276
水際が撤廃され大きな公園に外国人観光客の方々が訪れたら、距離取ってシートを敷き全員前を向いて黙食している遠足中の小学生に遭遇することになるでしょうね。なぜ子どもに大人がしてもしないことを強制し続けるのかと。旅行もイベントも推奨するのに子どもの黙食は継続ですか?本当にあり得ない
277
やっとコロナ祭りは終わりそうですが今度は謎のコオロギ激推しにLGBT法の推進……一体日本はどうなるのでしょうね。牛乳を大量廃棄させておきながらコオロギ食べてタンパク質を摂ろうだなんて意味不明すぎる
278
「各事業者は感染対策のため利用者や従業員にマスク着用を求めることは許容されると示す」
この文言があると個人の判断は尊重されず至る所で事実上の着用強制が続くとしか思えない。個人の判断に委ねるのならこの一文は入れるべきじゃない。半永久的にマスク強制が続いてしまうnews.yahoo.co.jp/pickup/6453365
279
分類の引き下げを本格検討だの早期に検討だのとの記事を目にしますがいい加減検討じゃなく決断しろと思う。もうすぐ丸三年にもなるんだから。感染しないさせないとかいう呪いのスローガンも同時に取り下げるべき
280
屋外では近距離で会話がなければ不要、屋内でも距離があり会話がなければ必ずしも必要ではないと基準が示されたはずでは?あれは日本人限定なんですか?外国人旅行者は出国前の陰性証明が必須なのに?
ほんとこの検討使の発言はいつも場当たり的で一貫性がなさすぎる
news.yahoo.co.jp/articles/9ae0a…
281
迷走しかしていないクーポン岸田もあり得ないけど今の感染状況で人流を抑制する強いメッセージを出すべきじゃないかって…立憲は日本を破壊したいのでしょうか。様々な業種が12月、年末年始に懸けてるんですよ。本当にいい加減にして欲しい。安全な立場から安易に人流抑制などと言わないで下さい。 twitter.com/cdp_kokkai/sta…
282
また岸田内閣の支持率が上がったらしいですが一体どこが支持できるんですかね?今日もまた二月末まで入国制限を継続するだの受験不可なら二次試験で合否出すよう国公立大に要請するだのめちゃくちゃな事言ってますけど。出口戦略もなく場当たり的で混乱を招くばかり。戦後最悪の総理だとしか思えない
283
将棋のマスクの件もそうですが業種別ガイドラインや施設ルールはもはや感染対策というよりもクレーム対策に重点を置いているとしか思えない。マスク着用だと思考力が鈍るのに一方だけ外すのは不公平、ルール守るべきとのツイートも目にしましたがそれってマスクのデメリットじゃないんですかね。
284
未だに全員検査、無症状であっても陽性者が出たらチームごと欠場ですか。政府が分類見直しを決断せず先送りしているせいで三年経っても過剰対策が続けられ子ども達の夢が簡単に奪われる。こんなのおかしいでしょう。あまりに理不尽すぎる。nikkei.com/article/DGXZQO…
285
286
濃厚接触者は患者でもないのに陽性者よりも隔離期間が長いというのは改めないと社会が止まりますよ。国内の医師からもオミクロンはデルタとは違い軽症や無症状ばかりだと声が上がっているにも関わらずいつまで未知だの可能性だの酒提供停止だのまん防だの言ってるのか。
news.yahoo.co.jp/articles/ab7d1…
287
またしても年末年始に無症状者対象の臨時無料検査場を作るらしい。岸田政権終わらせる気ないでしょう…。こんな税金の無駄遣いばかりしておいて増税議論だなんてふざけるなと思う
news.yahoo.co.jp/articles/f1da7…
288
感染の流行が落ち着いた状況、参列者同士の距離をあける、近くで会話しないなどの条件付きでマスク無しを容認、これだと現状のルールに沿っただけで緩和でも何でもない。いつまで細かな条件を付けるのか。正常化を妨げるだけの専門家会議はいい加減解散して頂きたい。 news.yahoo.co.jp/articles/1f01d…
289
「濃厚接触者待機日数7日を軸に検討」とか「入退院基準緩和に意欲」とか。今更検討とか意欲って…今まで一体何してたの。オミクロンパニックは岸田先送り総理の失政による人災だと思う
290
陽性が判明した方の勤務先の小学校即休校で濃厚接触者児童100人教師40人全児童PCR検査って市中感染でもこんな対応するの?関西だと受験も始まってるはず。濃厚接触者となってしまい数年間の努力が水の泡となってしまう子が出ますよ…あり得ない。マジで何考えてるの… tokyo-np.co.jp/article/150409
291
尾身さん始め専門家たちがやっと現実的な提言を始めたにも関わらず、知事会は「外出自粛求めてるのに!」と苦言を呈すわ厚労相は「若者も検査必要!」と火消しに走るわでもうめちゃくちゃ。だから「コロナは政治」とか言われるんだよ…
292
現役世代は発熱したら自己検査しコロナ陽性なら自宅療養。要は国も多くの人がわざわざ病院にかからなくとも自宅療養で治ると分かっているんですよね。ならば何故コロナをいつまでも特別扱いし続けるのか。分類見直しをしないせいで医療へのアクセスが制限されまた混乱が起きる、いい加減にしてほしい
293
「子ども達の行動抑制を」だなんて誰が言っているのかと思ったら二木氏ですか。この2年子ども達は散々機会損失をしているのに未だこんな事を言うとは。子どもが家庭で高齢者にうつしてる?東京の三世帯同居は2%、一体何を持って子供がうつしていると言うのか。本当に腹が立つ
news.yahoo.co.jp/articles/e0788…
294
もはや公金にたかる最悪の利益誘導団体としか思えない。あまりにも図々しくて絶句
news.yahoo.co.jp/articles/5a543…
295
この期に及んで「気を引き締めて」って…。陽性者数にいつまで拘り続けるんでしょうね。全数把握なんてできているはずもなく、たまたま検査して引っかかった人の人数を数えてるだけでしょう。ゼロコロナでも目指してるんですかね?馬鹿馬鹿しくて心底うんざり。
news.yahoo.co.jp/articles/f8f1e…
296
今月5日にロンドンで「6月にはG7並みに水際を緩和する」と言っていたはずだけど、蓋を開けてみれば「ツアー限定、行動監視つき1万人を2万人にするだけ」とは。G7並みじゃなく北朝鮮並みの言い間違えだったとしか思えない
297
東京都は無症状者向けに共有スペースや運動ができる部屋もある新宿泊療養施設を開設するそうで。湯水の如く税金遣ってパフォーマンスが過ぎるでしょう。バカじゃないのかな。本当にもういい加減にして欲しいnews.yahoo.co.jp/articles/ff3b5…
298
子どもは黙食を楽しんでいるだの妊婦さんは感染拡大の防止に理解をしマスクをしながら出産に臨んでいるだの…従う他ない立場の人間に強制しておきながら都合良く解釈して正当化するなと思う。
299
マスク外し「率先して」と求められた首相「答弁で飛まつ発生するから着用推奨」……。
海外では勿論、国内でも海外からの要人とはノーマスクで対談しているくせに本当に意味不明。こんな一貫性の全くない総理にこの期に及んで国内のマスク着用ルールなど決められたくないわ news.yahoo.co.jp/articles/b94cb…