ゲッターズ飯田(@getters_iida)さんの人気ツイート(古い順)

1251
面白いは努力で、面白い話ができる人は、失敗をして、上手に話せるように努力している。最初から面白い人は本当はいない
1252
ポジティブな精神にならなくていい。「ポジティブな言葉を言い続ければいいだけ。自然とポジティブになってくる
1253
30分で読める文章は30分では書けない 5分で聞ける曲は5分では作れない 3分で食べられるモノは3分では作れない 一瞬で見れる絵画は一瞬では書けないことを忘れてはいけない
1254
相手の心配する前に、期待をして手助けできる人に運は味方する
1255
コミュニケーションが下手ではなく、他人をどこか雑に扱っている部分があるだけ、己の雑に早く気がついて、品良くて丁寧に人と接すると運も味方してくれるでしょう。
1256
せっかく運気が良くても、勇気が無く、チャンスを逃す人が沢山いる。運気のいい流れに乗る前に、いろいろ失敗や挫折をして、勇気を出せるようにするか、過去を引きずっているなら開き直ってみることも大切。運気が良いから開き直るから、開運になる場合もおおいもの。
1257
失敗と挫折と沢山恥ずかしい思いをすることで、度胸と勇気と自信がついてくる。
1258
思うから言葉が出るのではなく、言葉に出すから思って来るのが人だから、優しい言葉や素敵な言葉を大切にしなくてはならない。不運の多くは己の言葉から始まっている
1259
世の中は、あなたを楽しませようと喜ばせようとしていることで満ちあふれている。それに気がつけば日々が楽しく面白くて仕方が無いもの。
1260
自分はこの世界でたった一人の存在でそれだけで価値があり、それは他人も同じで、価値のない人はいないことを忘れてはいけない。
1261
何事も見方を変えることが大切で、見方が変われば幸運を見つけることもできる。
1262
他人の成功を認めない人は、自分も成功しない。他人の才能を認める人が、自分の才能も認められる。
1263
平等とか公平とかを考える前に、今の立場や状況で最善を尽くすことが大切。不満や文句の前にやれること見つけようとしないことに問題がある。
1264
小さなことを積み重ねた人だけが本当の大きな勝利を得られるもの。
1265
日々の何もない平凡な事ほど本当の幸せで、当たり前で当然なことに感謝をすることを忘れてしまう。幸せは常に掴んでいたことを自然が教えてくれる。
1266
努力で得たチャンスは幸運にできるが、努力していないチャンスはピンチや不運になることもある。
1267
人生が上手くいかない人ほど、上手くいかない理由をよく話し、動かない。人生が上手く行く人ほど、上手くいかない話をしないし、そもそも気にしないで次の方法を考えて即行動に移す。
1268
他人の個性や考えを認めると、認めらる人になる。認められたいなら、まずは相手を認めること。
1269
「愛嬌が良く、肯定的、シャレがきく、愛がある人」が運を掴むもの。
1270
他人の失敗を面白いと思っている人は失敗に目を向けて失敗を想像するから己も失敗をする。 他人に成功や幸せになって欲しいと願う人は、成功や幸せを見つける事が上手く、成功や幸せを想像できるから、己も成功して幸せにもなるもの。
1271
遠くでみると虹のように見えるけど、近づいたら何も無いような人もいる。距離があるから素敵な人もあるけれど、近づいたら中身が無いような人にもならないように。
1272
パワースポットに行って、ラッキーアイテムを持って、もっらうだけもらって、何も返そうしない人に、そのパワーも運も使いこなせない。大切なのは、己の幸せだけのパワーも運もいらない、一人でも多くの人のためにパワーと運を使い願う人に、本当の幸福や幸運はやって来る。
1273
努力する楽しさと、最後までやり抜くおもしろさを忘れない人が幸運を手にする。
1274
うれしいときはしっかり喜んだ顔をしたり、リアクションをするとさらに喜べることがやってくる。うれしいことに恥ずかしがっていないで、喜びは相手のためにもなり、素直に喜べる人に幸運はやってくる。
1275
自分の選んだ幸せは、行動した人だけにやってくる