コマツ(@matsuyama400)さんの人気ツイート(いいね順)

51
あんなに恐ろしかったガンドノードも、最後は優しい白いシェルユニットの光で包まれて身を呈してレーザーから守って、人を護るガンダムになれたの良かった… 正式にはガンダムじゃ無いかもだけど、ここのガンドノードは間違いなくガンダムやってる。
52
#水星の魔女 ジェターク社最強!!!ジェターク社最強!!!さぁ貴方もジェターク社最強と叫びなさい!!!
53
水星の魔女やモンストからガンダム入る人居ると思いますが、 「ZZガンダムは飛ばして良い観なくて良いw」 「Vガンダムはグロい鬱アニメw」 とか言う言葉は気にしなくて良いです。
54
#水星の魔女 スペとアーシのハーフを強調するあたり… つまりそう言う事です… twitter.com/matsuyama400/s…
55
御三家の機体ってもしかしたら、ポケモンのタイプ相性的な三竦みになってるのかもしんないな。 今後ファラクトがミカエリスにフルボッコにされる展開もありそう。
56
ドミニコス隊、即座にビットに対応してこんな動きするモブも居るんで、この数でビット兵器持ってないソフィ達マジで危なかったすね…
57
ジャイオーンめちゃくちゃ好きなんだけどわかる? カラーリングと言い顔と言いビッグアームの迫力と言い。 ただガンプラの出来はちょっと可動狭い感じらしいからガンプラの改修は必須だねぇ。
58
#水星の魔女感想会 ここからは完全に俺の好みの話になる。 俺はF90みたいな企業間競争のエピソードすごい好きだから、水星は正に俺が観たかったガンダムだったなぁ。 ガンダムで学園モノをする上で、企業が運営する学園でのロボットスポーツをするってアイデアは秀逸。 決闘は普段のガンダムでは
59
#水星の魔女 やっと動いたシュバルゼッテ!!! やっぱり兄弟喧嘩か!これは熱い展開! シュバルゼッテのこの雄々しくもダーティーなデザインは、やっぱりラウダが適任なんですよね。 おそらく剣にあるガンビットのギミックが気になるな…
60
マブラヴ 「パイロット美少女多すぎw子供ばっかwなんで人型のロボ兵器使ってんのw」 これ全部BETAのせい
61
#オタクの地雷を踏み抜く一言選手権 やっとガンダムらしくなってきた! これがガンダムです!!!
62
このデザインと間接構造… ジェターク社…お…お前まさか…⁉︎
63
ロボットアニメも要するにこれだよね。 側から見る分には面白いけど、それが実現して欲しくは思わないし、その世界に足を踏み入れたくは無いって言うのが俺の見解。 ロボットアニメに限った話じゃ無いと思うけど
64
劇場版からハマった俺みたいなミーハーオタクはGレコのガンプラを一つも買えないという哀しき現在。
65
スレッタの新機体と新商品Bについての予想だけど。 カルド博士の言ってたガンドの理想を体現するルブリス、ガンダムなんじゃ無いかなと。 この前は生身でママ達で対話するって言ったけど、それはプラモやアニメ的に問題あるからね。 イメージとしてはクアンタみたいな対話の為のガンダム。
66
このタイプのスラスターノズル何て言うんやろ…? 代々受け継がれてるよなこれ…
67
この人らは市内にあるガンダム工場の存在しってたのかな? 知ってたら、ナオキです… 秘密工場とは言えMS作っててデカそうな工場だしなぁ…
68
ニカちゃんがチュチュのデカすぎる髪に隠れて、ここの場面にニカちゃん居るのに、スパイ容疑バレて居なくなったとか言われてるの笑う。
69
まだ不確定ではあるけど、ガンダム・ルブリス・ジウがグラスレー社製MSという可能性をまとめてみた。 ヴァナディースが作ったとは書いてあるけど、あからさまにグラスレーの特徴が多い…
70
か…かっけぇ… 「来い来い。」みたいなポーズしてる…
71
量産型のガンダムが好きだけど、 ガンダムが量産化されるって事は格が上がったのか下がったのかは人によって意見変わりそうだよね。 兵器としてはこの上なく光栄なことだけど、ヒーローとして象徴としては残念な部分もある感じ。
72
「「待ちなさーい!!」」 「あの人ヘイズル改とF91はガンダムじゃないって他人に教えるつもりよっ!?」 「「そんなの許さないわっ!!」」
73
スコア3→ガンビットを操作可能に(ビットを掌握?) パーメットスコア4→アンチドート無効化 スコア5(?)→擬似アンチドート。スコア4にも効く(機体を掌握した?) スコア6→相手の機体をオーバーライド可能。空間認識能力付与(空間を掌握する力?) 7と8はどんな爆弾が待ってんだ…
74
ガンプラ組んで思ったけど、改修型エアリアルってもしかして妖精モチーフ? 4枚羽の感じとかそれっぽい。 そう考えると改修型って″エアリアル″らしくなったのかもな。
75
スラスターもファンネルも4連になってるの、ザ・ジェターク社って感じ。 突き出てるのは燃料タンクか?