476
職域接種用モデルナのワクチンは完全にタマ切れのようで、新規応募不可になっただけでなく、すでに決まっていたところへの供給も途絶えつつあるようです。
477
ちなみに「中国新聞」に寄稿したとき、今自民党を支持するってことは「原爆をありがとう」が本音の奴らを支持するってことだぜ、っていう原稿を書いたら、「原爆をありがとう」は削除させられた。担当者はリベラルなんだろうが厄介事を恐れた。
478
最後のところ、児玉先生の怒りの爆発がすごかった。ワクチン接種のデタラメは倫理的破綻でもある、と。本当にその通りだ。
youtube.com/watch?v=yfoeo2…
479
だからゴチャゴチャうるせえんだよ。御託を並べる前に早く扶養控除を復活させろ。お得意の閣議決定でさ。
自民 甘利氏“少子化対策の財源 消費税率引き上げも検討対象” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
480
なんとか落選させられんものか。 twitter.com/LiberalismStu/…
481
負けまくりじゃないかという感想が多いみたいですが、5位以内に何にも入れない国の方が圧倒的に多いわけで、まだまだ大したものでしょう。本当に不思議なのは、これほどの力があるのに、日本人が全般的に貧乏になり続けていることなのでは。 twitter.com/sohbunshu/stat…
482
反日米安保の共産党と組むのはダメだ、という保守の連中は胸に手を当てて考えてみよ。鳩山由紀夫首相が普天間基地問題をどうにかしようとしたとき、あんたらは何を言ってた? 足を引っぱっただけだろ。そんな連中に、批判する資格などないのだ。
news.yahoo.co.jp/articles/39326…
483
なお、これは有権者による自業自得です。「教育問題に熱心な」政治家を選んできた結果こうなった。3流政治家に限って教育問題をアピールします。なぜなら、教育問題は「身近」に感じられやすいからです。学校に一切行ったことのない人はほぼいないから。
484
100%同意。 twitter.com/tsunagalist/st…
485
岸田の資質がどうのこうのという次元の問題ではない。岸田という固有名を使うことさえ無意味である。なぜなら、安倍・高市・岸田、全員事実上同一人物だから。 twitter.com/shirai_satoshi…
486
このあたりは実に根深い問題があると思う。現代の記者はお行儀よく「優しい」。一昔前の記者は強引かつ傲慢だった。その表れが、事故被害者遺族や犯罪被害者家族に対して「お気持ちは?」などとマイクを突きつける取材だった。こうした無神経さに対する世の中の反感は強まり、そんな光景は見なくなった twitter.com/AokiTonko/stat…
487
「糊のせい」も嘘でした。
まあ、広島が自民王国だってのが、そもそも意味不明なんだけどね。
【総理の挨拶文】のり付着の痕跡は無かった(上) | InFact / インファクト infact.press/2021/10/post-1…
488
日本人よ、見よ! これがわれらの「否認力」の凄さだ! モノが高くなりわれわれは貧乏になってきてる、という単純明快なる事実を否認するために、あらゆる表現技巧を用いるのだ!! twitter.com/nichinichibijo…
489
せっかくですから、自民党はこの路線で純化していただくのがよいのではないかと思います。というか、現実に大体そうなってます。首相は宏池会出身で保守本流だとか何とか、全然関係ありません。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
490
ぜんじろうさん、面白い! 天才的!
ぜんじろう 維新の会・吉村副代表に痛烈パンチ「維新は自民の3軍ですよ」「本業はタレント」(東スポWeb)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/23182…
491
反体制派はカネがないのは当たり前なのである。世の大勢に抗しているのだから。本来ならば、CLPみたいな所には、自民党内の冷や飯食いの良識派が密かにカネを出すとか、心ある資本家がカネを出すとかあってもよかった。(続く)
492
今日、期日前投票してきたんですが(京都市)、はがきを持ってくるの忘れて、「身分証明書があるからいいだろ」って思って行ったら、身分証明書の提示を求められませんでした。これって普通なんですか?
493
MBSのドキュメンタリー製作者、斉加さんの本を読んでて印象深かったのは次の話。
SNS上で彼女が叩かれたとき、専門家に分析してもらったら、大量のBOTによる投稿が判明。そのことを番組の内容に盛り込んだら、それを観たネトウヨがまた激怒。「俺はBOTじゃねぇ~」と必死に投稿。人間がBOT化した。
494
はい、だから「永続敗戦」。
もう10年近く私は言い続けてる。
amazon.co.jp/%E6%B0%B8%E7%B… twitter.com/pair_glasses/s…
495
同意します。だから、次の政権はコロナ対策と積み重ねられた違法行為の摘発・浄化、この二つが仕事です。それだけだと言ってもいいくらい。違法行為の摘発には、五輪をめぐるカネの問題も含まれる。これらを徹底的にやれば、倫理的荒廃の問題もある程度は改善するでしょう。経済的分配の課題も然りです twitter.com/mipoko611/stat…
496
吉本興業で優先接種が行なわれたというのはよく知られているでしょうが、読売新聞社もすでに優先接種を受けたようです。わかりやすいですね。
497
北守さんも私と同じく思想史の研究者。大メディアの怠慢、堕落、腐敗がひどいので、思想史家がこうした政治批判の仕事をせざるを得なくなっている。 twitter.com/hokusyu82/stat…
498
アメリカの使い走りとして中国と戦争、の未来しか見えないわけだが、そういうもんだと覚悟した方がよい。
いままで虫がよすぎたのだ。アメリカを天皇と仰ぎながら、「んじゃ、天皇陛下のために死ねるよな?」と言われると、「え!? それはちょっと…」って感じで逃げてきたわけでね。
499
「昔のテレビとは違うんだ」
便利な言葉だな。テレビそのものは生き物じゃないんだから、変わらないよ。変わったのはこの言葉の主自身だろう。
もっともその人は有田さんを呼んだ人物なんだろうし、自らの変節をやや意識しているという点で、たぶんマシな方だ。 twitter.com/arita_office/s…
500
そう言えば、少し前にSNS上で、連合東京を「勝共連合東京さん」て紹介したら、中の人が猛然と突っかかってきたのね。完全無視したけど。
「日本【共】産党に絶対【勝】つ、ための【連合】」なんだから、全然おかしくないよねえ。 twitter.com/rengotokyo/sta…