928
930
931
5/2に生まれた #アムールヤマネコ の子どもたち、暑い中でも元気に過ごしています。
遊びでとっくみあいをしながら、力の使い方やツメの出し方など、狩りをするために大切なことを習得していきます。
📺母子は現在ヤマネコ舎のライブモニターで公開中です。 #文化園ヤマネコだより
932
935
強風で木々がざわめく井の頭自然文化園です。
気温が上がって、風が避けられる場所ではユズキがねむい・・・
938
\性別が判明し、名前が決まりました/
7月6日に誕生したニホンカモシカの子ども、性別はオス、名前は「トト」と名づけられました。
あらためまして、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。
#文化園の動物たち
#ニホンカモシカ
#文化園かもしかだより
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
939
940
園内では、紅白の梅が咲いています。
紅い梅に、メジロが蜜を吸いにやってきていました。
942
昨日の強風は止み、穏やかに晴れた井の頭自然文化園です。ゆったりいきましょう。
#お休み文化園
943
よく晴れて気温が上がっている井の頭自然文化園です。暑さ対策管理にはじゅうぶんにお気をつけください。
リスの小径でまた新しくコドモたちが巣箱から顔をのぞかせるようになりました。今回は3頭です。
1頭、冒険心の強い仔がいますね・・・ 落ちないでね。
#おうちでZOO
944
5月22日は #国際生物多様性の日
ツシマヤマネコは長崎県の対馬だけに生息する野生のネコ科動物です。人が手入れした雑木林や畑、田んぼなどで、ネズミやカエル、昆虫などを食べています。人のくらしの近くで、人とともに生きてきた動物です。
井の頭自然文化園 飼育展示係
#東京都立動物園・水族園
945
東京ズーネットのニュースでお知らせしていますが、ツシマヤマネコの「ノリ」が死亡しました。15歳でした。
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
ノリを可愛がってくださった皆さま、ありがとうございました。
947
水中をすいすい泳ぐカワウソの様子をごらんください。
#おうちでZOO
950