1101
1102
4月19日 飼育の日
デザートドリンクコンテストで、グランプリを獲得した『多摩の自然!アマガエル産卵中だソーダ』をサバンナキッチンにて販売中🐸🍨 (販)
#TAMA飼育の日2022
#サバンナキッチン
#tzoo_f
1105
2022から2023へ、年越しの瞬間、アジアゾウ舎では3頭が横になって寝ていたことが、モニターカメラの映像からわかりました。
写真は左がアヌーラ、右上がヴィドゥラ、右下がアマラです。
アマラは足だけが写っています(赤矢印)
#年越し
1106
アカカンガルーは警戒しながら食事中。
皆さん、ゴハンはよく噛んで食べましょう!(飼)
#休園中の水族館動物園
1107
敬老の日にちなみ、長寿動物についてもうひとつ。
新しいアジアゾウ舎でくらすアヌーラは、非公開のため現在ご覧いただくことができません。
元気にのんびり過ごしているアヌーラの様子をどうぞ。
1108
1109
里の秋・・
寝ているタヌキ、見えるかな?(調)
#たぬき山
1110
1112
1113
1114
ガビチョウとウグイスの鳴き声がよく聞こえます。(保)
1115
1117
㊗🦁ライオンバスリニューアル🦁㊗
チョコっと休憩 ライオンバスのクレープパフェ 990円(税込)オリジナルスーベニアカップ付!今だけの数量限定です。一見コンパクトだけどボリュームたっぷり!?バニラアイスにチョコとイチゴソースの相性バツグン♪ライオンカフェで発売中!!#lionbus
1118
1119
シズカ、気温が上がってきたから日陰に移動したほうがいいかもね。(北)
1120
日中の写真です。オオカミの隣の展示場では、モウコノウマたちが採食中でした。馬肥ゆる秋ですね。#モウコノウマ
1121
アムールトラ(ショウヘイ)のフレーメンもどき(・・? いや、ただこちらを意識しているだけかな?(北)
1123
今朝のスカイウォーク。2本の腕だけだったり、手足全て使ったり、渡り方はオランウータンそれぞれですね。
風の音がすごいですが、いい風が吹いて高いところは気持ちがよさそうです。
(普)