えへ!負けちゃった👅(北) #おうちでZOO #レッサーパンダ
5/28生まれのアオイの仔は、ママの愛情をたっぷり受けてすくすくと成長しています。小放飼場に出ている姿を遠くからご覧になれるかもしれません。(北)
ホタルブクロ(蛍袋)が咲き始めました・・・
【お知らせ】6/10(木)~13(日)の4日間、JR上野駅中央改札外グランドコンコースに期間限定ショップ「Tokyo Zoo Shop 」を出店します。動物園・水族園の取組を紹介するパネル展示も🐼 詳細はコチラ→ tokyo-zoo.net/topic/topics_d… (販) #tzoo_g
日向ぼっこ中のアオダイショウが撮影者にあわてふためき・・・(普) #園内の自然めぐり #おうちでZOO
脱走?! 安心してください。野生ですよ。(普) #タヌキ #Raccoon_dog #おうちでZOO
ライオンバス運転訓練中 運行再開日は未定です。ご迷惑をおかけします。
屋根の下で休んでいましたが、飼育係の気配?サッと反応、動き出しました!(普) #おうちでZOO #ユキヒョウ  #Snow_leopard
サイズ各種そろっています!(普) #キリン #Giraffe #おうちでZOO
インカアジサシの成鳥には髭のように見える立派でかっこ良くておしゃれな飾り羽(おすすめポイント!)がありますが、今年生まれのヒナにもうっすらその「おひげ」が生えてきました。 #インカアジサシ #トキ舎にいます #本日休園 #おうちでZOO
奥歯に何かはさまっているのでしょうか? 気になるね。(普) #キリン #Giraffe #おうちでZOO
本日6月6日(日)、雨天のためチーターの子どもの展示を中止いたします。ご了承ください。
インドサイのペアリングを行っています。角の短い左がオスで右がメスですが、積極的なメスに対し、オスは離れてしまいます。徐々に慣れうまくいくよう願っています。(南)#おうちでZOO #インドサイ
勢いよくおしっこを噴射!(普) #おうちでZOO #マレーバク #Malayan_tapir
多摩動物公園は161日ぶりに、本日(6/4)から再開園します! 冬が過ぎ、春が過ぎ・・梅雨が間近なあいにくの天気です‥。 どなた様も健康管理に留意していただき、密集を避けてご観覧ください。 なお、事前の整理券取得が必要となっています。(調) #おうちでZOO #ツキノワグマ
もう帰りの時間です。 あァ~ 早く 家に戻りたい! #おうちでZOO
多摩動物公園は、2021年6月4日(金)から再開園いたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、入園にはどなたも事前予約が必要です。 詳しくはこちらをご覧ください。 tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
仲がいい道産子(北海道和種)、桃太郎と仁太郎。(普) #おうちでZOO
ただいま、うたた寝中・・・
袋の中の子が見えてるよ。まだ毛が生えていないね。袋から出てくるのはもう少し先かな。(普) #おうちでZOO #アカカンガルー #Red_kangaroo
静かな園内は寂しいですが、動物たちの息づかいが園路まで聞こえます。(普) #インドサイ #Greater_one_horned_rhinoceros #おうちでZOO
笹やぶから登場!かっこいいぃ~!(普) #おうちでZOO #アムールトラ #Amur_tiger