あまり気温が上がらない井の頭自然文化園です。 午前中はパラパラと一時雨が降りました。これから晴れてくるでしょうか。 せっせと巣材を集めているニホンリスがいました。
スジエビが体のお手入れ中です。ゲンゴロウの水槽の掃除屋さんとして入れているのですが、とても立派に育っています。
桜をバックにモルモットがすまし顔です。あれ、例のベッカムヘアーだ。#モルモット
お花・・・ 『さくらの日』の井の頭自然文化園です。 時々強めの風が吹きますが、よく晴れています。 ぜひお出かけください!
ニホンアマガエルのあくびです。 なかなか見られない珍しい光景です。
水生物館のヒバカリが水面でゆらりゆらり。
こんな風に寝ているコールダックたちもいました!! おしりがくっついていると、安心!?
水生物館には水草が生えている水槽があります。晴れた日には日光があたるとコウガイモから細かい泡が出ているのが見られます。光合成で作られた酸素の泡なんです。
時々雲が広がる、井の頭自然文化園です。 日中は春の陽気が続く予報です。ぜひお出かけください! ニホンリスのコドモたち、18日齢です。 まだ目は開きませんが、体毛が生えて少しリスらしくなってきました!
水生物館のアカハライモリ。 最近はイモリたちがよく動いて楽しい水槽です!
曇り空、花冷えの井の頭自然文化園です。 園内、様々なサクラが見頃です。 日中は雨が降らない予報です。 暖かい服装でぜひお越しください!
ヤマセミ「揺らさないでって言ってるでしょう???」 飼育員「ごめんね。つい・・・」
ヤマセミは近くで見ても本当に美しい鳥ですよね!!
水生物館のモクズガニが脱皮しました。 脱皮したては、はさみなど全身の毛が真っ白でとてもきれいです。数日すると珪藻などが付いて茶色くなっていきます。
いよいよ年度末、明日から新生活が始まる方も多いのではないでしょうか。 ゆっくり、しっかり、気をつけてまいりましょう! なかなかすっきりと晴れない井の頭自然文化園ですが、気温が上がってきました。花見に、動物観察に、ぜひお出かけください! さて、だれの顔でしょう?
アムールヤマネコのユズキでした!
私事ですがヤマセミの飼育員は4月から葛西臨海水族園に異動になりました。残念ながらヤマセミとはお別れです。ヤマセミの飼育をして4年になりますが、最初は触れ合うことすらほとんど出来ませんでした。ゆっくり慣らし、今では手に乗ったりお客様の前で餌を食べさせたりと夢のような関係になりました。
ヤマセミは、好奇心旺盛、人を見分ける知能、なわばりを守るための凶暴さの3つの特徴があると思います。飼育員としてそれを間近で見られるのは本当に楽しい経験でした。私は魚類しか飼育経験がなかったのですが、鳥の魅力をいろいろ教えてもらいました。
日本で唯一のヤマセミの展示はまだまだ続きます。とても魅力的な鳥なので、今後ともヤマセミをどうぞよろしくお願いいたします。ぜひ見に来てくださいね。 ずっとヤマセミや水生物館のツイッターを応援してくださった皆様には本当に感謝です。ありがとうございました。ヤマセミもいつまでも元気でね!
井の頭自然文化園、今日は開園しています。 午前中は晴れていましたが、昼前から雲が広がってきました。 夕方にかけて雨の予報が出ています。ご注意ください。
2年ぶりに井の頭自然文化園に帰ってきました。園長の永井です!事務所で飼っているナナフシを乗せて写真を撮ってみました。(※特に意味はありません)何匹いるのでしょうか?よーく見てみてくださいね!
風が少し強めに吹く井の頭自然文化園です。 なかなか気温上がりません。明日からは春の陽気が戻る予報になっています。 3頭のニホンリスがクルミをかじっています。
春の盛り、井の頭自然文化園です。 朝は冷え込みましたが、気温が上がってきています。 ぜひお出かけください! ニホンリスを上から撮ってみました。
穏やかな春の日、井の頭自然文化園です。 今日の午後から夕方にかけて風が強めに吹くようです。ご注意ください。 週末にかけて晴れの日が続く予報です。まだまだサクラも盛りです。ぜひ足をお運びください! 冬の間はこんな姿がよく見られましたが、暖かくなってくるとどうでしょうか・・・
花曇りの井の頭自然文化園です。 やわらかい陽射しで気温が上がっています。 春休み最終日、ぜひおいでください!