台湾の政治がスゴイのは、権威主義の中共体制を徹底的に解析分析して、自由民主主義をアップデートしてるところ(もともと敵対勢力同士だから当たり前だけど)。 台湾内外の状況は厳しいのであるが、限られたリソースで効率化を図っている。 ある意味では、日本のライバルとして手ごわい相手が台湾。
僕は左派思想(設計主義・エリート主義etc.)に対抗する者ですし、 個々人が感情に揺さぶられるのは極めて自然だと思いますけれども、 その個人の情緒性を論拠に、社会全体(≒政治家)が治安維持志向の規制や統制を急進的に求めると、それが全体主義に帰結するので落ち着きましょうという話なんですよぬ。 twitter.com/kozijp/status/…
「反安倍」とか「親安倍」とかの政治思想抜きにして、普通にコスト便益計算として不思議な論だなぁ、と。
安倍元首相の国葬にチャイナ側が送ったのが致公党の万鋼氏。公式には理由は発表してない。 僕も自著で紹介した方。中共ではない衛星民主政党からの抜擢人事で部長(大臣)になったレアキャラ。 今般マスコミで政協副主席っていう肩書が強調されてるけど、中共じゃない政党人って方が意味大きいでしょ。
なんか日本国内、判官贔屓で胡錦濤はんの株が少し上がっちゃってないですかぬ? 確かに彼はインテリで改革派なんだけど、総書記在任中は対日関係は厳しくハードに臨んできてたし、彼みたいに機械的にチャイナ産業経済をアップグレードしていくタイプは日本にとっちゃぁより手強いですよ。
北京もペロシ訪台の等価報復メニューをどうするのか計算中ですぬ。 今回は、人民へのメンツのために相当の報復ボリュームにしなければいけない。一方で致命的にやったら報復の応酬になってチャイナ側に圧倒的マイナスでしかない。 ならば、メニュー項目を増やして各項目は浅めにやるのかも。薄く広く。
#カルト政党排除の狼煙は上がった のタグがトレンドですけども、 宗教だけではなくイデオロギーカルトやルサンチマンカルトまであるので、共産やれいわも含めほとんどの国政政党が該当するから、 タグ支持層はどんな体制を望んでるのか不明ですぬ。(彼ら自身は単に反自民でやってるんでしょうけど)
新人が国政選挙出て一気にSNSのフォロワーが増えて、 選挙後にツィートすることもなくなって、とりあえずふんわりした表層的愛国ツィートをすると愛国キッズたちが盛り上がってたくさんイイネとか「国士だ!」とリプくれるので、気持ちよくなって感情保守仕草が増える現象に名前をつけないと。
結局、着地点が「戦争を起こさせない地道だが総力をあげた近隣外交が必要だと思う。」というお花畑論になるところに抜群の左派マンネリ言論を感じる。 「台湾有事は日本有事」の思い込みは危うい~米中パワーゲームの駒になるな - 藤原秀人|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic…
チャイナ側から公式のステートメント(習近平国家主席名義&個人名)が発布されたことで、 「安倍氏が亡くなって良かった!」的な卑劣なSNS発言をしている中華愛国キッズはチャイナ内でも正式に賊認定となりました。
欧州ゴリ押し脱炭素政策の余波で、ロシア天然資源保有交渉力増&NATO側脆弱化。 で、欧州はブーメランを受けたので、脱炭素政策で経済厳しい日本に協力要請(akaカツアゲ)。これを正義として「歓迎し、高く評価する」と丁寧に日本語で上から目線発信。すげぇ、流石の欧州貴族様。ナチュラルに感動する。
扇情、欺瞞、そして統制。 左の全体主義が台頭してくる時は、常に「弱者に寄り添う」とか甘言なんですよ。あぁイヤだイヤだ。 左と右の全体主義に、 徹底的に対抗していきます。 twitter.com/tv_asahi_news/…
冗談抜きにシーが激おこぷんぷん丸の映像。 (前日のトルドー習会談の内容を)メディアに政治家がペラペラ話すっていうのをトルドー的には「ガラス張りの政治」というポジティブなスタンスなんだろうし、 シーとしては言語道断の愚行で政治家の基本的な信頼もクソもないじゃん、 との感じが解るシーン。 twitter.com/AnnieClaireBO/…
とりあえず要人警護セキュリティ上の技術的欠陥は後々検証するとしても、 政府広報としては、段階的な実態解明の上で素早い情報公開を国内外に向けて発信しないと。 国内的には「ぼんやりとした敵や悪」を放置しておくと、国民感情が治安過度強化を許すようになるし、そこにつけこむ輩もでるし。
何かすると、日本の政治家は「台湾を助ける」的な外交面で上から目線で語りますけれど、 システム面からみればまったく逆で、永田町は台北から学ぶべき、という状況。
G7諸国としては、各国民意と政治構造から、軍事介入に消極的で経済制裁に傾くのは自然。事後的には中露関係の太さからチャイナは肥える。 ただし、国連体制という枠組みを本格的に揺るがすほど国際政治バランスの収拾がつかなくなれば、 チャイナは50年間莫大に投資し続けた「国連社会資本」を失う。
これ日本のSNSで「わー!」と騒がしい気配なんですけども、 実際このレベルで済んでいるのは、北京はかなり抑制的に動いてるっていうことなのよぬ。 仮にペロシムーブがホワイトハウスも同様の積極意向で、北京に事前連絡なく意表を突いたもんだったら、こんなもんじゃないと思いますよ。 twitter.com/nikkei/status/…
チャイナを分析する立場から、今回のウクライナ危機が与える国際秩序への影響を考えてみました。 世界に与える影響もさることながら、自己中心的に日本を主語にして纏めてみました。 記事の無償公開はめったにやらないポリシーですが、平和貢献として。 ご興味あればどうぞ。 note.com/kozijp/n/n321b…
いえ防諜は非常に重要で、 日本は諜報能力が脆弱なので向上すべしと僕自身思うわけですが、 「早急にスパイ防止法制定」を声高に叫ぶ方々に申し上げたいのは、デジタル庁が設置されてもDXが進まないことはひとつのヒントですよ、と。 人材とか運用の構造的なところを変質させないといかんのですよぬ。
「美顔」フィルターを入れ忘れて途中からONにしてるんですけど、そんなトラブルなんてものともせずに、きゅんきゅんダンス踊れるのってチャイナ人民すぎょい。 twitter.com/NZloveJesus/st…
年末年始からチャイナ側識者とやりとりしてるけど、 「日本が対チャイナ特別水際対策強化で各国を先導した悪者である。非合理性を糾弾すべき。」という合意形成に至ったようですぬ。 真実かどうかというよりも、北京中央の認識と今後のプロパガンダ指針として。
露のSWIFT排除制裁で、国際決済代替手段としてのCIPSとデジタル人民元に注目が集まってる様子。僕の「デジタル人民元」本から少し抜粋して纏めました。 寄付するお金もない僕が、ウクライナ危機で平和を応援できるのはチャイナ動態情報を発信することくらいしかないので。 note.com/kozijp/n/n54d6…
かといって、熱意ある政治家でさえ、政党構造に斬り込みを入れるのは自分の議員立場たる身分を失わせる恐れがあるから、それはやらない。 結局政党縁故主義を受け入れながら政策を粛々と進めて「これが調整の政治なんだ」と言われがちですけど、いえ、それはやっぱり保身であって傾国への加担ですよ。
日本は相当ハイレベルに「良い国」なんだけど、政治が酷すぎて事業投資する時に日本を選択できないことが多々あるんですよぬ。 住むのは◯、事業は▲。 twitter.com/kozijp/status/…
面白い取り組みと思うので方向性は支持していますけれども、トークンを特に政治家個人の顔画像にする必要は無かったんじゃなかろうかと。 チャイナでさえ、習近平トークンなんて個人崇拝禁止にひっかかるのでやらないでしょうし。 デジタル「岸田トークン」を自民党が初配布へfnn.jp/articles/-/366…