオススメ!」という話に根拠はありません。 twitter.com/usayoshi_haten…
611
【日焼け止めの塗り残し】
水着の女性の場合、塗り残し率が高い部位は下記の順です。
1位 耳 80%
2位 背中 26%
3位 腕 25%
4位 足の甲 24%
5位 太もも 22%
ただ、2度塗り後の塗り残し率は、
耳44%/背中15%/腕4%/足の甲10%/太もも7%
へと減少。忘れやすい部位は特に重ね塗りが有効!
612
Voicy様には配信者の審査基準を示してほしいです。現状では、
・「エビデンスはありません」と自身で明言する歯科医
・「コロナワクチンは打ちません」と謳う看護師
・「私の考えた最強の美容法(特にエビデンス無し)」をビジネス化する美容アカウント
と理解に苦しむラインナップが並んでおります。 twitter.com/voicy_jp/statu…
613
ワイドショーの健康情報を真に受けてはいけません。当たり前ですが、まともな医師や歯科医師なら、重要な発見は「論文」で世界に向けて公表します。
論文化もせずに「TV番組」で発表するのは、「何ら適切な科学的根拠のない個人的妄想でしかありません」という意味です。珍説に惑わされてはダメです。
614
「塩でアトピー改善」などと謳い、高額で塩を販売しているダイスケさん。今度は「スマホ操作後の帯電で手が重い」と珍妙な話を始めました。
これは物理的にはありえないことなので、おそらくは商売道具である「塩」の過剰摂取に伴う意識障害による症状だと思われます。
mobile.twitter.com/S96405539/stat…
615
ちなみに、この“bite away”という製品については、販売メーカーが宣伝目的のトンデモ論文を書いています。
『治療法の比較対象がない』など、問題だらけの研究なのですが、ほとんどの患者がハチに刺された方なのに、蚊などにまで効果を拡大解釈しているのは悪質です・・。
ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…
616
【紫外線の強さの目安『シャドー・ルール』】
足元の影の長さを見ると、その瞬間の陽射しの強さをある程度推測できます。
影が自分の身長より長い⇒紫外線は弱め
影が自分の身長より短い⇒紫外線は強め
影が短いことに気が付いたら、なるべく日陰に入るなど紫外線対策をより意識すると良いでしょう。 twitter.com/CR_UK/status/8…
617
食物アレルギーの診断には「実際にその食品を食べてアレルギー症状が出るのかどうか」の確認が必須です。
たとえ「採血で陽性です」と言われても、問題なく米や餅を食べられている方は、そのまま米を食べ続けても大丈夫!
アレルギーに詳しくない医師が誤った説明をする事が多いのでご注意下さいね🙏 twitter.com/shu33333/statu…
618
「健康番組は嘘ばかりで有害極まりない」ということは、全員が知っておかねばなりません。
視聴者がどのような健康被害を受けたところで、TV局が責任を取ってくれることはないのです。
「良質な臨床試験等の適切な根拠が明示されない医療情報は信じない」というリテラシーが貴方の身を守ります。
619
【電子タバコとアレルギー】
アイコス等の加熱式タバコについては
・使用者で喘息/アレルギー性鼻炎/アトピーが多い
・妊娠中に使用した方では、子供のアトピーが多い
等の報告があり、アレルギーへの悪影響が懸念されます。「加熱式タバコは健康に悪くない」というイメージをお持ちの方はご注意を😌
620
ヤクルト1000に限りませんが、機能性表示食品の「科学的根拠」とされる臨床試験の質は非常に低いことが多く、医薬品の承認に用いられるデータとは月とスッポンです。企業は大げさに宣伝しますが、健康食品だけで健康になるのは不可能。本当に不眠でお困りの方は病院でご相談くださいね。
621
#pr や #gifted の表記を見落とす人が多すぎる。リンク先から購入しても、アフィリエイトの養分になるだけ。よく効くニキビ治療薬なら、普通に病院へ行けば保険適用で安く処方してもらえる。インフルエンサーだけが知る魔法の治療薬なんてあるはずない。バズ健康情報は大体デマなので気をつけてね。 twitter.com/honeya20/statu…
622
HPVワクチンは子宮頸がん以外のHPV感染症も防げます。
例えば4価ワクチン(ガーダシル)の効果効能は、
子宮頸がん
外陰・膣上皮内腫瘍
肛門癌
尖圭コンジローマ
の予防。また、皮膚科領域では
ボーエン病
巨大コンジローマ
ボーエン様丘疹症
BP/SK様コンジローマ
等への効果も期待されています! twitter.com/obgyntommy/sta…
623
3.5万いいねの本ツイート。糖尿病内科の筋肉博士@muscle_penguin_ 先生にご教示頂いた所、
・『マグネシウム摂取で甘い物への欲求が減る』という話は適切な根拠がない
・インスリン抵抗性の改善を通じたマグネシウムによる糖尿病発症抑制効果が期待され研究中
との事。プロの解説は勉強になります! twitter.com/taku_gdbody/st…
624
私も愛用している『チェックアップ』を例に挙げると、
5歳以下⇒コドモ(フッ素濃度950ppmF)
6歳以上⇒スタンダード(フッ素濃度1450ppmF)
※大人もスタンダードでOK
が推奨されるようになりますね。使用量は、
2歳以下⇒1-2mm
3-5歳⇒5mm
6歳以上⇒1.5-2cm
が目安。子供の虫歯が減ると良いですね☺ twitter.com/Moody_Dent_Inf…
625
アダパレン(ディフェリン)は、継続することに意義があるニキビ薬。
ニキビは痕になると厄介。ニキビが出来てから抗菌薬で治療するより、アダパレン等で毛穴詰まりを防いで発生自体を減らすのが重要です。
教師の皆様にも正しい認識を持って頂けるよう、皮膚科医としての情報発信を頑張りたいです😌 twitter.com/SILENCE_SZK8/s…