126
127
一昨日(3/4)、森林公園⇄小川町間で走行確認を行った東武鉄道の10000系、11003編成ですが、本日、検査・修繕の為川越工場に入場しました(臨回8000レ)
①2016年5月の脱線事故の回送以来、2年10ヶ月(約1030日)ぶりにコエカーブを走る同編成
②③新しくなったモハ15003の台車
2019/03/06
#11003F
128
本日10/31、東武日光線・鬼怒川線で、20400系(21423編成)を使用しての性能確認試運転が行われました
運転区間は新栃木→東武日光→下今市→新藤原→下今市→東武日光→新栃木でした
①試7941レ
②試7742レ
③試7343レ
④試7344レ
(20400系の運用拡大の為?)
2019/10/31 #21423F
129
5/12午前をもって運用離脱、翌13日に南栗橋に回送された81105編成ですが本日、渡瀬北留置線まで廃車回送されました…
栗車管で、入場中の8197編成の台車に不具合が見つかったため、同編成に台車を移植するための南栗橋入りでした
微妙な水鏡でしたが…
(臨回7604レ( 5232レ?))
2019/05/23 #81105F
130
131