501
三原じゅん子が野田聖子を推したら、猛攻撃を受けた、と。いま河野への罵詈雑言も猛烈。高市を邪魔する者は断じて許さん、というわけ。到底自然発生的なものとは思えない。組織的なものだと見るべきと思う。
news.yahoo.co.jp/articles/55f47…
502
立憲民主党について語る際は、あらかじめあらゆる希望を排しておく必要がある。 twitter.com/bSM2TC2coIKWrl…
503
そう、だから、自治労や日教組は連合を抜けりゃいいんです。もう何年も前から明らかだった。 twitter.com/gaitifuji/stat…
504
阿呆なのは某元首相だけじゃない。この国の基幹部にどっしりと根を下ろしているどす黒いものがある。 twitter.com/soulflowerunio…
505
コロナ患者はロクに受け入れず、補助金はたっぷり貰って、運用で焼け太り。 twitter.com/dankeitatekawa…
506
貴重な証言。日本の大学の未来(このままいくと)。 twitter.com/TJO_datasci/st…
507
高知東生氏が、陰謀論にハマっていた自らを反省して、まさにこうした一発逆転幻想のことを指摘していました。 twitter.com/kmovie/status/…
508
ま、もっともこれが「最低最悪」かどうかはまだわからぬ。「自民維新連立政権」とか「維新政権」とか、もっとすごいものがこれから出現する可能性もある。 twitter.com/shirai_satoshi…
509
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「冤罪袴田事件、検察庁は再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別抗告をしないでください。」 chng.it/QqxdMhQt @change_jpより
510
ほれ、来た。記事には、「立民も、前原氏を通じて国民に福山氏への支援を要請していたが、国民は維新との協力を優先した」とあるが疑問。たぶん前原氏はとっくに腹を決めてただろう。泉、福山の地元で立民は打ち滅ぼされる。
news.yahoo.co.jp/articles/525d0…
511
電通にガサ入れ! twitter.com/Yomiuri_Online…
512
石器時代からやり直す以外に方法がないかもしれない、とも思う。 twitter.com/yoshilog/statu…
513
続き。「ボンバイエ」は「行け」とか「進め」なんて意味じゃなく、「奴を殺せ!」という凄まじい意味だそう。で、なんでこんなに地元民がアリを推したかというと、反米感情で、ベトナム徴兵を拒否して米国家に盾突いたアリにみんな感情移入してたんだと。
514
責任問われる、ってのはこれね。詐欺の件もヤバいけど、壺にまでつながってしまったからね。 twitter.com/akwillakwill/s…
515
どうなるでしょうね。さすがに枝野氏も辞めると思いますが。ただし、それで何か良くなるとは限らない。「共産党と組んだのが失敗だった」との総括がなされ、党内右派が執行部を占めて、野党共闘路線が放棄される方向に行く可能性も高い。 twitter.com/AokiTonko/stat…
516
朝鮮戦争が戦後日本の「国のかたち」を規定し、そしていまも規定し続けている。じっくり解説しました。 twitter.com/dtimes17/statu…
517
youtube.com/watch?v=nXrnpb… 文化放送、大竹まことさんの番組に出てきました。室井佑月さんにも迎えていただきました。
私の出番の前の時間帯のゲストが、青木理氏、私の後が金子勝氏、ってわけで、礒崎某氏などに言わせれば「偏向放送だ!!」なんでしょうねw
518
この国の住民のうちの最も低劣なる層(ゴミウヨ)の代表者に8年近くも政治を預けてきたことの当然の結果。「岸田インフレ」なる用語は安倍を免罪するからよくない、との意見には与しない。岸田はこの犯罪体制の相続人であり、安倍のケツを舐め続けてきたのだから、目クソ鼻クソの類。 twitter.com/Erscheinung35/…
519
ウクライナの独立が完全に失われるか、プーチン政権が終わるか、二つに一つ、となるほかないように思われる。 twitter.com/kanayVc/status…
520
付け加えて言うと、日本では子供が何人いても(16歳以下)、1円も税負担が下がらない。
521
記事タイトルが「幹事長に甘利氏起用へ」で、記事本文に「清新さをアピールする陣容にしたい考えだ」。
ちょっとよくわからない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8dd5d…
522
こうした人たちに声を届けなければならないわけで。それができるのは、やはり山本太郎。 twitter.com/yujin23duo/sta…
523
その通りで、そもそも順番がおかしかった。野党のトップ間で調整機関をつくり、調整の上、各候補の出馬表明、という順序を踏むべきだった。しかしいつまでもそれをやらないので、各党の候補はそれぞれ出馬表明することになった。当然だ。選挙は必ずあるとわかってたのだから。その責は枝野氏にある。 twitter.com/oneoftheppl_jp…
524
創価学会が967億円穴埋めすべきではないか。 twitter.com/HuffPostJapan/…
525