多摩動物公園[公式](@TamaZooPark)さんの人気ツイート(リツイート順)

きれいなプールは、気持ちいいね! #プール日和 #インドサイ #おうちでZOO
今年の共通テスト・英語に出題されたGiraffeこと、キリン。 昨年生まれたジャガは、設問のキリンの子(高さ180 cm体重66 kg)よりも小柄で160㎝ほどでしたが、今では2mの柵ごしにまわりを見わたしています。(普) #キリン #Giraffe #休園中の動物園水族館
この鳥をきっかけに野鳥観察を始める方が多いかもしれません。1年中見られますが、特に春になると「ツツピーツツピー」とさえずる姿が目立ちます。胸の黒い縦線でオスメスを見分けます。太いネクタイをしているように見える方がオスで、細いネクタイがメスです。#身近な野鳥観察 #シジュウカラ
今日は朝からずっと雨がふり続いています。 ヤギが雨宿り。カラスも一緒に雨宿り。 (普) #雨の日の動物園 #雨宿り
木の上に2頭のタヌキ。そこからの眺めはどんなですか~? #多摩動物公園 #タヌキ #Raccoon_dog
多摩動物公園では現在、上野動物園のグッズを絶賛販売中! 今回はその中から、ハシビロコウのぬいぐるみのご紹介。 ぬいぐるみですが、頭にひもがついているのでぶら下がらせることもできます✨ ★恩賜上野動物園限定 ぬいぐるみ ハシビロコウ★ #たまどうでも買える(販) #tzoo_g"
こちらが仔キリンです。角に立派な毛が生えていますね。
/ 4月19日は、飼育の日 \ 園内では, 「飼育係のとっておき写真展」を開催中です。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d… Twitterでは、その一部を毎日1枚ずつご紹介します。 本日のご紹介写真はこちら! #飼育係のとっておき写真展 #TAMA飼育の日2022
本日(2023年2月10日[金])降雪の影響で、ライオンバスの運行を終日休止します。 ご迷惑をおかけしますがご了承ください。 #多摩動物公園 #ライオンバス #lionbus
昨日、横浜市立金沢動物園からインドサイのメス1頭(ゴポン)が来園しました。写真は輸送箱から室内に出た直後のものです。(飼)
インドサイのペアリングを行っています。角の短い左がオスで右がメスですが、積極的なメスに対し、オスは離れてしまいます。徐々に慣れうまくいくよう願っています。(南)#おうちでZOO #インドサイ
正解はこちら。 飼育担当者が手作り遊具やハンモックを作成し、運動場に設置しています。 消防ホースはとても丈夫なので、類人猿たちの遊具などにとっても活用させていただいています!(調) #休園中の動物園水族館
4月10日より再開園しておりますが、公開エリアとなるのを待っている動物もいます。公開待機中のマレーバクたちです。なお、本日12日(水)は休園日です。#マレーバク #多摩動物公園
プールに入って、砂浴びして・・・ ティラミスのできあがり(?!) #アジアゾウ #ティラミス #アマラ #ティアマラミス
これはなんの動物かな? #休園中の動物園
3月7日に野生生物の保全に関するオンライン講演会「野生動物を救護する―動物園にできること」を開催します。どうぶつたちの病院 沖縄 理事長の長嶺隆氏に野生動物の救護について講演していただきます。詳しくはこちら⇒tokyo-zoo.net/topic/topics_d… #多摩保全
7月上旬から園内のエノキでヤマトタマムシが見られるようになりました。天気の良い日のお昼ごろ、一番暑い時間帯にもかかわらずエノキの大木の上を飛んでいます。飛んできたタマムシをいくつか採集し、生態園で展示しています。#ヤマトタマムシ #タマムシ
おはようございます。本日は冬らしい肌寒さではありますが、好天です。多摩動物公園は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、都内に緊急事態宣言が発出されたことを受け、臨時休園日を2月7日(日)まで延期します。皆様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承ください。
多摩動物公園は今年で開園63年目を迎えます。 本日より、開園記念日の5/5まで『写真で見る多摩動物公園のむかしといま』をお届けします。 #開園63年目 #おうちでZOO
⑤ 足も長い!ステキ!と思われがちですが・・・ 「ひざ」「ひじ」のように見える関節は、「足首」「手首」の関節です。 なので、「ひざ」「ひじ」とは反対側に曲がります。 「足首」「手首」から下を手で隠すと・・・意外と短い!? #WorldGiraffeDay #世界キリンの日 #TamaZoo
本日(1/25)実施の「モルモットとのふれあい」は、整理券がなくなったため、受付を終了致しました。 またのご参加をお待ちしています!
/ 本日8月12日は、世界ゾウの日 \ ゾウの生態系における種子散布の役割について紹介する動画、「ゾウのウンコを育ててみたら」をYouTubeで公開しました。 #世界ゾウの日 の本日、ゾウのウンコから見える、ゾウのふるさとに思いをはせてみませんか? youtu.be/U3hXqL-LORU #WorldElephantDay
打たせ水ならぬ、❝打たせシャワー❞。。。 気持ちよさそう・・・   (H)
昨年10月30日に生まれたオランウータンのホッピー(オス)、すくすく成長中! *12月の撮影です。 (普)
仲がいい道産子(北海道和種)、桃太郎と仁太郎。(普) #おうちでZOO