576
ロシア語で「戦争反対(Нет войне)」と言えなくなり、仕方ないので「*** *****」と伏字にしたがこれも捕まるようになり、最終的にプラカードに「2単語」って書くようになったの、実にオーウェル的(それでも捕まる)
578
「米国と南朝鮮軍部好戦狂共の北侵戦争狂気が極度に達している」
👆このグルーヴ感はなかなか出せるものではないんだよな
580
陽射しはもうすっかり春だけど全裸だと腹肉にうっすら鳥肌が立つ。この季節のそういう温度感が好おまわりさん違うんです
581
キュレーション(意味深) twitter.com/YukikitaMyanma…
582
しかし、一応国営通信社が「記事です」といって配信するとどんな電波でも「アッそうなんすね〜」と淡々と掲載してしまうメディアがある、というのはなかなか国家安全保障上のアレではあるよぬ
583
ロシアがバイデンとブリンケンに個人制裁を発動したらしいがこれほどダメージのなさそうな制裁も珍しい twitter.com/rianru/status/…
584
要人「ソ連のステーキまずいな」
KGB「そこまでは対応しかねる」 twitter.com/noradjapan/sta…
585
今度は150D師団長まで戦死したの…
586
587
ロシア軍が識別記号としてZではなく全裸中年男性の姿を採用していたら...
588
通貨の第二期鋳造ッ!(陰嚢が輝き出す)(4分の1税で差をつけろ) twitter.com/sputnik_jp/sta…
589
日本の役人は、「政治家に渡す、可能な限り情報を詰め込んだ一枚紙」と「プレゼンテーション資料」を別に作った方がよいと思うんだよぬ twitter.com/noppo6/status/…
590
句読点を多用した独特の文体で知られるハードSF『一体』
591
ドンバスでは見事だったロシア軍の電子戦が今回どうも奮わない理由ってなんなんだろうぬ。狭いドンバスではやれたが、ウクライナ全土にEWかけるほどのアセットがないとか、野戦軍の進撃に付いてけないとか、ウクライナのECCMが進歩したとか、そんなところだろうか
592
べちかさんの「愛国心」は、そういう言葉を声高に使う人からは評判悪いかもしれないけど、僕はよく分かります。僕の場合は、「平成のニッポン」的生活様式を守りたいのだと思う
593
17歳JKだから月ノ美兎聴いてる
594
より多くの布を纏っている方が偉いならゼレンスキーより江頭2時50分の方が偉いしこの世で一番尊いのは小林幸子ということになる
595
右翼団体の街宣車が「強盗ロシアぁぁぁぁ!」と叫んでおり、時計の針が巻き戻ったような錯覚をおぼえる冷たい雨の午後
597
個人的には紙の怪文書の方が味わいがあってすきです(紙で怪文書を送ってくる人は何故か手書きである場合が非常に多い)
598
599
みんなが「ゼレンスキー、日本に向けた演説では何を言うのだろうか。ヨーロッパ向けみたいに修辞を駆使しすぎると滑るぞ…」とか心配してるときに全裸で出てきたら本当に「わかってる」となると思う
600
第8諸兵科連合軍司令官が戦死したという情報があるようだが、事実だとしたらこれで将官の戦死5人目なんですが...しかも初の軍司令官 twitter.com/nexta_tv/statu…