77
【西武鉄道10000系4両】
富山地方鉄道譲渡甲種輸送
EH200-13+10000系NRA
(10102F+10106F)
臨貨9771レ
2020/10/11 20/10/11
#レッドアロー
78
【17000系試運転】
東上線への乗り入れは初めてと思われます
(回車B8080S)
①②この位置で停車、電源を落として長時間、何か作業をしていました
③志木引上2で折り返して戻りました
(回車B8180S~回車A8180S)
降雨の為、バルブではなく増感で対応
2020/10/07(終車後) #17101F
79
【9152編成性能確認試運転】
南栗橋⇄曳舟間一往復
試****レ
2020/09/19 #9152F
82
【51008編成貸出回送】
※東急貸出乗務員訓練
臨回90T
(「試運転」表示でした)
2020/09/06 #51008F
84
【西武鉄道9108編成試運転】
①第9751電車
②第9752電車
2020/08/25 #9108F
85
【東武鉄道川越工場出定期入場】
回8000レ
※7/31に運用途中で故障が発生、約1ヶ月間運用に就く事無く工場に入場となりました
2020/08/25 #9101F
86
【メトロ直通試運転】
臨回C5490T
地上運用車両が地下直通用機器を纏い、遂にATO試運転へ!
2020/08/24 #51008F
87
昨日(8/18)、南栗橋→下今市間で試運転を行ったDE101109ですが、本日「ヨ」(車掌車)を更に組成して南栗橋に戻りました
①②臨回5548レ
2020/08/19 #DE101109
88
4/3~10にかけて秋田→熊(タ)→羽生→南栗橋と回送されたDE101109ですが、本日南栗橋→下今市間で試運転が行われました
約4ヵ月ぶりに本線上に姿を現した青釜DLは、北斗星釜を模した「☆彡」をメイキャップしていました
①試7547レ
②臨貨9774レ(同04/04)
③臨貨8018レ(同04/09)
2020/08/18 #DE101109
89
去年12月23日に東上線から転属し、南栗橋車両管区にて整備されていた50000系(51008編成)ですが、本日性能確認試運転を行いました。
試7602レ
※親所用のため子供が代理撮影。
2020/8/11
#51008F
90
92
【川越線 80 周年記念キャンペーン】
明日から始まる同キャンペーン(2/28まで)ですが、告知ヘッドマーク取付を確認しました
jreast.co.jp/press/2020/omi…
①②ハエ(カワ)127(ID-57)
③④ハエ(カワ) 45
(何れも川越基準で大宮方です)
(ヘッドマーク掲出期間は7/22~11/1)
2020/07/21
93
94
本日、ダイヤ改正に伴う車両輸送(転属回送)が行われ、東武8000系(8506編成)が南栗橋から新栃木まで回送されました(臨回8201レ)
同編成がこの区間を走るのは4/7の出場試運転以来、約二か月振りになります
(色々難有りですが(T_T))
2020/06/05 #8506F
95
本日(7日)より、東武鉄道20400型(系)を使用しての乗務員訓練が、新鹿沼⇄下今市間で始まりました
①試7943レ
②試7946レ
この光景が日常になる日も近いのか!?
2020/05/07 #21432F
96
検査のため、南栗橋車両管区に回送、整備・修繕されていた東武鉄道の8000系(8506編成)ですが本日、出場試運転を行いました
①試7201レ
②試7202レ
(今回は子どもが撮影しました)
2020/04/07 #8506F
97
98
99
100