27
#水星の魔女 考察
おそらくエアリアルを元にシュバルゼッテを開発するんだろうけど、問題は開発期間…
水星のストーリーがどこまで続くかは分からんけど、おそらく一年以内…?
となるとシュバは既に完成してるけど、ガンドのノウハウが足りなくて動かないから、エアリアルの技術参考にするとか?
31
ビルドファイターズのレナード兄弟って俺らの事なんだよなぁ…
設定に矛盾しない程度に改造して、戦法も技術+戦術ってね…そりゃライバル機よりガンプラ売れるのも納得。
アレをあのアニメの主流の戦法にするには地味だけど、アレは特に古参のガノタの心に刺さるわけよ。
32
33
@seihyo_jp こういうやつか()
35
#水星の魔女
どうやら俺の中で完璧で究極のガンダムが決まったらしい。
36
ガンダム布教した友達から「ガンダム界隈の民度ってどうなの?」
って言われたけど
「設定とかの話で内輪で熱くなってるだけで、そこまで悪く無い。ただ一部の作品を認めない老害が居る。」
って言ったけどこれで合ってるか…?
37
この顔はズルいやろ…
バリエーションも全部好き twitter.com/matsuyama400/s…
38
youtu.be/xL0zcNPK7QE
水星考察勢マジでみんなこれ見て
40
毎度ガンダムで「シールドに火薬を仕込むな!シールドに機能を仕込むな!」って突っ込んでる勢は分かってねぇなぁと…
水星のガンビットやエスカッシャンでもこれ言ってる奴居たわ。ちゃんとアニメ観たのか?
41
#水星の魔女
ここ、ガンダムは頭のシェルユニットが弱点って言われるけど、どうななんだろ。
確かに外伝とかでもMSの頭部はセンサーやカメラや精密な機械を積んでて、壊せば無力化できるとは言ってるけど、別に頭部破壊ってほどじゃ無いし。
儂はラウダが兄に動揺してスコア下げたようにも見える。
44
46
47
なんでガンダムとコラボする作品ってファーストとかシャアばっかなんだろな…
なんでも赤くするノリ正直寒いし、そのノリが完全におっさん向けなんよね。
Zとかアナザー、最近の閃ハサとかももっとやって良いと思うよな。
48
水星の魔女の良いところ
・圧倒的背景美術、作画
・テレビアニメでは初めての女性主人公
・毎回に見どころをしっかり押さえてある
・細かいSF描写
・ストーリー構成のバランスが良い。
・魅力的なメカやキャラが多数
悪いところ
・好きになったメカやキャラの活躍が少ない、すぐ壊れる、すぐ死ぬ
49
#男の子ってこういうのが好きなんでしょ
コンペ落ちの機体
大体正式採用型よりも尖ったデザインしてて、
致命的な欠点があるけど、正式採用型に勝る性能や能力があったりする奴!