臨時休園中も、 #おうちでかさりん を楽しんでください! 今日は「大洋の航海者 サメ」水槽のマイワシをお届けします。 5/6に、新たに約2000尾を追加しました。 #休園中の動物園水族館
朝の見回り中の様子。 プールで泳ぐフンボルトペンギンたちがとても羨ましくなりましたι(´Д`υ)💦 水分補給をお忘れなく! #かさりん #tslp_e
繁殖に向けて室内に収容しているミナミイワトビペンギン。 先にオスが繁殖地に到着するという野生での生態を再現するため、オスとメスで部屋を分けていましたが、先日オスが巣を作る部屋にメスを合流させました! ⚠音量注意でご覧ください⚠ #おうちでかさりん #tslp_h
GWのおでかけに葛西臨海水族園はいかがでしょうか! ギフトショップではスタッフ一同、マグロ(ぬいぐるみ)たちと一緒に皆様のお越しを心よりお待ちしております! #かさりん #tslp_g
するするするする………しゅんっ 細長い体をしたマアナゴ。 砂の中や狭い岩の隙間などに身を隠すのに都合のよい体の形をしています。 #おうちでかさりん #かさりん #tslp_e
4/25は #世界ペンギンの日 ! 当日には、普段見られない「ペンギンの生態」エリアのバックヤードや展示場の見えにくいところにある巣穴の中の様子など、すみずみまで動画でご紹介します。 配信中にはエサの時間も! チャンネル登録はこちら⇒youtube.com/TokyoSeaLifePa… お楽しみに! #かさりん
スタイを付けたマグロさん。スタイが気に入ったのかな…? 水族園オリジナルのガーゼスタイ ピンクとブルーの2色展開 各種¥1,100(税込) 絶賛販売中!
昨年8月にふ化してから成長の様子をお伝えしてきたオウサマペンギンのクルル。 ついに、ひな特有の茶色のふわふわとした羽が全て抜けて、大人と同じ羽になりました! 下くちばしの色がまだオレンジではないところが見分けるポイントです! #おうちでかさりん #tslp_h
\公開延長/ 5/2の #世界まぐろデー にあわせて限定公開していた「マグロを極める」。 ご好評につき、今後も公開をつづけることになりました! youtu.be/zqK5lfEeQTk 貴重なクロマグロの産卵動画(2008年撮影)は「クロマグロをそだてる」でチェック!👀 #おうちでかさりん #休園中の動物園水族館
メンダコがふ化して15日目と5日目。 リアルタイムモニター展示は、本日から8/4にふ化した稚仔のズームアップに切り替えました。写真は今朝の様子です。 ※展示内容は急遽変更する場合があります。 #かさりんメンダコダイアリー #tslp_h
【YouTube LIVE 夜の水族園 開催中!】 はじまりました! 「東京の海」エリアでスタート。 コメント欄への書き込みもお待ちしています! #配信夜かさりん2020 配信URLは⇒youtube.com/watch?v=IHAXah…
最後に、最近の様子、93日齢の動画です。 エサも、小さめのイワシなら丸ごと食べられるようになりました。 綿羽もしっかり生えそろって茶色になり、「オウサマペンギンのヒナ」らしい姿になりました。 #おうちでかさりん #tslp_h
ある日の朝、見回りをしていると「インド洋1」水槽を縦断するながーい生き物がいました。 この生き物の正体は・・・ #おうちでかさりん #tslp_h
🐧12/12(日)開催🐧 オンライン講演会 「ペンギンの秘密にせまる!-水族園で取り組む最新の研究」 飼育担当者は飼育をしながら、様々な研究者と一緒にペンギンのことを調べています。例えばペンギンは一日のうちどのぐらい水の中にいる? 応募はこちら⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #かさりん #tslp_e
その② こちらは #フェアリーペンギン (左)と #ウミガラス (右)です🐧😊 #ひな祭り 🎎 #おうちでかさりん #tslp_r
砂にえがかれた線は、ホウボウが尾びれをひきずった跡でした! 足のように動かしているのは胸びれの一部。 この先端でエサを感知して、パクリ!! #ホウボウ のエサ探し⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #おうちでかさりん #tslp_h
【お知らせ】 2022年7月24日、オウサマペンギンの「クルル」(オス)が死亡しましたので、ご報告いたします。 (写真の一番右がクルル) 詳しくは☞tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
朝、「ため池」水槽で、水分補給中のアカボシゴマダラ(夏型)を見つけました。 はねの模様や色に目がいきがちですが、のびた口吻の色が黄色でびっくり! ※本種は特定外来生物に指定されており、許可なく飼育や移動を行うことは法律で禁止されています。 #おうちでかさりん #tslp_h
今日は #海の日 ! 葛西臨海水族園の開園記念日に来日、上演いただいているミュージカル「ホヌ バイ ザ シー」のキャストのみなさんから、海の日を祝う素敵な動画が届きました🐢 美しい海への思いが込められています!ぜひご覧ください👀 youtu.be/Oc2qwFunv6w
野生のコウノトリは展示場のコウノトリを気にしていましたが、なぜか展示場のタンチョウが牽制するように動き、そのうち威圧的に・・・。 野生のコウノトリは徐々に距離をとるようになりました。 #かさりん
\世界初!凍結精子を用いたミナミイワトビペンギンの人工授精に成功しました/ 2011年から大阪海遊館が研究を開始し、2016年から当園と連携を実施。 今回生まれたヒナは死亡してしまいましたが、DNA検査の結果、人工授精が成功したことが判明しました! 詳細はこちら ⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
📢 #クロマグロ 搬入終了しました! 約40尾が「大洋の航海者 マグロ」水槽に仲間入りしました。 しばらくは底付近で固まって泳いでいることが多いので、そちらに注目してみてください👀 ぜひ新入りマグロたちに会いに来てくださいね🐟 #かさりん #tslp_e
「オーストラリア西岸」水槽で展示しているウィーディシードラゴン。 そのゆったりとした様子からは泳いでいるように見えないかもしれませんが、よーく見ると透明な胸ビレや背ビレをさかんに動かしています。 そのおかげで、漂う海藻のような動きを実現しているのですね。 #おうちでかさりん #tslp_e
🐟お知らせ🐟 2/8(月)より、正門売店「アクアスケープ」がご利用頂けるようになります。感染症予防を徹底し、皆様のお越しをお待ちしております。アマビエマグロ(非売品)も祈っています! 営業時間…11:00~16:00 休業…毎週水曜、2/16、18 ※水族園は休園しています。 #かさりん #tslp_g