一段と落葉が進み、すっかり丸見えになっていますが、そんなことにはお構いなしで、多摩動物公園のタヌキたちは今日も木に登っています。 「たぬき山」に姿が見えない時は、視線を上げて木の上を探してみてください。 #タヌキ
本日(12/22)、冷たい雨が降る中、朝からずっとプールに入っているマレーバクの親子です。冷えるから部屋に戻りたい娘と、出ると寒いからかプールに入り続けるお母さん。お願いだから風邪をひかないでね。 #マレーバク #雨の日の動物園
もうすぐクリスマス。初めての試みとして、キリンがエサを取り出す「カゴ」を星の形にしてみました! 与える前から、皆待ちきれない様子です。#キリン #多摩動物公園
カゴを取付けクレーンで吊り下げると、すぐに食べ始めおおよそ1時間ですっかり食べつくしました。天気の悪い日は屋内で使用しますが、外の運動場でも使用します。見つけられたらラッキーです! #キリン #多摩動物公園
くるくる回って星の形がよくわかる、動画もどうぞ。 カゴの穴から上手に草を取り出す、キリンの舌さばきにもご注目!#キリン #多摩動物公園
ノウサギのマシュマロ 抹茶ミルク/ココア 各660円(税込み) 「冬のトウホクノウサギ」をモチーフにしたマシュマロは、ふわふわでやわらかなかわいらしさと動物の特徴のバランスを極めた多摩動物公園オリジナルです。 #サバンナキッチン #ズーカフェ #ノウサギ #卯年
「冬のトウホクノウサギ」をモチーフにした 多摩動物公園オリジナルマシュマロ。 ふわふわでやわらかなかわいらしさを動画でもご覧ください🐇 #サバンナキッチン #ズーカフェ #ノウサギ #卯年 twitter.com/TamaZooPark/st…
とっても素敵な まつ毛・・・     羨ましい。。。       #シマオイワワラビー
クリスマスにサンタさんと同じくらい(?)注目されるトナカイ。 立派な角は、実はクリスマスよりも前に落ちてしまうこともあります。 #クリスマスイブ #トナカイ
冬休みがはじまりました。外に出かけたくても寒いぃ!! 多摩動物公園の年内開園は 12月26日、27日のあと2日。動物園にいるあったかそうな「モフモフ」に会いに来てはいかがでしょうか? ところでこのモフ誰だ?
毛玉状態からレッサーパンダになりました。寒さなんかへっちゃらで、屋外でまぁ~るくなってお昼寝している時もあります。特徴的なしっぽの輪っかや顔の白い毛が見えなかったから難しかったかな?
12/21に撮影したサーバルの親子です。 公開から2週間が経ち、子どもたちの動きが日々活発になってきてました。あちこちに登ったり、飛んだり、走ったり…野生では一体どうやって子守りをしているのでしょうか。 公開についてはHPをご確認ください。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
おはようございます! 多摩動物公園は、本日(12月28日)、休園日です。次の開園日は、新年明けて1月2日からになります。どうぞよろしくお願いいたします。
園内で撮影されたタヌキです。園内には展示しているタヌキのほか、野生のタヌキも見られます。来園者のいない年末年始のわずかな期間はふだんよりものんびり過ごしているのかも知れません。
今朝、久しぶりにモルモットの赤ちゃんが3頭生まれました。元気いっぱいです。 #モルモット #テンジクネズミ
生まれたてですが毛も生えそろい、いっちょ前に毛づくろい! #モルモット #テンジクネズミ
本日(12/31)も休園日です。一年間、多摩動物公園を応援していただきありがとうございました。普段は動物の写真が中心ですが、先ほど昼休みの終わりに、出勤しているの職員の有志が集まりました。来年もよろしくお願いいたします。#一年間ありがとう #大晦日 #多摩動物公園
2023年が始まりました。「笑って過ごせる一年」になりますように。さぁ、ワライカワセミにお手本をみせてもらいましょう。今年もよろしくお願いします。
干支の大役を終え、静かで、ぽかぽかした状況に おくつろぎのご様子。多摩動物公園の開園は明日、1月2日からとなります。 皆様のお越しをお待ちしております。
アジアゾウ国内最高齢のアヌーラは、誕生日が正確にわからないため、数えで正月に1歳年を重ねます。 長寿記録を更新し、今年で推定70歳になり、ますます元気に過ごしています。 今年も良い年になりますように!! #アジアゾウ #スリランカゾウ #アヌーラ
Happy New Year!!  今年の主役からご挨拶です🐇🌼  #コレクション  #tzoo_g
あけましておめでとうございます🎍 園内散策を楽しんだあと、 ノウサギのマシュマロココア(660円)を飲みながら、ホッと一息つきませんか? #ノウサギ #卯年 #ズーカフェ #tzoo_f
なかなか難しいと言われているノウサギマシュマロの放飼。 今年の一頭目はいかに・・・!? ぜひ、#ウサマロチャレンジ してみてね。 #tzoo_f #サバンナキッチン #ズーカフェ #ノウサギ #卯年 twitter.com/TamaZooPark/st…
2022から2023へ、年越しの瞬間、アジアゾウ舎では3頭が横になって寝ていたことが、モニターカメラの映像からわかりました。 写真は左がアヌーラ、右上がヴィドゥラ、右下がアマラです。 アマラは足だけが写っています(赤矢印) #年越し
本日(1/4)は休園日です。2日、3日は、園長と着ぐるみのお出迎えがありましたが、写真は昨日の朝、お客様のお出迎えに手をつないで出かける園長、トラさん、ウサギさん。背中はよく見ないでね #本日は休園日 #多摩動物公園